不安だろうからいろいろ察してあげないとね

1:影のたけし軍団ρ ★:2013/09/16(月) 12:32:00.66 ID:???0
イクメンブームといわれる昨今、男性の子育て関与度が高まっていると言われているが、
妻の妊娠中に男性が何をすべきかについてはあまり情報がない。

しかも、妊娠期は、つわりやホルモンの変化によるイライラなど、女性にとっては大変な時期。
そんな時、夫は妻に何をしてあげるべきなのか?

リクルートライフスタイルの赤すぐ編集部が、会員の妊婦・ママに<妊娠中彼にしてほしいこと>について調査をしたところ、
1位「家事分担」に並び、2位に「妊娠・出産を喜んでくれること」と、マッサージや思い出作りなどのアクション以前に、
まずは「気持ちで示してほしい!」という女性の心の声が見える結果となった。

また、5位「妊娠・出産の勉強」の結果にも示されるよう、「アナタも考えてくれているのね!」
と感じられることが、ただ「そばにいる」以上に大事なことのようだ。

<妊娠中彼にしてほしいことは?> 
1位  家事分担 1057人(57.4%)
2位  妊娠・出産を喜んでくれること 819人(44.5%)
3位  荷物を持つ 689人(37.4%)
4位  やさしい言葉かけ 650人(35.3%)
5位  妊娠・出産の勉強 602人(32.7%)
6位  そばにいてくれること 386人(21.0%)
7位  親身に相談にのってくれること 294人(16.0%)
8位  マッサージ 291人(15.8%)
9位  外食や旅行など思い出づくり 249人(13.5%)

■調査時期:2013年3月4日〜2013年3月9日
■調査対象:妊婦さん、または2歳以下のお子様を持つ女性(赤すぐメルマガ会員)
■有効回答数:1841人
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130916-00000307-dime-soci

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379302320/ より

当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


5:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 12:33:27.54 ID:ahflZ9sV0
そっとしておいてほしい



19:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 12:37:04.51 ID:nuHok/iT0
1〜10位

普段からやっとるわい



25:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 12:39:04.85 ID:+v7beeUt0
家事とかやると、やり方手順、収納の仕方や片付け方
この辺の微妙な違いが逆鱗に触れて
かえって妊婦に悪影響与えそう…うちの場合



32:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 12:40:27.14 ID:ltoJvyhP0
”出産そのものを替わって欲しい”

って言うのが抜けてるぞ

俺の同僚の奥さんは

「ねえ・・・、赤ちゃん産むのを替われるとしたら
 アタシの替わりに産んでくれる?」

って言うのが口癖だったそうだ

それだけ、初めての出産が不安だったんだろうけどね



49:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 12:46:04.59 ID:uklVwy310
>>1
ひとことで言うと、「お姫様扱いして欲しい」ってことじゃないかな。



58:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 12:48:05.26 ID:E4fjfVXl0
妊娠を経験できる腹に砂袋付けるやつ
あれすごいぞ
階段もろくに上れない
キッチンに立つとまな板との距離の違和感と下が見えない
椅子から立ち上がるのさえキツい



61:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 12:49:07.46 ID:mFpf94Hc0
お前らに忠告しておく

嫁は妊娠したら料理も洗濯も掃除も一気にしなくなるからな

そのまま俺ら男の仕事になる

それが結婚の真実だ



68:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 12:51:10.97 ID:kcbgxkOY0
何で彼なの?
旦那って言わないの?



70:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 12:51:53.03 ID:hp24oSWO0
>9位  外食や旅行など思い出づくり 249人(13.5%)

これは関係ないだろ。妊娠しててもしてなくてもいつもそんなこと言ってるだろ。


85:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 12:57:14.94 ID:PER+NalLP
>>70
ってか妊娠中くらい旅行は控えろって思うな。


166:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:27:36.94 ID:9bxl93xt0
>>85
安定期に入った頃が最後のチャンスだが、精々緩めの国内旅行。
腹でかくなるあたりから生まれてしばらくは遠出は出来ん。


170:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:29:33.58 ID:l1CWOd5T0
>>166
妊娠中に旅行に行く気分なんてならなかったなー。
具合悪くなった時のことを考えたら。



83:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 12:56:40.24 ID:/kbLWNmo0
マッサージっていうか指圧に自信がある
かみさんが陣痛室にいるときは骨盤をギリギリ体重かけて押してやった
「ああ、楽になるアリガトー」って涙声で言われた
後日ためしに、お前の事こんな風に指圧したんだよと言いながら再現しようとしたら
あだだだだだ、と言ってビンタされた・・・



131:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:15:55.50 ID:E6r3p7Bi0
一度は妊婦健診に付き添うかね
なんかあったときに連れて行ってもらわんといかんし



159:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:24:56.36 ID:Nhw1GVqjO
重いものの買い物は頼むわ…。米とか。


186:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:38:11.73 ID:l1CWOd5T0
>>159
だね。
重い物を妊婦が持つと、お腹に力が入るし、
早産になりやすいからね。
私の場合は、
予定日過ぎても兆候が来なくて、
予定日過ぎてからは、
重い物を持ったり、
階段上り下りしたなー。



180:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:36:02.74 ID:Ax0s6S3y0
妊娠中は良いから出産後手伝って欲しい



181:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:36:18.06 ID:ARLGNyip0
これは余裕でクリア
珍しいなこういう記事でクリア出来るってw



194:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:51:00.92 ID:dbWPGPL80
旦那は負担が増える一方だな。

だから、旦那に実家で
旦那の両親と同居するのが良いんだよ。
家事育児の負担も減るし、経済的にも楽になる。

それが当たり前の時代に戻ろうぜ。
核家族化で一代限りのプレハブみたいな家増やして
日本はどーすんだよ。


197:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:53:29.77 ID:+BMJTTeT0
>>194
ド田舎に職がない。
まあ俺はあっても戻る気がないが。



204:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 13:59:45.68 ID:wAPON+we0
なにげに2位の内容って悩ましくないか?

これはスレタイ通り旦那ではなく彼氏が前提だからか?



215:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 14:12:27.19 ID:rXiO77OI0
1位  家事分担 1057人(57.4%)
2位  妊娠・出産を喜んでくれること 819人(44.5%)
3位  荷物を持つ 689人(37.4%)
4位  やさしい言葉かけ 650人(35.3%)
5位  妊娠・出産の勉強 602人(32.7%)
6位  そばにいてくれること 386人(21.0%)
7位  親身に相談にのってくれること 294人(16.0%)


流石にこれをやらん夫はいないんじゃないか?
仕事中もそばにいろっつーのはさすがに無視していいだろうが


220:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 14:18:07.06 ID:l1CWOd5T0
>>215
妊娠初期は、つわりで苦しむ妊婦さんが結構多いと思う
その期間は、
御飯が炊ける匂いでも、吐いてしまう。
だから、御飯作りが苦痛だった。
外食や実家で食べて来てもらったほうが助かってた。
自分自身は、つわりで、グレープフルーツしか食べれなかったから。
それでも食べてから吐いてたけど。



240:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 14:35:59.66 ID:59vcvzZI0
出産費用を稼いでこい、だろ



258:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 14:52:45.87 ID:aRNkTJSH0
夫と書かずに彼と書くところがなんとも。



273:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 15:19:43.33 ID:aaMqV0Qe0
産後前後は、嫁さんは女でも人でもなく、本能のままの手負いの母熊並に凶暴になってるから
旦那は逆らわずに何でも云々言うこと気いて、嫁と子供守ってればいいと思う。
特に他人に子を触られるのを母親が極端に嫌うから、ジジババと仲が悪いなら、
接触させない方が良いよ。これやらかして、(産後直後から、親類が病院押し掛け)
離婚にまで発展した夫婦いるし、結婚十数年経っても恨んでる嫁居てるわ。



338:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:27:56.35 ID:+xPQG05b0
情報化で>>1みたいのを頻繁に目にするようになったことで、
面倒くさいと感じる男が増える要因になってるんじゃないか。

知らぬが仏って言葉もあるし、知らない方が良いこともあるな。



345:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:41:35.87 ID:xlMsD040O
いや、マジでヤバいよ、妊娠初期…
こんなに辛いと思わなかった
家事しろ!って、ちゃんとわかってるよこっちだってやりたいよ、けどホントにしんどいんだよ
何にもなかったときの1/10くらいのスペックくらいまで肉体的にパフォーマンスが落ちてる
動けないのがくやしいけどどうしようもない
買い物行っても掃除してても、いつ吐くかわからんし、めまいもたまにする
つねに微熱が出てる感じ(事実出てるんだけど)
うちの旦那はちゃんとわからないなりに助けてくれる
めっちゃ心配してくれる、申し訳ないくらい
助けてほしいとは望んでないけど、助けてくれると本当に助かる
だからこれから何があっても、絶対に旦那の力になっていけるよう努力していくつもりだ



347:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:44:57.33 ID:cpzGDXOMO
ラマーズ法の講習を一緒に受ける



353:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:02:16.32 ID:+tFOJN2z0
悪阻で食べられないのに無理に食べさせられたのが苦痛だった。
結局トイレで速攻吐くのに旦那はドヤ顔で「食べることが大事なんだ」
フルーツ少量ならなんとか…って言ってるのにそれじゃ栄養にならないと鯖寿司食べさせられた…。
吐きすぎで脱水症状+切迫流産で入院…。
悪阻で苦しんでいる奥様がいる方は奥様の食べられるものを無理しない程度に食べさせてあげて下さいね。


367:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:21:26.09 ID:4mjVGb/J0
>>353
うちもそんな感じよ
刺激物はよくないといってコショウやからし、わさび禁止
サプリも体が怠けて成分を吸収しなくなる!といって禁止
極めつけはエコーも体に悪いからと信じ込んで(エックス線と区別が付かないらしい)
やめてくれと先生に言い放った



363:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:17:28.90 ID:HfN+Wnwe0
髪を洗ってほしい。



368:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:22:53.24 ID:z4CS59k1O
過剰な期待はしない。
生むのは女にしかできないし、男はバリバリ稼いできてくれたらいいわ。
無理矢理に家事や子育てを手伝えとは言わん。
家事も育児も、したいなら自然に参加するでしょ。
ましてや感覚もわからんのにマタニティケアなんか無理。
期待すればその分腹が立つだけ。期待するだけ無駄。



398:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:51:15.12 ID:erLQmOJji
何をやってもイラつかれると仲間がため息をついてたなぁ。
そんなもんかもしれないが俺にはそういう相手はムリポ



336:名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:19:20.71 ID:Ulw4SizlO
人ひとりの命を預かってるっていうプレッシャーと身体・体調の変化。出産そのものへの恐怖。
よくホルモンバランスがどうのって言うけど、鈍感な自分でもそれ以前の問題で余裕が無くなりそう。
最近は母親教室の赤ちゃん人形抱くまで赤ちゃん抱いたことない妊婦も少なくないだろうし、
周りのフォローが大事なのは何となく分かる。


初めての妊娠・出産―妊娠初期から新生児のお世話まで月数別に徹底サポート!