Jリーグ理事会、J1チャンピオンシップの出場チーム数削減を検討 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグ理事会、J1チャンピオンシップの出場チーム数削減を検討

[サンスポ]CS出場チーム削減を検討 12月までに方向性まとめる
http://www.sanspo.com/soccer/news/20151110/jle15111019540006-n1.html
Jリーグは10日、東京都内でJ1、J2、J3合同実行委員会を開き、来季日程についてJ1年間王者を決めるチャンピオンシップ(CS)の出場チーム数削減を検討した。11月の初頭か下旬かの2案があるレギュラーシーズン最終戦の時期も含め、12月の理事会までに方向性をまとめる。

 現在のルールでは年間勝ち点の1位から3位と第1、第2ステージ覇者の最大5チームが出場できるが、条件が重複した場合は数が減るため、実際の出場チームが分かりにくいとの批判がある。会議の出席者によると、日程緩和のためにも年間最多勝ち点と両ステージ優勝のチームに出場条件を絞るべきだ、などといった意見が出たという。

 来季のJ1開幕戦を初の2月開催となる来年2月27、28日に実施することも確認した。理事会で正式決定する。J1の2軍に当たるセカンドチームがJ3に参加し、J1の控えを対象とした強化試合を定期的に設ける若手育成案も来季から実施の方向。J3のU-22(22歳以下)選抜は廃止する。(共同)




現行の大会方式だと、チャンピオンシップのトーナメント表パターンは8通り。

[Jリーグ公式]トーナメント表パターン
http://www.jleague.jp/championship2015/yaguraP.html


そのうち、パターン1に該当した場合、チャンピオンシップの出場チームは最多の5チームになります。

pic_championship-01

昔の2ステージ制ではステージ優勝同士のチャンピオンシップだったものが、なぜ現在はこのように複雑化しているのかというと、昨年の2ステージ制&チャンピオンシップ導入の経緯の中で、年間勝ち点上位チームに対して不公平なルールになる可能性についての議論があり、年間勝ち点順位とステージ順位の公平性を保つためにバランスをとったのが原因。
チャンピオンシップをやると決めたのであれば、年間勝ち点順位に反してしまう可能性に対しては、ある程度の割り切りが必要なのではないかと思いますが、そこに配慮しすぎてしまった結果、このような複雑怪奇な大会方式になってしまいました。

もちろん、専門家が検討に検討を重ねて決めたものだとは思いますが、毎節ごとにJリーグ公式サイトで確認しないとチャンピオンシップ出場チームが分からなくなりそうな仕組みでは、新規のファンを取り込むのは難しいのではないかと……

12月の理事会でどのような決定が下されるのか注目です。



ツイッターの反応



















222 コメント

  1. 1.

    じゃあ1ステージ制で

  2. 2.

    また村井電通叩きの餌が

  3. 3.

    そうなんだ・・

  4. 4.

    あーもうめちゃくちゃだよ!

    テレビの解説の人もいつも苦労してるよね
    やる前からわかってなかったのか

  5. 5.

    どMにもほどがある。まさに自爆していくスタイル。

  6. 6.

    毎年毎年レギュレーション変更されて右往左往の台本どうりですね

  7. 7.

    最初から1st2nd勝者だけで良いのに。百歩譲って+年間1位

  8. 8.

    だから、チャンピオンシップは別の新たなタイトル扱いでいいだろ!

    リーグは1シーズン制でやって、従来通り年間勝点王者。
    年末に、リーグ成績上位の4クラブ?とかのみ出場できるタイトル戦にしたらいい。
    テニスのシーズン最後にやるATPワールドツアーファイナルみたいな。
    んで、リーグ戦と同程度のタイトル価値とかにしたらいいよ。

  9. 9.

    いっそ、アメリカのMLBとかみたいに地区別にして地区優勝同士で決戦とかにしちゃえばいいのに

  10. 10.

    最終節近くの消化試合なんて
    昇格、PO、降格枠が早々に決まればJ2でもあるんだからさっさと戻せよ

  11. 11.

    もっとわかりやすくしてくれ

  12. 12.

    スポンサーやテレビの絡みでCSは必ずやりたい
    でも年間勝点も重視したいと
    全方向にいい顔をした結果支離滅裂に

  13. 13.

    これでCSの試合数が減って、地上波放送数と放映権料が減ったらCSやる意味がさらに減るけど、やるならここら辺が落とし所だよね。
    1ステージに戻せるなら当然それが最良だけど。
    今年のやり方を来季以降も続けたらクラブと選手にダメージが大きすぎる。

  14. 14.

    最初から完璧なんてないんだから
    試行錯誤を繰り返して、CS面白いじゃんと言わせて欲しい

  15. 15.

    Jリーグ初心者だがもっとわかりやすくしてくれ。携帯で順位チェックしたりするが第一、第二、総合ってどれ見りゃいいんだかわからん。

  16. 16.

    単純にしても年間1位だったのに、最後のおまけ試合で負けて2位でした、という残念な感じは変わらないんだよね
    さらに今年の例で言えば、最終節はほぼ消化試合になって、
    広島、浦和の対戦でほぼ決定になるんだけど、それでいいのか?

  17. 17.

    既存ファンには不評で新規ファン獲得してるイメージもないしどこの誰が得する制度なのか今だにわからん
    仮に年間三位からCS優勝してもACLはプレーオフからだし年間もステージも下なのに短期戦で買ったら優勝って有り難み薄いしなー
    プレーオフやりたいならジュピラーリーグくらい思い切ってほしい

  18. 18.

    真のフットボールリーグは、J2

  19. 19.

    J’sGOALのときもそうだけど-100点から-50点に修正することでなんとなく仕事した感が出るあれ?

  20. 20.

    J1で西地区と東地区に別けて・・・
    って、これ以外と難しいな。どこで切れば良いんだろ。

  21. 21.

    どうしてもCSやりたいとしても1ステージ制にして上位4クラブで一発勝負のトーナメントやればいいのにな
    J2の3位~6位の昇格POみたいな感じで
    優勝チームは年間通して上位4クラブに入るくらい安定して勝っていてかつ短期決戦にも強いでカップ戦や年間優勝だけでは測れない強さの証明にはなるだろうし
    今年みたいに2ステージ制で1st王者、2nd王者、年間順位1位~3位を対象にしても基本的には年間勝点上位のところがCS出てくるだけで1ステージ制で勝点上位3クラブや4クラブでやるのと変わらない
    1ステージ制でやった方がシンプルでライト層にも分かりやすいだろ
    2ステージ制にしてステージ優勝で盛り上がったかというとそうでもないし

  22. 22.

    1シーズン制でゼロックスをCSみたいな感じにすればええ

  23. 23.

    これについては評価してよいと思います。

  24. 24.

    1シーズン制に戻して年間王者を決定。

    それとは別に、北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州で
    勝点が一番上のチームを呼んで地区代表トーナメントをやれば良いのか。
    ちょうど8チームでキリもいいし。

  25. 25.

    観客動員が減る一番の理由は、トップがアホやからちゃうん?

  26. 26.

    目先の利益(放映権料)に目がくらんで顧客満足をおろそかにする
    ダメ会社のパターンそのまんまだな

  27. 27.

    決勝がH&Aもそうだし、なんでアメスポみたいにCSは別もんって割切ってやらんのだろうな
    会場確保が大変なんだろうが年間1位への配慮なんてホームアドバンテージだけでいいだろうに
    野球もそうだけど中途半端な配慮で逆に年間1位の価値下げてるだけに思えて熱が冷めるんだよなあ

  28. 28.

    ※8
    同意
    リーグタイトルをCSで決めようとするから年間優勝のうまみがなくなってる
    野球のペナントレースとCSのような位置付けで、リーグ戦とCSやればいいんじゃないかと思ってる

  29. 29.

    ステージ優勝と年間1位の3チーム、重複は年間2位3位から補充、90分で決着がつかなければ年間勝ち点上位の勝ちにしよ

    あとはカテゴリー毎のチーム数減らそう

  30. 30.

    バカバカしい、gdgd、迷走の極み。
    まだ初年度のCSすら開催されてない段階でこんな話が湧いてくるなんてありえない。
    別に急にスケジュールを圧迫するような新情報が入ったわけでもないのに、いかに去年の話し合いがテキトーでろくに試算もしなかったかの表れじゃないか。
    この対応は評価できる?冗談じゃない、当たり前のことすらやらない連中のことなんか信用できるか。

  31. 31.

    ※8
    禿同。
    それが一番丸く収まると思うんだけどねえ。

  32. 32.

    ※8だけど、追記。

    タイトルの価値で色々ありそうだから個人的には、『リーグタイトルが年間王者扱い』

    チャンピオンシップは、totoやテレビ局から出来る限り大金集めて優勝賞金は5億円!(出来れば10億)
    とかにできたら、目の色変わって皆狙いにいくっしょ。タイトル以上に盛り上がりかねん。

  33. 33.

    2nd最終盤に入ってのマスコミ露出が想定より遥かに少なくて慌てて今こんなことになったのか?
    去年、導入の時点で中西は「CS導入」を先に決めて都合の良い所だけ切り貼りした試算で
    クラブ社長に脅しかけたんだろうな

  34. 34.

    ※8 採用で。

  35. 35.

    「○○ありき」でやっているから
    朝令暮改みたいなことになる

  36. 36.

    スポンサー配慮ったって、けっきょくどこもスポンサー捕まえられなくて
    明治安田生命様に出してもらってんじゃん。
    なんだかなー。
    無能なのかねJリーグの中の人って

  37. 37.

    とにかく試合数を減らせ。反対多いかと思うがクラブ数減らせ。もっと高いクオリティーの試合を提供しろ。スタメンでも選手レベルに相当な格差がある。今のJは普通に30~35前後のベテランが一番レベルが高い。

  38. 38.

    ※21に近いけど1ステージで上位4チームのH&Aのトーナメントがいいな。
    リーグ戦上位チームには2ndレグのホーム開催権を与えることにすれば、
    プレーオフ決めたチームが更に上の順位を目指すモチベーションにもなる。

    何よりわかりやすいし、Jのトップがる求める「この試合で優勝チームが決まる」、という注目度の高い試合を組めるしいいと思う。

  39. 39.

    オーソドックスな※8もいいけど
    ※24もめっちゃ面白そう。それやろうぜ!!うちはには厳しそうだがw
    CSの利点である下剋上というポイントもうまいこと組み込めるじゃん。

  40. 40.

    2ステージ制やりたいのは、慣れた頃に秋春制をやりたいからのでは?
    終盤を盛り上げるためだけなら、年間上位だけのプレーオフでもよいはず。

    年間成績とステージ成績の合いの子にしているから、見ている方は混乱します。どちらか一方にしてほしいです。
    2ステージベースなら、CSは各ステージ優勝だけにして年間順位は無視する位の割り切りは必要では?
    (両ステージ優勝の時だけ年間2位との対戦で)

  41. 41.

    年間勝ち点1位とCS1位ってクラブやサポータにとってどちらに「価値」があるのか

  42. 42.

    プレーオフ制度を導入しなきゃ財政的に成り立たないなら、もう5年とか10年とか期間を決めてカンファレンス制に移行すれば?
    2ステージ制じゃどんなに工夫しても分かりやすい制度にはならないよ
    あとは財政問題を解決するなら、年齢制限や出場制限でターンオーバー制を導入して、試合数を増やした方が良い
    ターンオーバー制を導入してACLの前に制限を設けた試合を置けば、実質的な日程緩和にも繋がるし
    Jリーグは色々と課題を抱えてるわけだから、優先順位を決めて、どっかは割り切らないと
    個人的にはまずは財政問題を解決するべきだと思う

  43. 43.

    アメスポのワイルドカードだって大概複雑だけど定着してるんだから続けることに意味があると思うけどな。

  44. 44.

    クリスマスカップとか銘打って毎年クリスマスに決勝が行われる恒例行事にしてさ
    サンタからのプレゼント(5億円)はどこが掴むのかみたいな別タイトルに出来たらいいのに。

    どうせ変えるなら、日程が分かりやすい恒例行事にした方が一般層にも馴染むのになぁ・・・。

    ここまでくるともはやチャンピオンシップの面影ないけど・・・

  45. 45.

    年間勝ち点1位=リーグ優勝にして、上位5チームで賞金つきカップ戦やればいい。
    両方とってこそ真の王者!みたいな煽りで。

  46. 46.

    ※17
    今のレギュレーションだと、CS決勝進出した時点で、年間1位or2位確定。
    年間3位は、CS決勝進出した2チーム以外で最も勝ち点が多いチーム。

  47. 47.

    ・リーグ1位vs(リーグ2位vsナビ1位)
    ・リーグ1位vs(リーグ2位vs前年の天皇杯1位)

    ゼロ杯的なくくりでやったらいいのに。勝者はユニに星じゃなくてハートをつけれるとか

  48. 48.

    チャンピオンシップはテレビでやるんだろ?
    テレビでやる試合減らすなら2ステージの意味ないわな

  49. 49.

    ※8
    96年のサントリーカップか
    アレむっちゃ悔しくて納得いかなかったぞ

  50. 50.

    アメフト、バスケ、野球はみんなプレーオフのシステムなんだけどな。
    問題はリーグ分割かステージ分割かということ。
    リーグ分割に耐えられるだけの経営基盤と人気がないのでステージ分割で誤魔化すしかない。

  51. 51.

    ※25
    観客動員は増えてるけどな
    俺も2ステージ制は反対だけど嘘を付くのは良くないわ

  52. 52.

    ※20
    カンファレンス制にしても、地域で分けると中部のクラブだけが年によって東行ったり西行ったりしそうだから、
    前年度の順位(1、4、5、8…位と2、3、6、7…)位で分ける方がいいと思う

    ※8
    テニスと同じように大会と順位ごとにポイント付ければ、天皇杯やナビ杯も反映できるけど、
    一般には馴染まなそうだなあ、テニスはよくあのシステムでやってるね

  53. 53.

    観客が増えない売り上げが上がらないのは下手な選手ばっかりで試合がつまらんから
    J1のチーム数減らせば?

  54. 54.

    CSで地上波放送を勝ち取りたいだけなら、1ステージ制にして上位4チームで総当たりのCSリーグ戦やればいいのでは?

  55. 55.

    もう出てるかもしれないけど
    ホントリーグはリーグで年間チャンピオン決めて
    J前期、後期、ナビスコ、天皇杯で総当りすればいい
    春先あたりにPSMとして!

  56. 56.

    ※48
    テレビ放映の為の12月に19:30キックオフだからな。
    選手や現地に足を運ぶ観客の都合はまるっきり無視。
    真冬の夜の吹きっ晒しのスタジアムが山の中だったり、試合後にバス待ちで1時間近く並ばないといけないとか、関係ない。

  57. 57.

    CSのダメさ以上に気になるのが、Jリーグ首脳の素人感なんですが。
    まだ第一回CSもやってないのに、こんな記事がでる。
    トライして、結果をリサーチして改善するという習慣すらない糞組織というのを証明しちゃってるじゃないですか。

  58. 58.

    ※52
    たぶんJリーグ関係者の言ってるカンファレンス制って、大阪・名古屋・東京を中心に3つに分けるんだと思うけど
    そもそも18チームを2つに分けたら奇数になるし
    それに順位で分けるのはラグビーがやってた(今やってるかは知らない)けど、あれめちゃくちゃ面白くないぞ
    カンファレンス制にするなら、やっぱ野球みたいにチームを固定した方が良い
    その方が伝統の一戦っていうか、馴染みの試合が作れてファンとしても盛り上がりやすい
    ただカンファレンスの問題点は昇降格なんだよ
    前に合同会議か何かで話し合った時も昇降格をどうするのか決められなくてダメになったらしい
    個人的にはJ1をカンファレンス制にするなら、J2J3もカンファレンス制にして、カンファレンスごとに昇降格すれば良いと思うけどね

  59. 59.

    マジで何したいんだろ?
    昨日からミニ番組始まってアピールはしだしてるけどさ。

  60. 60.

    行き当たりばったりすぎて本当にこれで利益が上がるのか、興行として成功するのか疑問としか思えない

  61. 61.

    ※51
    動員が増えたのは、今まであった「開幕戦をホームでやったクラブは最終戦アウェイ」って決まりを無くして、
    動員の多そうな試合を大きいスタジアムでやってるからだよ。
    だから金持ちクラブだけ得して、スタの小さい貧乏クラブは余計貧乏になってる。

  62. 62.

    2ステージ+CSは絶対開催ということの是非はこのさい置いて考えるけど
    リーグの結果次第で参加チームが変動する仕組みとかやる前から分かりづらいし日程狂うし問題だらけなんて今更言うまでもないだろうが・・・
    年間一位をシードにしてステージ優勝と被ったら年間順位の上のチームをステージ優勝枠に入れて
    必ず3チームによるプレーオフって形になんでしなかったんだ

    今シーズンのレギュ考えたやつ本気で頭が悪いな

  63. 63.

    試行錯誤して良くしてもらうのはもちろんいいんだけどさ、
    こんなのやる結構前からわかってたんじゃないの?
    こういうの決める人たちは毎日なにやってんの?

  64. 64.

    リーグ天皇杯ナビスコちばぎん王者の頂上決戦な大会にしてはどうだ

  65. 65.

    17節と18節の間にオールスター1試合、とかじゃ足りないんかね。
    既存のJリーグサポーターが離れる分を今の制度で取り返せるとは思えん。

  66. 66.

    ゼロックスSCをCSにすればいいんじゃないかな、J開幕を盛り上げる意味合いとして。
    シーズンは1シーズン制に戻して、年間1位、2位とナビスコ、天皇杯優勝チームの4チームのトーナメントで。
    シーズン開幕前にやれば興味を持ったライト層もそのままリーグ戦なり見てくれるかもしれないし。
    今のCSでTV露出があってライト層が興味持ってくれたとしても、そこでシーズン終わりじゃ来シーズンまで
    興味が継続しないかもしれないしね。

  67. 67.

    ※55
    同じこと考えた。
    ゼロックスが吸収されそうだけど。

    そしてACL出場組が2月に過密日程発生するけど。

  68. 68.

    ステージ王者、ナビスコ王者、天皇杯優勝チームでトーナメントをすればいい
    ステージ王者同士をCSにして、ナビスコと天皇杯でカップウィナーズカップみたいな扱いにして、その勝者同士がスーパーカップということで

    2ステージ制覇のうえ3冠達成したら日本代表と試合できるとかにすれば

  69. 69.

    ほんともう勝手に毎年ガチャガチャ弄ってやってろよって感じ

  70. 70.

    ※64
    それがベターだよな。
    天皇杯の日程だけがネックだから、それさえ動かせれば。

  71. 71.

    そうだ!
    チャンピオンシップ出場権を年間勝ち点1位だけの1チームだけにしよう!

  72. 72.

    もう1ステージに戻すべきなんじゃないかな・・・

  73. 73.

    今年の観客動員やTV露出に関しちゃ多少増えたが
    思っていた以上に伸びなかったんだろうな。
    1stの結果をもってチャンピオンシップの冠スポンサー営業かけたが全滅の結果が
    明治安田生命さんにCSも冠やってもらうって事だろうし

  74. 74.

    こんなんでどうですか。

    ナビスコ杯決勝を夏休み前(7月末)にもっていき、優勝チームはチャンピオンシップ進出。夏休みの集客につなげる。
    リーグ戦は1ステージ制で普通に11月に優勝決定。優勝チームはチャンピオンシップ進出。
    天皇杯は12月中旬に決勝。冬休みの集客につなげる。優勝チームはチャンピオンシップ進出。
    冬休みの12月下旬~元旦に、Jリーグチャンピォンシップを4チームで実施。重複する場合はリーグ戦の2位、3位から繰り上げ。
    チャンピォンシップでACL参加3.5チームを決める。

  75. 75.

    こんな複雑なルールにしてすぐ変更して、これで新規ファンが増えるのかよ。
    結局1シーズン制が一番だって素直に認めて、即刻戻せ

  76. 76.

    CS導入の前提に、去年でスポンサー契約が切れる、継続はしてくれない、穴埋めの新規スポンサー探してきたけどCS開催が条件って筋書きがあったはずなんだけど、そのスポンサー的にもCSの試合数が減るってことは露出が少なくなるわけで、どうなんだろう。
    そして、CS開催を条件にスポンサーになった企業はどこなんだろう?
    なんか無条件に金出してくれるからスポンサー様って言ってられないような。

  77. 77.

    年間勝点1位チームには「リーグ優勝」の名誉を、
    CS勝者には「賞金総額1位」の実利を与えればいいと思う。

  78. 78.

    ※9
    個人的にはJ1&J2混合の東西2部リーグにして優勝チーム同士のH&A勝負でいいと思うんだけどねぇ
    そしたら、一昨年のガンバ特需みたいなことが東西両リーグで起きる可能性もあるし

    もしくは、2chであった
    ナビ、天皇杯、リーグ優勝チームによる三つ巴のSPステージ

  79. 79.

    ※74
    ACLの1枠はリーグ戦とは別のカップ王者って決まりがあるんだよね。
    もしそれでリーグ王者決めるなら、そこでACL2.5枠を決めて、ちばぎん杯で1枠だね。

  80. 80.

    「年間優勝」なんてバカげた単語はいらない
    一般人をバカにしすぎてるんだよ、この2ステージ制は。
    CSに価値が生まれる分、他の全試合がゴミ同然にうつる。

    野球がCS(?)やって盛り上がったのかどうかよく考えるといい。

  81. 81.

    ナビスコカップ廃止。
    天皇杯も12月までに決勝。
    ナビスコさんにはリーグ上位、天皇杯優勝チームで行う年末プレミアトーナメントのスポンサーをお願いする。
    決勝は元旦。

  82. 82.

    2ステージ廃止で、
    年間2位対3位の勝者が、
    年間一位と王者を争う

    これでいかがでしょう?

  83. 83.

    J3しか見てないから未だに2ステージ制のルールを理解出来てない
    トーナメントの表を何度も見てるんだけど、すぐに忘れると言うか頭に入ってこない
    一応J3だけどサッカー見てる人間ですらこの認識なんだから、新たな層なんて取り込めるわけが無い
    もっとシンプルにしないと

  84. 84.

    2ステージ制反対派だがハイライトが増える意味では賛成している。
    地上波放送が目的なら年間上位6チームでSPステージ総当たり戦で年間順位順ごとに勝ち点+1.5でやればいいんじゃない?
    年間順位が上のチームがホームで開催。
    またJ1下位3〜6チーム&J2上位3〜6チームで昇格・残留サバイバルマッチもいいと思う。

  85. 85.

    去年あれだけ大騒ぎして中西が「やらないとJリーグが収入的に厳しい」とまで言ってプレーオフの複数試合にこだわって始めたはずなのに
    やる前からJリーグ内部で削減話って、どうなってんだよ…

  86. 86.

    野球のCSも最初はリーグ王者を決める大会になっててホークスが順位は1位なのに優勝はロッテというわけのわからない事態になった。
    これはさすがにおかしいとなって、優勝は優勝、CSは日本シリーズ出場権を争う大会になった。
    まずはこれを真似しては?年間1位がリーグ優勝、CSは別のタイトルにして年間1位含めた複数チームで争う。

  87. 87.

    ※80
    言っては悪いが、プロ野球の観客動員はめっちゃ伸びたけどな

  88. 88.

    1ステージ制でいいよ。分けたところで数値的なな変化もほとんどなく、
    むしろ日程圧迫の弊害が進んでるだけ。

  89. 89.

    プロ野球と同じようにリーグ戦とプレーオフを別の価値にできればよいのだけれど、1リーグだと難しいよね。

    個人的にはリーグ1位・2位とナビ杯1位・2位でトーナメントやってほしいけど。
    そうすればナビ杯の価値も相対的にあがるだろうし。

  90. 90.

    健闘に検討を重ねてやったんじゃなかったのかよ(困惑
    わかりにくいとか、最大5チームとか最初からわかってたろ
    広告代理店が出してきた案にそのままハンコ押してるだけじゃないの?Jリーグ…
    これは批判じゃなくて非難です

  91. 91.

    新制度を導入して、一度も実行する前から
    来年やめますとかふざけてるの?いろんな意味で

  92. 92.

    Jリーグ主催だとしたら天皇杯はちょっとこの際脇に置いといて
    リーグ1位2位ナ杯1位2位でのトーナメント戦とかどうだろ。
    リーグナ杯の1位2位が重なったらリーグナ杯のそれぞれの3位が補欠的に出るみたいな。
    ナ杯3位決定戦やらないといかんくなるけどさ。

  93. 93.

    CSの出場権も分かりにくいけど、それに引っ張られる形で
    ACLの出場権争いもややこしくなった。
    メディアでも全く報じられず、ファンも分かってないくらいだから。
    来年はACLの出場権をどうするかもちゃんと考えてもらいたい。

  94. 94.

    ※87
    の代わりにキー局地上波でのリーグ戦は激減な訳で
    トータルで球団に入る額は増えたのか?(特に巨人以外のセ)

  95. 95.

    チャンピオンシップより、J1J2入れ替え戦やった方が視聴率もスポンサーもつきそうなんだけどな。日本人は勝てば天国負ければ地獄的な試合のほうが好きでしょ。試合の1週間前から両チームに密着取材のドキュメンタリーとか試合前日に流せば食いつきもいいと思うんだけど。

  96. 96.

    何がヤバいってまともに議題を検討すらしない組織ってのがモロにバレたことだよね。
    レギュレーションをああしろこうしろ、とかもはやそれ以前のレベル。
    どうせ自分たちの頭は使わず、下の人間になんとか日程調整しといてねみたいに丸投げしてただけなんだろう。で、やっぱり何ともなりませんでしたと。
    こいつらが居座ってる限りどうにもならんよ。

  97. 97.

    どうせ支離滅裂なレギュレーションなら、最後に年間首位と最下位が最下位のホームでワンマッチやって、この試合で勝てばチャンピオン、負ければJ2降格とか、奇想天外なことやってくれよ

  98. 98.

    僅か1シーズンでなにがしたかったんだろうねという風になりつつある2ステ+CS
    そして誰も責任は取らない

  99. 99.

    2ステージを辞めるというのは頭にないんですかね…

    順位を誰が見てもわかりやすくする。
    ACLや代表の日程のことも考えたらこっちの方がいいと思うんです

    ナビスコは…これ以上縮めるのは無理なのかな?

  100. 100.

    あの理事と前・現チェアマンは絶対許さない。2ステージ制は廃止されるべき。
    J’sGOALといい2ステージ制といいJ-22といい、失敗政策多すぎだろ。
    ここまで無能な理事が集まったJリーグ協会も珍しい。リコールされてしかるべき。
    解任動議が出されるべき。

  101. 101.

    ※94
    いや地上波放送が激減したのはCS導入よりももっと前からだよ
    CS導入の経緯はJリーグと同じで、プロ野球への関心が落ちたから人気回復の為
    プロ野球はCS導入してなければ、今頃もっとやばかったよ

  102. 102.

    ※95
    どこの放送局がそんなドキュメンタリー流してくれるんだよ
    もっと現実見ようぜ

  103. 103.

    ※102
    契約解除になった野球選手のドキュメントがありなんだから割といけるんじゃね

  104. 104.

    そもそもそんなにわかりにくいかな?

  105. 105.

    ※95

    食いつきがいいかどうかはともかく入れ替え戦に関しては賛成だな

    入れ替え戦廃止してから3番目の昇格チームが毎年フルボッコにされてて入れ替え戦経験して上がった神戸京都は翌年残れてるんだよな、負けてもその翌年に仙台福岡は自動昇格してるし戦力の見極め的な意味でも入れ替え戦はいい経験にはなるでしょう

  106. 106.

    トライ&エラーで良くないと判断したらすぐ修正するのは大切だけどちょっと考えればすぐ予想出来る事は事前にちゃんと検討してから実行しよう
    また数年後には検証も必ずして検証結果を公開してほしい

  107. 107.

    まぁ初めてやることだから改良されるべき所はすればいいんだけど、CSの試合数が少なくなればそれだけ放映権料も新規ファンの獲得も出来にくくなるわけで・・・。

  108. 108.

    ※104
    原則年間勝ち点上位3チームとステージ王者で重複分の繰り上げはなしってだけだから大して難しくないよね。
    日程的な面で2ステージそのものに反対っていうのはまだわかるけど初心者ガーっていうのは言いがかりだと思うわ。

  109. 109.

    ※103
    まぁそれだけ野球は人気あるって事だよね
    俺だって契約解除になった野球選手とか、高校球児の母親とかには全く興味ないけど
    いつかJリーグもそんなドキュメンタリーが普通に放送されるぐらい人気になると良いな

  110. 110.

    入れ替え戦が廃止になったいきさつはCWC日本開催とと当該クラブのスタジアムの確保問題な
    あの大会期間中は確か公式戦に準じる試合ができなかったはずだし
    どこかのクラブも拝み倒してスタジアムの試合日程を確保したって話で最終的に廃止になった

  111. 111.

    分かりにくいけど1年目ってことと出場したらなんだかんだサポは観に行くだろうってことでスルーされそう

  112. 112.

    2ステージ制でほとんど露出増えてないでしょ。結局なんの効果もなかった
    CSは天皇杯ナビの「チャンピオン」が出る大会としてリーグ戦と別タイトルとしてやるべき
    リーグ戦いじっても意味ないよ、不公平感が増すだけ

  113. 113.

    今の状況が2ステージが何も関係しなくて、1位から3位までがプレーオフに出るという状況だからな
    だったら1ステージでいいという話になるが、この判断をするのは時期早々だろ

  114. 114.

    こう言っては元もこもないけど、やるって言ったんだから一回やってみてから検討した方がいいんじゃねーの。
    収入上がるかもしれないって机上の空論で始めることなんだから、実際開催してみてから問題点をつぶしてけばいいじゃん。

  115. 115.

    興業としてどうしても必要なら、年間王者は年間王者で1シーズンで決めてそれとは別でCSやればよい。
    CSはCSで一年通した戦いとは全く別のタイトルと位置付ければOK。
    一年通して戦った上位クラブのみが出場できるボーナスステージ、でいいじゃないか。
    CS勝ってしまえば半期しか勝ててないチームも年間王者ってのはどう考えても気持ちが悪い。
    ACL勝つことを考えると、本当に実力のあるチームに出場権を分配すべきだし、それだと以前の年間上位3+天皇杯1が一番妥当だったんじゃないかな。

  116. 116.

    ※58
    Jで提起されたカンファレンス制って、試合自体は18チーム総当りなんじゃなかったっけ
    順位だけカンファレンス内で付けて

  117. 117.

    年間1位 > ステージ優勝 ≧ 年間2,3位 って価値付けだとわかると理解しやすくなると思う

  118. 118.

    結局今年だけでみると、シーズンが終わっていないとはいえプレーオフが年間1〜3位でやることになりそうで2ステージにした意味がないんだよね

    いつぞやのアルビレックスみたいに後半だけめちゃくちゃ調子がいいとかでない限り、プレーオフは実質年間1〜3位のチームが戦うことになりそう

  119. 119.

    ※8の通りでいい気がする
    何でややこしくするのか謎

    J1のチーム削減は嫌だけど

  120. 120.

    うーん、こうしてあがけばあがくほどリーグが非難される事が分かっていながら、なおも今あがくという事は、これはスポンサーサイドからの要望なんじゃなかろうか。

    毎試合、放送開始時に分かりにくいレギュレーションの説明を2分間していたら、スポンサーのCM流す時間が減るもんね。

    あんまり長い放送枠も取れないだろうし…。

  121. 121.

    史上最大の74ポイント取って優勝できなかった空前絶後のクラブになるのも、ネタとしておいしいかな

  122. 122.

    村井はいよいよとなったら、全部の責任押し付けられてポイーされるんだろう。
    完全に迷走しているJリーグ。
    無能な船頭はいったい誰なんだろうな。
    自分を優秀だと思い込んでる働き者の無能は想像を絶する害悪だった。

  123. 123.

    みんながやめろやめろつってるものを独断で始めて日程カツカツにして
    おまけに未開催の段階でもうグダってるってすげえよな

    強かったとこだけを戦わせるってコンセプトならスーパーカップ拡張したらいいし
    最大瞬間風速求めるならナビ杯の賞金あげたれよ
    サッカー人気ガー言うなら天皇杯含めて既存のカップ戦をもっと推してくれ
    とにかく妄想は仕事が終わってから手をつけてくれ

  124. 124.

    CSがややこしくないって言ってる人がいるのにビックリだわ。
    CSは別に出場権争いだけの話じゃないのよ?
    CSの可能性があるクラブにとっては、どういうトーナメント表になって
    自分達がどういうシードになるか、初戦でどこと当たるかなんかも大事なわけで。
    jリーグのサイトで説明されてたけど、7通り?のトーナメント表が考えられて、
    ACLの出場権争いもあって、、、もう何がなんだか分からないよね。
    決まったことは仕方ないし今年はこれでいいと思うけど、
    今シーズンが終わってからでいいからしっかり議論してほしい。

  125. 125.

    ※29とかの重複を年間順位から補充って案は負けて相手を重複させないとCSに進めなくなる事が考えられるってので没になった
    基本は1st2nd王者の直接対決で完全優勝の場合は水曜開催で1st2ndの2位同士で試合、勝ったほうが週末優勝チームとってのはあかんかな?
    日程面で優勝チームの優位性もできる

  126. 126.

    ※108
    シンプルにステージ優勝か年間三位以内を目指せばいいわけだから難しくなんかないよねえ。

  127. 127.

    120
    なかろうかも何も、今シーズン前の説明の時点でお金が無い、スポンサーを獲ってくるには特別な試合をしなければならない、よってCSをやる、その為に2シーズン制にするしかない、っていうお金以外の理由の説明が無かったじゃないですか。
    そもそもスポンサーがお金を出す口実を作るために無理矢理変化を付けてるだけなので、最初からスポンサー側の理屈ですよ。
    Jの価値が昨年から急に上がった訳も無く、それでも新しくお金を出すには新しい何かが無いと無理だから。2シーズン制は資金調達に切羽詰ってこうすればスポンサー引っ張って来れますよ、とコンサル会社かスポンサー側の偉い人が何も考えず提案したのが通ってしまったか何かだろう。お金出したのはCSやるからだ、止めるなら撤退じゃ、と二者択一で、なんぼ非難されようと新しい資金調達方が無い限り今の制度は変えられんでしょうな。

  128. 128.

    散々ややこしくいじくり回して「3チームで優勝を争う」って、1シーズン制の時とたいして違わないような。

  129. 129.

    ドリームマッチとか名前つけて直近10試合の勝点で決めればいいのに。
    今年のJ2だと今の福岡VS磐田とか見たい。

  130. 130.

    どうしても「トーナメント」「決勝地上波生中継」やりたかったらすでにあるナビスコカップにもっと力入れればいい。
    まあそのナビスコ決勝の視聴率がこの10年で5%越えたこと2回しかないんだけど。

  131. 131.

    マクドナルド並に迷走しとるな

  132. 132.

    ACL権まで考えると超絶ややこしいけどな。
    そもそも何パターンもCSトーナメント表ができる時点で勘弁してほしい。
    シンプルに考えればいい、ってじゃあレギュレーションを一回読んでそう考えられる人は何割いるんでしょうね。
    シーズン終盤になって実際どのチームがどう出るかを想定しつつ解説サイト見ないと常人には到底理解できんわ。
    実際現時点でも『次うちが勝てばいいの?得失点差?トーナメントのどこに入るの?相手は?あそこが引き分けてうちが敗ければ…』ってなってる人間が大半だろ。

  133. 133.

    課題は、我々のようにそこそこ詳しくてここに書き込んでるような層「以外」をいかに取り込むか、って話なので、気にせず試行錯誤すりゃいいと思うよ。ともかく全員にいい顔はできない。

  134. 134.

    海外には年間の半分近くを優勝&降格プレーオフに費やすところもあるからね。正解はないんだから、いろいろやってみればいいと思うけどね

  135. 135.

    1ステージ単純上位3クラブでCSとかでいいだろ
    J2はそれに近い方式だが大変面白い

  136. 136.

    試行錯誤ならまだいいけど
    CSを「試行」する前にすでに「錯誤」してるのが問題なんだと思う

  137. 137.

    野球のCSが盛り上がっている(盛り上がっていた)のは、
    一昔前の広島や楽天のような「Aクラスでも成功」と言えるチームに夢を持たせてたから
    巨人や阪神のような最初から優勝しか見てないチームのファンは優勝逃した時点でCSではどこか冷めてるし、
    前述の広島や楽天のファンも近年優勝や優勝争いを経験したことで昔ほど盛り上がらなくなってきている

    J2のPOが盛り上がってるのもそれと同じで、J1未経験クラブに昇格の夢を持たせているのが大きい

    それをJ1に当てはめると、上位の常連は優勝経験があるクラブばかりで最初から優勝しか見てないし、
    FC東京や川崎も優勝経験こそないが最初から優勝しか見ていない
    よってCSで盛り上がるであろうクラブというのは、
    「優勝や上位争いをした経験が無く、ファンも期待してなかったのに突然強くなった」ところに限られる
    ここ10年で該当するのはオシム時代の千葉、シャムスカ時代の大分、手倉森時代の仙台だとすると、
    CSを目標に熱くなれるファンというのは「数年に一度、1クラブ出る」くらいの確率になるので
    そりゃ全体的には盛り上がらないよなと

  138. 138.

    ワイルドカードとしてACL最上位クラブを参加させて欲しい。
    それぐらいしないとACL頑張る意味がなくなる。

  139. 139.

    チャンピオンシップやったら盛り上がるみたいな事言って強行したのに
    やる前から削減検討とかいろいろ雑過ぎる・・・

  140. 140.

    ええと、なんだ。チェアマンを○○すれば解決するのか?

  141. 141.

    星取り計算がめんどくさいというなら分かるけれども
    年間三位以内かステージ優勝という条件がわかりにくいという事は無いと思うんだけどなあ。
    記事内の「条件が重複した場合は数が減るため、実際の出場チームが分かりにくいとの批判がある」というのは後者の話なんじゃないの。

  142. 142.

    CSやりたいならもっとシンプルでいいし、年間王者にはホーム2試合、1勝のアドバンテージぐらい与えたほうがいい。

  143. 143.

    ※140
    石油王がポンとお金くれれば解決する、らしい。

  144. 144.

    ※121

  145. 145.

    露出が欲しいならACLを中継すれば良い
    J2のPO決勝もやっても良いぞ

  146. 146.

    初心者にレギュレーションの理解を求めてる時点でずれてるというか、最初は「よくわからないけど今年はここが強いんだな」くらいの認識でいいんじゃないかと

    トーナメントの組み合わせにしたって年間優勝以外は本来なかったはずのチャンスが増えてるだけなんだから、最終的に決まったものを受け入れるのみでしょ

  147. 147.

    ※116
    2年前に2ステージ制移行の議論をしてた時の案は、アメリカのMLBやNBAみたいに、J1を3つのカンファレンスに分ける案だったよ
    昇降格の方法が決まらなくて流れたけど、今のCSの分かり難さを考えれば、J2J3もカンファレンス制にしてそれぞれのカンファレンスで昇降格する制度の方が良い気がする

  148. 148.

    しまった間違えた
    ※121
    じゃうちはやる前はクラブも反対してたのに
    いざやったらステージ優勝年間勝ち点2位で優勝して大顰蹙買うわ

  149. 149.

    いまJリーグ前期首位、後期首位、年間順位3位以内のチームを全て挙げよって街角で聞いても完答できる人3%未満だろうな。もちろん1シーズン制のときもそうだろうと言われてしまえばそうかもしれないけど、盛り上がらないのに変なレギュレーションでやるくらいなら、とっとと1シーズン制に戻してほしい。

  150. 150.

    未だに2ステージ制には腹がたつけど、それ以上にこのブレブレな迷走ぶりをさらけ出してるJリーグに1番頭にくるわ
    失敗するのは目に見えてただろうに、ホント馬鹿だな
    うちがCSに出て視聴率が取れなくても文句言うなよアホチェアマン

  151. 151.

    スポンサーと金の話が今年からの変更の理由というのが本当なら2ステージ制止めてどうするのって話になってしまうような。

  152. 152.

    だから初めからだめだって言ってたでしょ

  153. 153.

    単純に、ファンの感想として2ステージ制つまらん

  154. 154.

    もうTVの放映権に頼った経営は破たんしつつある
    あとスカパーはいい加減PPVのシステムを試合単位での簡単な課金システムに改めろよ
    NPBが持ちこたえられてるのは試合数の多さ、いろんな税制優遇、国民的認知度によっかかってるのが大きい

  155. 155.

    ※102
    一発勝負でどちらかが負けるって話題性がある
    私見だけど日本でトーナメントが好かれるのは、敗者が泣くのを見るのが実は日本人は大好きだからだと思う

  156. 156.

    今年一番感じるのは年間順位での賞金圏内が狭まったことで中位チームの消化試合が多くなってること。
    J2プレーオフは中位チームにもワンチャン生まれて消化試合を少なくするのに一役買ってるけど、
    こっちは中位チームの消化試合は多いわモチベーションは見るほうも駄々下がりだわで得する人が本当少ないと感じてる。

  157. 157.

    今さらながら、J2はルールがシンプルで面白いな。

  158. 158.

    いっその事年間6位までCS出場で良いんじゃない?

  159. 159.

    前にチェアマンやってた鈴木さんのインタビュー読んだけど、2ステージ制やめた頃のような雰囲気はないんだろうねぇ。

    過密日程避けるのならACL、天皇杯との調整が必要。チャンピオンシップは1st優勝、ACLベスト8進出チームにアドバンテージを与え(2勝分6ポイントが妥当?、天皇杯は準々決勝から出場)、リーグ年間順位を決める。上位4チームが決勝トーナメント進出、準決勝決勝とも一発勝負で年間王者を決める。その際、天皇杯は当該チームを特別シードとし、それまでの勝ち抜き状況に関わらず準々もしくは準決勝決勝からの出場とする(復活やチーム入れ替えあり)。

    ぼくがかんがえたちゃんぴおんしっぷ~

  160. 160.

    ※115さんに同意です。

  161. 161.

    ※157
    だけどメディア露出が

    J2優勝 < プレイオフ勝ち抜け

    になるんだよね。
    それでもメディア露出は大事だってことで、J1でもプレイオフに該当するような山場を作った、
    というのが今年のJ1だと思うんだけど、

    J1年間勝ち点トップ < CS優勝

    というのがイマイチだなあと、そういう意味では同じことが起こっていると思う。

  162. 162.

    2ステージを「わかりやすい」とか「簡単」とかコメントしてる人はACLの存在を知らないんだろうな。
    つまりJクラブのサポでは無い。

    クラブは賞金の為だけに闘ってるのでは無く、ACLの出場権を争ってるんだよ。

  163. 163.

    ※146
    >「よくわからないけど今年はここが強いんだな」

    1ステージ制なら順位表のトップが一番強いチームとはっきりわかるよ

  164. 164.

    チャンピオンシップは、J2優勝チームもいれたりして
    賞金をかけた、良質なテレビ的な興行になれば。地上波、アジアに向けて。

    その年のチャンピオンと別にしてくれれば
    後期のやたら強かった大宮とか、今の福岡とか、ダークホース感強いチームが参加しても良いと思うの。

  165. 165.

    完全1シーズン制を採用している国の方が少無いと思うので、サッカー超大国以外はどこもリーグ運営に苦労しているんじゃない??

  166. 166.

    「トーナメントは一発勝負の悲喜こもごもが面白い」
    と言う人はよくいるけど
    リーグ戦だって、優勝や降格をかけた一発勝負が毎年発生しているのを無視してると思う

  167. 167.

    「J1は残り1試合。優勝争いは広島、浦和の一騎討ちです」

    こっちの方が断然面白い

  168. 168.

    まだプレーオフ開幕してないのにレギュレーションの不備やら来期以降の変更とかグダグダですなぁ
    過密日程に関しては多くのサポやチーム社長が危惧してた事でなんで今になってって感じ
    ハリルとの話し合いで考えが変わったのかね村井はなんかフラフラしてるイメージがあるわ

  169. 169.

    リーグタイトルを賭けてトーナメント勝負するってのが滑稽だわ

  170. 170.

    ただファーストステージがあると1シーズン制ではないシーズン半ばのメディア露出があるってことなんだよね。6月ぐらいのメディア露出は去年よりか絶対に増えたから。

  171. 171.

    ※159
    あくまで勝手な予想だけど、CSの発送はTBSが絡んでる気がしなくもないんだよね。スパサカ騒動があった時ぐらいからJリーグから手を引きそうな感じがあったし。
    TBS(とJスポ)の放映権料の契約を打ち切るか、TBSの出した案にのってCSを地上波放送するかみたいな。

    まぁイレブンミリオンプロジェクトが失敗した時点で放映権料やスポンサー料が下がるのは確実ぽかったし、そのあたりで「Jリーグがなんかやってる」程度の認識だったJリーグファンも少し甘かったんじゃないかなとは思う。

  172. 172.

    プロ野球はセパ違うリーグであるからこそ盛り上がるのに、同じリーグでチャンピオンシップなんてやってもつまらんもんよなぁ

  173. 173.

    せめてため息くらいは出る展開してほしいわ。あきれ果てて失笑すら浮かばん。
    スポンサー欲しい以前なんだよなぁ…やることやってないと思われるリーグに金出すところなんかあるか?
    今回の展開はほんと世間からの印象も信用も下がるだけだわ。
    Jリーグどうしたいの?と顔を突き合わせて問いかけてやりたい。

  174. 174.

    1ステージ制でよくね?
    まぁもう関係ないか

  175. 175.

    迷走する日本のリーグNo.1だぜ!

  176. 176.

    普通に1シーズンでやって優勝クラブも決めてからのCSはボーナスステージにすりゃいいじゃん。賞金とACLの組み合わせ順的なさ。

  177. 177.

    ここまでまとめると
    1:思い切ってカンファレンス制に移行する
    2:1ステージ制に戻して、レギュラーシーズンとCSを別個の大会として行う
    の2案を挙げてる人が多いのかな
    ただカンファレンス制はクラブの割り振りやJ2との昇降格などの課題もあるから、現状では1ステージ制に戻してって意見の方が変更し易いのな
    まぁカンファレンス制の方がCSで盛り上がりそうだし、交流戦でシーズン途中に山場を作ったりとか工夫も出来そうだから、それなりに長所もありそうだけど

  178. 178.

    ※167
    わかる

  179. 179.

    J1-J2入れ替え戦カモン。

  180. 180.

    何回も言われてるけど、CSは新たなタイトル扱いにして欲しい。
    やるならゼロックスを代替する年間優勝、ステージ優勝、天皇杯優勝、ナビ優勝の5チームの一発トーナメントでいいだろ。

  181. 181.

    ※162
    どっちかというとACL興味ないからなあ。
    むしろチームや選手の負担になるだけならいらんかもと思ってる。

    取りあえず私が言ってるのは(そして記事上の話も)CS出場権の話なんだけども
    その先にあるCS本戦に付与されているACL出場権の話までいくと確かにごちゃごちゃしてわかりにくい感じ。

  182. 182.

    みんな!夏までは、1stシーズン優勝誰になるか気にして、
    今年みたいに2stは年間順位だけ気にすればいいんだよ!

    2stのことはみんなで見えないメガネかけてれば大丈夫さ!

  183. 183.

    1st優勝で2nd最下位…からの
    CS準決勝(残留争い)ってアリなんですねヤダー!

  184. 184.

    2~3つのカンファレンスに分けたとすると、普段のリーグ戦の動員がガクッと落ちそう。
    同じ意見の人も多いけど、1シーズン制にして年間上位1~4位でCSやるのが一番リスクないんじゃないの。

  185. 185.

    ナビスコと天皇杯の日程が重なってるから余計に窮屈になる
    ナビスコをプロクラブ(J2も参加させる)限定、
    逆に天皇杯をアマ限定に変更して日程緩和するしか手立てないんじゃ

  186. 186.

    ※177
    >2:1ステージ制に戻して、レギュラーシーズンとCSを別個の大会として行う
    これはラグビートップリーグが発足してから最初の3年間やってた方式に似てるんだよな。
    リーグ戦は当時12チームが1回戦総当たりで勝点で優勝を決める(リーグ優勝はあくまでもこっちの成績で決定)。別途上位8チームによるカップ戦もやって別途優勝を決めてた。ただラグビーもその後上位4チームによるプレーオフで優勝を決める方式に変更された。

    結局野球もそうだけど、プレーオフをするにしても「分かりやすさ」と「権威」の両方がないとイマイチなんだろうなぁ、って思ったりする。その意味では明治安田生命との契約を反故にするわけにも行かないので、最低でも2018年までは2ステージ制+CSでやるのは仕方ないと思う。ただ、今年はいくらなんでも複雑すぎるんで、シンプルにするだけでもかなり違ってくると思うな。

  187. 187.

    ※8 賛成。わかりやすいのが一番。
    ※95 賛成。J1の15位と、J2の3位の、ホーム&アウェーの入れ替え戦にすればいい。

  188. 188.

    CSがどうしてもやりたいなら年間優勝を切り捨てて昔のシンプルな2ステージに戻すしかない。
    世の中みんなが納得する方法なんてないんだから何かを諦めろ。

  189. 189.

    CSを批判する奴は頭の腐ったオタクだって主張してた人達はどうしてるの?
    Jリーグ側が手のひら返してきたけど

  190. 190.

    悲しいのは、今年から2ステージ制になったことすら一般の人は知らないこと
    自分も、もっとシンプルなほうがわかりやすくて良いと思うけど

  191. 191.

    短絡的な奴らばかりだ
    金出してから言え

  192. 192.

    ※190
    ほんとそれ。
    自分は一年前までj2やj3が存在することすら知らなかったよ。
    普通に生活してたらJリーグなんてまず目に入らない。自分から情報を得ようとしない限りね。
    やっぱりテレビに露出するのが大事だよ。
    試行錯誤を続けていくことが必要だと思う。

  193. 193.

    もう、年間勝点という概念そのものをやめちゃってもいいと思うよ。

  194. 194.

    優勝決定戦というわかりやすい短期決戦で新規を取り込み
    1st優勝2nd優勝と2つ山をつくることでメディアに扱われる頻度を上げる
    ひとまずはこの形を維持しながらCSの出場権と過密日程の緩和をどうするかの試行錯誤だろうね

  195. 195.

    ※189
    掌返しなんてしてないぞ?
    CSの意義はそのままに中身を精査してるだけだから

  196. 196.

    CSの権威付けのためにACL出場権をつけたのが問題なのかもしれない。

  197. 197.

    つまりどういうことだってばよ…..

  198. 198.

    もうね、クラブライセンスであれだけ各クラブにグダグダいうんだから、Jリーグのチェアマン含め上層部は、
    前年より売り上げが10%以上低下か、3年連続売り上げが低下したら、報酬全部返納して全員解任とかをルールで決めとけば?
    そうでもしないとガチで人気を上げて売り上げを向上しようとするわけないじゃん。

  199. 199.

    入れ替え戦復活してくれ〜!!!!!!

  200. 200.

    野球のセパのように2リーグにできませんかね。

  201. 201.

    J’sGOALの閉鎖と復活、J選抜の廃止、そして今回のこれ
    試行錯誤っていう人いるけど過去似たようなことやって良くなかった部分などを経験していて
    事前に言われていた問題点などの改善策もなくやってるんじゃ試行したところで学ばないのだから意味がない
    特に今回のCSの件についてはやる前からこんな話が出るんだから結論を出す前にまともに議論してたとは思えない

  202. 202.

    ※8
    それ、うちが勝った96年の時は
    リーグ1位2位
    ナビスコ1位2位
    でやったな

    ただ、あまり盛り上がらなかった記憶が
    正直ゼロックスカップの豪華版って感じだし

  203. 203.

    つまりはうちが優勝すればすべて丸く収まると。
    せっかくここまできたんだから、勝って欲しいわ。
    年間3位が優勝とか寒いし

  204. 204.

    ・前後期制の廃止(1シーズン制に戻す)
    ・入れ替え戦の復活(J1の16位とJ2の3位)
    ・ゼロックス杯を廃止、代わりに年間1位と2位・ナビスコ杯優勝クラブ・天皇杯優勝クラブでCS開催
     (重なった場合は年間3位、4位が繰り上げ)

    こんな感じ?
    でもこれだとACL出場するクラブが過労死しそう・・・

  205. 205.

    そうだ、ACL出場しなければ良いんだ!

  206. 206.

    むしろJリーグの上位にACLが来る訳なので、露出と人気を増やしたければ、ACLの日本チーム戦を地上波で放映するのが本来正しい姿のはずだよ。
    まあACL頑張ってもJリーグが直接儲かる訳じゃないからプレーオフに拘るんだろうけど。

  207. 207.

    昨年まであれだけ2ステージ制を強力に推進していた中西氏が最近出ないなあと思って調べたら今度発足するプロバスケリーグの理事やってるんだね。なるほど。
    以下邪推だが
    どうしてあの人がいきなりJリーグの中で発言力を持ったのか不思議だったのも、実は川○さんがバックにいたからなんじゃないか。
    中西氏が外れてようやく、過密日程だの分かりにくいだの、まっとうな反対意見がJリーグ内でも出るようになったのかも知れない。

  208. 208.

    一気に他人事になりました

  209. 209.

    第1回やる前からこんな話題が出るとは…ひょっとして炎上商法か!?

    「このCSを観られるのは今年限りですよ!!」

  210. 210.

    現行ルールだとリーグおもしろくないよね
    実際年間順位全くクローズアップされなくなったし
    99年の柏だって本来は優勝回数に数えるべきだと思うわ

  211. 211.

    あ、2000年だったわ

  212. 212.

    やっぱ1ステージでよかったんじゃん
    協会は日本サッカーの邪魔が趣味なの?

  213. 213.

    いっぽうで降格争いは年間勝ち点だろ?ばーか

  214. 214.

    ※198

    そんな無責任に感情的に辞めさせてプラスになるんか?

    ちょっと感情的になりすぎだろ。と、シンガポール遠征中の俺から言ってみる

  215. 215.

    ※214
    具体的な数字まであげてるのになぜ感情的になってると判断するのか・・・
    この数字が感情的ならクラブライセンスだって感情的な作為があるものだぞ

  216. 216.

    そもそも売上至上主義になってるからの2ステージ・CS制じゃないの。

  217. 217.

    レギュレーションじゃなくて、真面目な話、Jリーグって枠だけで盛り上げようってのがもう無理なんだよ
    野球と違って地域密着でやってるんだから、田舎クラブがどんなに強くなっても動員数は知れてるわけで

    CSなんかやるよりも、J優勝チームvs欧州の有名チームで露骨に興行的かつガチな1試合やったほうがスポンサーもつくし(出費も増えるけど)一般の層とか海外厨層、メッシやロナウドに憧れる子供たちにアピールできる

  218. 218.

    CSは電通のからみで止められないんだろうから、
    1ステージにしてプロ野球やJ2みたいに上位3チームがCSでええんじゃない?

    まぁ年間1位のチームがナゼ優勝できないって問題は解決できないが・・

  219. 219.

    現在のレギュレーションは2ステージ制を謳ってはいるものの、
    実態は1ステージ制+プレーオフに、ちょっとアレンジを加えただけなんだよな。
    年間勝ち点3位まで出られるのが証拠。

    あと、最大5チームまで出られるというものの、
    各ステージの優勝チームがどっちも年間3位に入れないケースはほとんどありえない。
    今年みたいな3チームしか出られないケースのほうが一番多いパターンだろう。
    なのに、5チーム出ることを想定して日程組む必要があるから、日程の最後が苦しくなる。

    不自然な盛り上げをしようと思えば、どこかに歪みが出るものよ。

  220. 220.

    昨シーズンのNBAは西高東低で東地区はボストン・セルティックス40勝42敗(第7シード)/ブルックリン・ネッツ38勝44敗(第8シード)とレギュラーシーズン勝率5割以下のチームがプレーオフに出場し、その一方で西地区はオクラホマシティ・サンダーが45勝37敗だったが地区9位でプレーオフ出場を逃した
    斯様にかつての磐田や柏みたいに不公平感を味わうことになるチームはプレーオフ(チャンピオンシップ)の本家本元のアメスポにも当然あるわけでにもかかわらずフォーマットを変えないのは何故なのか話を聞いてこいよ Jリーグで実験せずとも分かることがあるだろうよ
    失敗は必ずしも責められるものではないがこれはさすがにダメすぎるわ 

  221. 221.

    入れ替え戦復活しよー

  222. 222.

    2ステージ制でもいいけど年間勝点首位が年間優勝にして、チャンピオンシップはステージ優勝チームと年間順位上位の数チームで争う別タイトルが最も望ましい
    たとえ中位で最終節に近づいたとしてもそれにむけて頑張れる

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ