1 名前:Egg ★ 2021/09/03(金) 18:40:12.16 ID:CAP_USER9.net

僕は日本のテレビが大好きだから、先々がちょっと心配 

――デーブさんは日本とアメリカの映像を売買するというビジネスをされています。日本の番組にどんな印象を持ちましたか。
外国人から見ると日本の番組フォーマットは非常に面白い。昔人気だった『なるほど!ザ・ワールド』なんか海外のいろんな場所を取材して、クイズの謎解きを入れながら展開していて斬新でしたね。海外の番組だと旅行なら旅行、クイズならクイズと単独のジャンルでパッケージしますから、あれは日本独特の発明だと思います。

あと、衝撃を受けたのが日本のお笑いやバラエティ。『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』の“早朝バズーカ”とか『風雲!たけし城』の大仕掛けのアトラクション。個人的には『夕やけニャンニャン』の“タイマンテレフォン”もエキサイティングでした。とにかくぶっとんでいて、そうしたコンテンツを本国に紹介したら、「なんだ、これは! 面白い!」と。勤勉で真面目、メガネをかけた堅物サラリーマンという日本のイメージを見事にひっくり返しましたね。これはすごいとアメリカやイギリスのテレビ局が飛びついて、こぞって映像を使ってくれました。

――今の日本のテレビについてはどう思いますか?

日本のコンテンツは世界に十分通用すると思います。生放送も器用でうまい。朝からニュースや情報番組をやっていますけど、にぎやかで、あの見せ方は上手ですよね。民放の昼間のテレビも楽しいし、けっこうためになる。世界的にみても日本のテレビ技術は最高で、見た目がとてもいいし、テレビそのものはすごく優れている。

しかしここ10年で、テレビを取り巻く環境が変わってしまった。いままでなかったNetflixやAmazonプライムビデオなどの映像ストリーミング媒体が出てきてテレビの視聴者をどんどん奪っている。けれど日本のテレビはそういう流れを予測できずに、準備していなかった。

その点海外のテレビは、CNNを筆頭とする24時間ケーブルテレビが80年代に現れたとき地上波のテレビはスタンスを変えたので、最近のストリーミング配信の影響はありません。

一方、最近の日本はテレビ離れが加速して、視聴率を世帯から個人に変えるなどしてあたふた。大変、困っているんです。どうしていいかわからない。

じゃあどうすればいいかというと、やはりコンテンツにつきます。いまだってネタ番組、音楽、スポーツ、面白い番組ならば必ず見ますよね。テレビ離れにはいろんな理由がありますが、シンプルに考えると視聴者の欲求に応えられていないということ。

番組作りが方向性を失っていると感じることがたくさんありますし、これまでテレビを支えてきたチャレンジスピリットや探究心が減ってきているんじゃないかなと思います。長年テレビがメディアの王様だとあぐらをかいていたから、結局そのつけが回ってきている。僕は日本のテレビが大好きだから、先々がちょっと心配なんですよ。

――ここを変えたらいいと思うことはありますか。

まずキャスティングですね。芸能事務所の意向を優先して選ぶのではなく、その人が面白いか面白くないかだけで使うべき。海外ではエージェント(芸能事務所)の力よりも個人の力が重視される。日本は特殊ですね。

次はバーターの問題。「AさんとBさんを抱き合せ(セット)で売り出す」というように番組の中に同じ事務所のタレントがたくさんいる。あるいは主役やMCの好みを受けて使うとか、それ以外にも“天の声”といわれる行政キャスティングが幅をきかせている。僕はずっとエンタメの仕事をしてきましたが、最近は特にその傾向が強いように感じます。だから視聴者から同じ出演者しか出ていないという不満がたくさん出ていますよね。

そして3つ目はドラマが進化していない。まったくダメですね。さっき挙げたキャスティング理由から演技がまったくできないような人を、わかったうえで使っている。これは問題に決まっているじゃないですか。日本以外の国では、どんな大物俳優でもオーディションによってふるいにかけられる、その役が合っているかどうかを含めて。

それを飛び越して、演技できない人を視聴者に押し付けるんですから、迷惑な話。ましてやNetflixなどのドラマの俳優たちがすごい演技をしているのに慣れていると、日本のドラマは残念に映ります。下駄を履かせてもらっている俳優は、視聴者からすると、「えこひいきで出演している」と透けて見えてしまうこともあるでしょうね。


2 名前:Egg ★ 2021/09/03(金) 18:40:34.98 ID:CAP_USER9.net

――辛辣な意見ですね。

僕、空気読まないから(笑)。
で、日本はいきなり、何の経験もないのに、16、17歳ぐらいで女優ってつけるでしょ。誰が決めたの、女優だって。変だよね。けどね、アイドルはいいんですよ。下手だからかわいくて、面白い。それがだんだんうまくなって、そのうち結婚して子どもできてママドルになったり。それはそれで楽しい。でも演技は違う。演技できない人は俳優とか女優っていってはいけないし、使ってはいけない。

日本は素人文化、アマチュアが好きなんですね。たとえば若い新卒のアナウンサーがいきなりすぐに番組に出てくるけど、アメリカではそれはありえない。キー局のアナウンサーはどこか格下のメディアで経験を積んできたベテランが起用されるのが常識で、キー局の番組はステップアップの頂点なんです。

――システムが違うんですね。

外国のテレビは制作も編成も報道もすべて、2年や3年の契約で雇う。プロデューサーもよそからヘッドハンティングして、よければ続くし悪ければなくなる、スタッフ丸ごと総取っ替えも日常的。番組を作る人と経営陣は切り離していますし、個人のプロ意識や責任感は彼らの生活に直結しています。

一方で日本はみんな社員でしょ。テレビ局の社員が全部決める。もちろんいい部分もありますけど、上司と部下の関係や芸能事務所との仲に優先順位が置かれています。忖度につぐ忖度がテレビの制作現場の実態。本来は、テレビ局の社員は視聴者のためにやらなければならない、視聴者ファースト。そして彼らを顧客とするスポンサーのために番組を作るのが本筋ですよね。

テレビがもてはやされていた時代は、「大手芸能プロ社長が言うから、まあいいか」で通っていましたが、ネット配信がライバルになったいま、そんなことをやっていたらどんどんクオリティが下がっていくだけ。芸能界はある意味特別な仕事です。実力社会なので淘汰されても仕方がない。ビジネスの面からみたらテレビも同じです。

日本のテレビはこれまでもすごいコンテンツを作って多くの人を楽しませてきたし、これからもニュースや娯楽を提供するわけです。意識を変えれば可能性はもっと広がるはずですし、より面白いものを作れると思うんです。視聴者に完全にそっぽを向かれないうちに、いまこそ問題点にきちんと向き合ってほしいですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/79ba210d4eb01ca9248289b7c6e7839590668033?page=2


7 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 18:43:24.67 ID:5TY+1GYK0.net

埼玉県人は流石だな


8 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 18:43:32.72 ID:JeZ7R7Td0.net

こいつが出てるとチャンネル変えるけど。


9 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 18:43:44.51 ID:5TY+1GYK0.net

坂上忍って誰に好まれてるの?


12 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 18:44:06.10 ID:Nq/WtMI70.net

広告代理店が力持ちすぎ


13 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 18:44:21.09 ID:v4X98ums0.net

映像を売り買いしてる人間が言うと説得力があるな


45 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 18:52:47.56 ID:SaH8r94s0.net

つければ見るだけで不快な顔ぶればかり


56 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 18:55:52.24 ID:+KXhXA0K0.net

今はセンスのある素人に客を取られる時代だからなあ


90 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 19:09:09.06 ID:dyBWQUFE0.net

地上波はもう時代遅れだろ


139 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 19:29:15.56 ID:7MV/8qYC0.net

数字の取れない中で利益を出すやり方が今のテレビ。


188 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 19:56:54.23 ID:euwn/FCx0.net

ドラマは演技が下手くそすぎて変な汗かくわ


196 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 20:06:41.81 ID:DIZk8GKI0.net

コア視聴率重視という形で
この傾向がますます強化されている現状


217 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 20:18:54.49 ID:SmNZe84w0.net

>テレビを支えてきたチャレンジスピリットや探究心が減ってきているんじゃないかなと
これはまったくその通り 安パイ安パイで冒険しない


226 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 20:33:19.09 ID:3uK4XGoN0.net

要するに芸能事務所が悪い
まさにその通り


234 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 20:37:44.07 ID:6ZxQy29U0.net

アメリカのテレビ視聴率もガタ落ちだろ


391 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/03(金) 23:49:12.20 ID:mRvfqe280.net

ロクな人材が育ってなさそうだしこのまま衰退だよ


402 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 00:05:09.14 ID:271gRjZs0.net

バラエティ番組が本当につまらなくなった


420 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 00:26:52.31 ID:GCd4yyVx0.net

SNSで話題!○○回再生!BTS! JO1! NIJIU! 韓国冷麺!
誰が見たいのよ


423 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 00:30:53.52 ID:pAsSHkJl0.net

>>420
ほんこれ
俺の知ってるSNSではこれっぽっちも話題になっとらんわ


444 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 00:49:34.50 ID:l/fdKvDd0.net

反日的なTVばかりとかそりゃ見るのも嫌になるだろ

視聴者なに人だと思ってんだ、あいつら


445 名前:名無しさん@恐縮です 2021/09/04(土) 00:49:43.47 ID:tUgsnVV00.net

もう独自の企画立てられなくなって似たようなのばかりになったでしょ




にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(その他・いろいろ)へ
ブログランキング にほんブログ村


よろしければ1日1回クリックお願いします