1 名前:ライトスタッフ◎φ ★:2012/06/18(月) 17:34:24.08 ID:???

■大好きだから伝わる

前回、NHKの新番組の「スーパープレゼンテーション」をご紹介しました。日本の本屋さんを
のぞいても、プレゼンテーションがテーマになった本は増えつつあり、この数年プレゼンの大切さ
への認知は徐々に上がってきているように思います。

しかし、同時に見かけや細かなテクニックに重きを置きすぎているきらいもあります。形から入る
というのは日本ではよくあること。必ずしも悪くはないと思うのですが、日本人が努力好きゆえ、
そこにエネルギーをかけすぎて結果として全体のバランスが悪くなっているケースも時々見かけます。

違う視点での危機感もあります。シリコンバレーで開かれるカンファレンスで、世界の企業の
トップのプレゼンを見比べたとき、10年ほど前と最近では様子が変わってきているのです。

当時から、国籍や会社によらずプレゼンが上手な個人は時々いましたが、あえて一般的に言えば、
欧米人に比べるとアジアのビジネスマンのプレゼンはあまり上手でなかったと思います。

特に、日本と韓国企業の人は「語学」と「プレゼンの方法」でかなり共通の弱点があり、お互いに
「俺たちの国の社長はプレゼン、ダメだよな」などと自虐的に話していたこともありました。

◆「キロギアッパ」の表現力

ところが最近、アジア諸国の方、特に韓国の人のプレゼンや交渉術は見違えるほど向上したと
実感しています。本題から外れるので、ここで理由の深掘りはしませんが、「キロギアッパ」と
いう呼び名までついた、韓国に一人残って仕送りするお父さんに支えられた多くの韓国の若者が
アメリカで何年も教育を受ける。その結果、彼らの表現手段や持つ人脈が大きく変化したことは
一つの大きな理由としてあげられるでしょう。

今、スタンフォード大学のキャンパスに行くと、韓国学生のあまりの多さにびっくりしますが、
これが10年以上も続いた結果、韓国企業で活躍する人たちのバックグラウンドや行動も、
昔とはかなり違ってきているのだと思います。

それに比べると、日本の大企業から来る人のプレゼンや懇親会での態度は昔とあまりかわって
いないのが正直なところです。

もしかしたら、Sonyの盛田さんがアメリカ中をセールス行脚していた頃の積極性と比べると、
後退している気すらします(ただ、若い日本の起業家がシリコンバレーでプレゼンをする機会も
昨年からかなり増え、そこで見る日本人は皆大変元気がよく表現もなかなか上手で、見ていて
うれしくなることも同時にお伝えしておきます)。

さて、なぜ日本の企業人のプレゼンはつまらないのか、わかりにくいのか。これを語りだすと
本が一冊書けるほどですし、実際「スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン」(日経BP刊)の
解説などでもいくつかポイントを書きました。が、今日は上に書きましたように、シリコンバレー
で見る「日本の企業人のプレゼン」に少ししぼって書いてみます。(※続く)

http://digital.asahi.com/articles/TKY201206140366.html?id1=3&id2=cabcagbf

2 名前:ライトスタッフ◎φ ★:2012/06/18(月) 17:34:34.71 ID:???

>>1の続き

◆長すぎる会社の説明

まず、日本の大企業の人のプレゼンが他と明らかに違うところは、会社の説明にかなりの枚数と
時間をかけることです。これは、日本的には大事なのかもしれませんが、こちら側の興味は
一言で言えば「何をする」であって「どの会社」ではありません。

一番元気のある最初の部分に、もっとも眠くなる部分が来るのはもったいないことです。
一般的に日本人の話は前置きが長くなかなか本題に入らないといわれますが、プレゼンも
また例外ではありません。

そして、なんといっても、一枚のスライドにちりばめる文字数が圧倒的に多い。日本では
プレゼンの前に資料を配布する習慣(私はあしき習慣だと思っています。先に資料が机の上に
あれば、それを読んでしまいますので、プレゼンで伝える感動は当然減ります)がありますが、
これの悪影響だとも思います。

つまり、画面で見せるメッセージと、配布する詳細な資料の区別がついていない。あるいは、
同じもので間に合わせるが故に、画面が文字で埋め尽くされるわけです。

その膨大な情報を消化して、そして記憶に残すことは普通はできません。もっとも大事な
ポイントを感動とともに持って帰ってもらうという本来の目的からすると、あまりに多くの
情報をちりばめるのは自殺行為に等しいということに気づくべきですよね。

といっても、上の2点は普段から訓練したり気をつけたりすればある程度改善すると思います。
しかし、ここから述べる2点はもうちょっと根源的な問題を感じます。

◆「どうしてもやりたい」という気持ち

一つは、このプロジェクトを「どうしてもやりたい」という気持ちが発表者から伝わってこない
ケースが多いことです。

人の話を第三者的に伝達しているだけに聞こえます。謙虚な日本人のこと、会社を代表してと
いう思いがあえて個人の感情を入れないように抑制しているのかもしれません。

しかし、その後の効果を考えると全く逆で、自分の思い入れを十分いれて、迫力豊かに語った
方がいい。

その理由を非常に簡単に言えば、結局のところ、実行できるかどうかはプランの良しあしではなく、
誰とやるかにかなり依存してくることをみんな経験で知っており、故に「本当にやりたい」という
気持ちが話している人から伝わってこないかぎり、本腰をいれて検討すらしてくれないわけです。

二つ目は、話の中にも、資料の中にも、うまくいかなかった時の説明や言い訳がかなり多いことです。

これは非常に誤解される。いま前に進もうとしているときに、「もしもここがダメなら」とか
「絶対とは言えないんですが」とつぎつぎに言葉が入ると、自分たちのプランに自信がない、
本気ではない、誠意がない、と誤解されます。

普通、最初にプランを売り込むときは多少アラがあっても、不完全であっても、最も言いたいこと
を中心に据えて成功を信じ堂々と話すしかないと思うのですが、どうしてそういう言い方になる
のか不思議なのです。

こういう、聞いている人を「魅せない」説明を聞くたびに、「それだけ言い訳言葉が先行するのは、
普段からアラ探しをされているからかなぁ」と思わず同情してしまい、また、第三者の説明に終始
するのを聞くと「自分のいまやっている仕事、実はあまり楽しくないのかな」と思ってしまいます。
皆さんの普段の仕事環境はいかがですか? (※続く)

3 名前:ライトスタッフ◎φ ★:2012/06/18(月) 17:34:48.15 ID:???

>>2の続き

5月に、TEDxUTokyoが東京大学で開催されました。日本の大学では初めての試みです。
企画も運営も進行もすべて学生のボランティアでやったとは思えないすばらしいイベントになり
ました。

パーティーでのスピーチでも言いましたが、我々が学生の時にこんなプロフェッショナルな
企画や進行ができるとは全く思えません。私の中での「日本の将来」をすこし明るく見せて
くれたイベントでもありました。

そのイベントの際に、選抜を勝ち抜いた4人の学生さんのプレゼンを見てそれを一緒に改良して
練習する機会に恵まれました。プランはみな粗削りですが、自分の情熱が思い切り入った提案を
磨いて練習をくり返し、そしてそれを堂々と発表する様子には場内から拍手喝采が湧いていました。

この4人は自分のプランが大好きなんです。それをやりたくてしょうがないのです。それが、
聞く人に伝わるのです。


◎外村仁(ほかむら・ひとし)
1963年生まれ。東大卒業後、米大手コンサルティング会社に入社。アップルコンピューター
・ジャパンに転じ、マーケティングなどを担当。スイス国際経営大学院のMBAを取得し、
シリコンバレーで複数の会社を立ち上げる。10年6月から、エバーノート日本法人会長。


引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340008464

5 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 17:38:23.71 ID:z5spg+AI

日本人はなんの躊躇いもなく堂々とウソをつくことが苦手なだけ。


56 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:10:08.72 ID:ia0nK7YO

>>5
そうは言ってもな
プレゼンなんて、どうやって「短所をごまかし、長所を誇張する」かだからな。


251 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 07:29:21.29 ID:mjwyjIqd

>>5
>日本人はなんの躊躇いもなく堂々とウソをつくことが苦手なだけ。

だから息をするように嘘をつく朝鮮人はプレゼンに向いてるかもね。



10 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 17:40:58.80 ID:DWKwJ2+r

いちびってプレゼンの真似事はしなくてもよろしい

11 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 17:41:13.63 ID:mnNfrwfj

大風呂敷を広げるのが苦手だからな。
理系だとそうでもないけど。

文理を分けてしまったのが良くないと思う。

12 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 17:42:03.94 ID:8ugF+gHc

つーか頭の中が整理されてないだけだよ
外資にいればだんだん慣れてくる
あっちの連中は学校で訓練してくるらしくレポートとプレゼンははじめからすごく上手

17 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 17:44:08.74 ID:EMyiqjOY

無関係な国の話題を無理矢理に捻じ込むなよ

18 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 17:45:41.35 ID:yahMNv6h

ソフトバンクの孫社長なんかは日本の経営者でもプレゼン能力が高いよな


39 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 17:57:53.93 ID:col86+F4

>>18
孫って名前からして日本人じゃないだろ


171 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 00:39:50.85 ID:HX1EnsVi

>>18
孫は、成功した在日系で、押しの強さは抜群


193 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 01:16:08.79 ID:vn5EWIKS

>>18

孫はマスコミと組んでるから
なにをしてもバッシングされないって自信がある

そのおかげでどんなに詐欺を働いても批判されない
批判されないことしってるから大胆に動ける
孫の成功はそのおかげだよ
日本人だったら初期の詐欺で批判されて終わってる



20 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 17:48:14.30 ID:eduxbQuN

日本には「責任」って制度があるんだけど、外国には無いのかね

21 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 17:48:56.83 ID:3PA2g2M/

自分の担当している企画に、自信がないからだろ・・
その一言
企画プレゼンの基本みたいなもんなんだけどな・・・

こんなに長ったらしく書く必要もない。
この記事そのものが、日本人的なんだよw


176 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 00:48:02.21 ID:HX1EnsVi

>>21
今はなき、ソ連邦の演説は退屈なので有名だった。
日本の首相の演説も退屈

自分の意見や信念を語るんではないからな



24 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 17:51:03.01 ID:HdRiun4W

プレゼンで仕事が取れるとでも思ってるのか?
意味がないオマケだからやる気はない。

33 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 17:54:28.08 ID:Wl4b6xTc

見た目だけ凄い中身無しプレゼンの方が害だけどな

42 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:00:08.56 ID:zH4jjOLa

単純で派手なのが嫌いだからなw

大袈裟なプレゼンの方が受けるけど信用出来ないもんw

43 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:00:37.08 ID:sGBH3xVK

表ではヘラヘラ、ペコペコ、ニヤニヤして
裏に回ると陰口を叩く
そんな日本人どもにディベートなんて無理っしょw

44 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:01:05.30 ID:col86+F4

創業者が経営してないからじゃないの? 既得権がらみばっかりで。

45 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:02:12.30 ID:Eee+06lM

洒落の分からない団塊が管理職だからだよ。
ちょっとマニュアルからずれたりジョークめいた事をすると
全否定するような輩ばかりだから。

46 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:02:52.48 ID:vGX7onqt

この記事は喋り手に問題があると思ってるがこれは逆で
聞き手にこそ問題がある
もっと言えばそういうものを聞き手が求めてないんだよ

50 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:07:03.03 ID:col86+F4

日本型のプレゼンの趣旨「うちの会社は大企業です」

53 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:08:09.60 ID:biBWPJlI

日本人は海外に布教した経験少ないからな…

55 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:08:59.08 ID:1ASxK3qv

単に内容がないからプレゼンもくだらないんだよ。
ナノイーテレビなんてプレゼンしたら怒りを抑えるだけで精一杯

57 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:11:14.48 ID:jaThLbC8

日本はプレゼンじゃなくて本質を見るんだ、と言った結果がソニーのローリーとか
パナのナノイーテレビとかシャープのココロボに繋がるわけだな

58 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:11:17.05 ID:J7EFcSmh

とりあえず、バルマーと同じ絶叫プレゼンやって
日本のお偉いさんが怒らないかどうかだな

62 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:15:37.54 ID:yrTR95Kc

本来プレゼンなんて顧客や社長が従業員にするもの。
何で従業員が無駄な時間かけて、上司への報告にプレゼン作ってるんだよww
どこ見て走ってるか不明すぐるw

63 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:15:43.86 ID:/RMMfUtQ

古代ギリシャ時代から連綿と続く弁論術の系譜だ
しかしなぜギリシャは潰れかかっているのか

65 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:15:59.79 ID:XygUJszm

スライドに書き過ぎなんだよ。
Appleの基調講演なんて、多くても1ページ5行で、30秒に一枚。

66 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:16:04.84 ID:ipjhrZZY

世界からは、日本人って『実業家』って評価受けていたよ。
民族で個性違うんだから当たり前。
プレゼンが上手い=商売上手の高収益って相関でもあるのかね?
まぁ 無いよりあった方が良いのは、認めるけど。

68 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:18:22.99 ID:iLIQFH7Y

根回し、腹芸、どぶ板。
これが日本の出世の神器。
プレゼンなんてうまい必要がない。

72 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:21:32.37 ID:aukpki4h

よく分からんが
AppleのHTML5のサンプルページがよく出来てるのは分かる

73 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:22:59.36 ID:pj0EWhJ5

粉飾したら面白くなるよw
マジで。

79 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:27:18.14 ID:L20aevO5

日本の企業っていくら優秀でもコネが無いと出世できないから
また逆に優秀過ぎると馬鹿な上司が自分の保身の為に
優秀な部下を閑職に追いやってしまうから
間抜けなコネ社員しかいないから
まともなプレゼンなんか出来る訳が無い
東電だか保安院だかの会見見りゃわかるだろ
あんなもんだよ、さっぱりわからない会見

80 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:27:34.86 ID:Dyg+j5J7

選挙制度も日本にはあってない

「私ならやれます。私に投票を」
なんて、まともな日本人なら言えるわけない。

そんなことを言えるのは、頭がおかしいか詐欺師だけ。

立派な人は
「いや、私には無理です」と言う。
そういう人が政治家になれるような日本独自のシステムが必要

81 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:27:49.62 ID:/GNUsD26

お前らのおかげで3行で伝えることができるようになり
昇格することができました
ありがとうございました

82 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:28:59.99 ID:VByGwdKR

ウィットに富んだジョークとか恥ずかしいもん日本人は

85 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:31:56.63 ID:I0gLyRTQ

>画面で見せるメッセージと、配布する詳細な資料の区別がついていない。あるいは、
>同じもので間に合わせるが故に、画面が文字で埋め尽くされるわけです。

これは本当によくある。
ひどいのになるとプレゼン画面≒原稿になってて、それをただ読むだけとか。

87 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:35:24.89 ID:bXLj/2Mb

プレゼンなんて格好つけた言い方してるがようはハッタリ
馬鹿正直な人間には向かない

90 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:39:15.77 ID:qaSV0M9R

シナ人のできました、
朝鮮人のできます、
日本人のできません、は信用するな、
という格言が今日ますます輝きを増しているということだな。


93 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:52:09.75 ID:DVgUOYS5

>>90
それ先代の日本の話



92 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:49:57.97 ID:DVgUOYS5

海外は小学生の時からプレゼンしまくってるからな

94 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 18:54:29.84 ID:nRCy1nb7

>外村仁(ほかむら・ひとし)

何こいつ在日?

96 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 19:06:26.35 ID:4crtjyYj

見かけが良ければ何でも良いから。または、中身が解らずとも、売れれば良いから。

98 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 19:08:33.57 ID:sogESi5s

どんなにそれが十分であっても、簡潔な文章量と内容は日本社会においては”手抜き”と見なされる

99 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 19:09:42.32 ID:hus1FcfI

日本じゃ学級委員とか、罰ゲーム扱いでしょ。プレゼンなんてとんでもない。

101 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 19:11:08.92 ID:TcGE27WY

Evernote社長

upされてる書類を覗いてますって言ってるのか

103 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 19:15:07.47 ID:DVgUOYS5

全てのページで「次お願いします」とか いかにも内容を把握してるのが
スピーカーだけってばらすへたくそ

105 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 19:18:47.89 ID:EAxkvAxn

トヨタのプレゼン資料でも最近の高校生レベルだからな
この前NHKの番組でVWと現代との比較資料酷過ぎて笑えたわ

117 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 19:42:55.63 ID:VhZ1SPQw

日本式はどうこうと言い訳したところで聞き手に理解されず、魅力的に思わせられなければ無意味。
相手が日本人であれ、外国人であれ同じ。

121 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 19:55:29.55 ID:L8aFhN3S

日本では社内の粗探しに付き合わなきゃならんから、どうしても補足の嵐になっちゃうと思うの

123 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 20:08:18.83 ID:vZ4VVhlE

人を惹きつける立派なプレゼンを知らないからだと思う。

あと、経験が足りない。



130 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 20:49:22.32 ID:DZ03vH9R

要点とは全然関係ないところに時間を使い過ぎや。

131 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 20:52:17.59 ID:Wb+H2R/F

もう良いじゃん日本の大企業なんて殆んどつぶれるんだろう?

サムスンに直接的、間接的に利益供与し過ぎて、会社傾けた。
サムスンはゾンビ状態だけど、韓国が国ぐるみで誤魔化せばまだ逝けるw


147 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 23:06:45.94 ID:jIYwHpoI

>>131
ゾンビは売り上げ激減の日本企業だろw



134 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 21:20:05.01 ID:rypXBMHi

ニュースに出て来る専門家たちの話し下手もどうにかして欲しい
専門用語を解りやすく言い換え出来ない語彙力の無さとか見ていて痛々しい


135 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 21:39:07.66 ID:Wb+H2R/F

>>134
893のケツ嘗めた奴だけしか出られないんだから、
期待する方がおかしいと思う。



139 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 22:22:47.15 ID:8iOtDXfU

日本企業は比較CM≒悪みたいに他企業を貶めるような表現を避けたが
るからってのもあるんからでは?


142 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 22:40:23.61 ID:AxVeW+WD

プレゼンで決まるような商談、するほうがおかしい。

148 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 23:07:01.65 ID:lHnj+yPL

そもそも伝えたい内容がA4ペラ一枚で済む内容のを無理にプレゼンするからだよ。
日本の企業って内容よりも上に褒められるような見栄えや建前、体裁や礼儀言葉使いとかが大事だからね


149 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 23:19:48.43 ID:q95sRV9O

オバマも演説で泣かせてくれたけど、やっぱアメリカとわいえ、ミンスはミンス
あかんわ

150 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 23:23:41.10 ID:59gUo3yS

プレゼンはドラマだよね。上手なプレゼンはお芝居に似てる。
伏線を張りつつ、最後の最後までハラハラドキドキさせておいて、最後に
ぱーっとカタルシスを感じさせる。

下手な人のプレゼンは、ずっと手元のPCを見たままとか
座ったままとか
読めないレベルの文字がぎっしりかいてあるとか
ほんとに散漫だね。

154 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 23:56:42.63 ID:rVQXqyv8

かっこつけは恥ずかしいという風潮がある。

157 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 23:58:33.77 ID:1jCNQIa5

社外発表承認を得るためには旧態依然のプレゼンにしないと通らないからな。

160 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 00:05:27.23 ID:xzCk4lX3

お前らみたいなのに囲まれてればそりゃ言い訳いっぱいのプレゼンになるわ

162 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 00:12:38.99 ID:RcCFRwmc

興味が無い分野だと、何を話されても面白く無いし
興味があったり仕事に直結するなら、下手でも懸命に聞く

170 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 00:33:49.29 ID:bw2I62WO

今の義務教育は、結構発表の練習させてるぞ。
まえ、学校の授業を見る機会があってビビったわ。
プレゼン能力も、今の脱ゆとり世代が社会人になる頃に身についていてほしいな。

172 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 00:41:08.38 ID:Z/FjEJo2

上司や先輩があれもこれもと言い出して、
簡潔だったスライドが冗長に成っていく

プレゼンなんて、適当にやるものだって事を何故理解できないのか

174 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 00:43:22.23 ID:ZcoEORo5

良く言えば「押し」
悪く言えば「ゴネ」

似ているようで全然違う

175 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 00:45:04.45 ID:j/beDdXH

日本のプレゼンを批判している文が面白くないってどういうことだ?

179 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 00:49:51.93 ID:xjyAHnM4

野田の演説は一見難しい言葉使ってるようだけど内容がない

181 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 00:58:07.09 ID:hn3XCthl

アメリカ人だからうまいわけじゃないだろ
ジョブズがうまかっただけ

183 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 01:02:07.01 ID:8007u3Cq

別にアメ人に肩入れする気は無いが、
一般的にアメ人はプレゼンは上手い。
大学で鍛えられてるし。

185 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 01:05:31.13 ID:mqItVx26

アメリカの演説で最後に「キリッ」って感じで締めくくって、聴衆が前の方から立ち上がっていくっていうのは
なんのためにやってるのか理解できる人っているのか?

プレゼンってなんだよ
熱意が伝わる文章とか重要か?
いかに聴衆を籠絡したかが評価基準?
アメリカの演説文化が理解できないと意味ないんじゃないの

アメリカの演説文化ってなんのためにあるんだ?

188 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 01:06:24.63 ID:vPfrWbVj

日本も理系の大学生や先生方はプレゼンうまくなってきてるけど、
企業に入って日本独特の企業文化に犯されてしまうとダメになる。


189 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 01:08:36.38 ID:mqItVx26

>>188
なんのために聴衆を籠絡する必要があるんだ?



190 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 01:09:47.00 ID:vPfrWbVj

日本人だって個人レベルなら今は海外と比べてもそん色ないよ。

日本人は社内で調整を重ねてプレゼンするので個人の実力が出ない。
アメリカはそのまま個人の色を出してプレゼンする。
(悪く言えば社内で調整を重ねることが不得意)

自由にプレゼンできたら日本人だって大差ないよ。


191 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 01:13:21.66 ID:mqItVx26

>>190
てめーがベンチャーだとして
外人相手に自分が考えたビジネスモデルをプレゼンして
相手を説得できる自身あるか?

そこらへんの優秀な外国人に適当につっこまれるだけで
大した練った解答もできず
ビジネスモデルの貧弱さを追求されるだけ
「プレゼンのうまさ」なんて誰も興味ない

なのにプレゼンのうまさが大事だと思ってる馬鹿日本人



192 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 01:16:07.83 ID:eINgUl0H

ジャパネットたかた社長が日本屈指のプレゼン巧者だろ。

198 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 01:25:10.15 ID:hGYpD3SX

果たしてプレゼンが重要なのかどうかわからんが、日本の経営者からは自社の製品やサービスに対する想いっちゅーもんが全く感じられん
外人のプレゼンは、どうだ俺の孫は可愛いだろー的な愛が感じられる

199 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 01:27:52.67 ID:xOJElS2G

ただ単に売り込もうとしている商品やサービスに自信が無いだけだろ
だからプレゼンスキルとかに頼る

206 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 01:38:11.09 ID:eINgUl0H

判らないのに、済ました顔して知ったかぶりするのは日本人っぽいよね。

212 名前:忍法帖【Lv=4,xxxP】:2012/06/19(火) 01:53:17.47 ID:4iNm4xxH

内容は読んでないがたぶんろくろを回してると見た

213 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 01:53:33.14 ID:eINgUl0H

日本的社内プレゼン
シリコンバレーでのプレゼン
日本的社外プレゼン

色々ノウハウあるんだろうな。

217 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 02:10:27.98 ID:K78vdNPj

言葉の操作がうまいだけ
海外製品みてりゃだいたいわかる
言ってることとやってることの基準が日本と違う

223 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 03:10:25.70 ID:zX2lpZpB

パワポに文字詰め込みすぎ
パワポなんて真ん中にでかい文字を書いて数枚で充分
声が小さすぎて聞こえない
誰に喋ってるのか分からない(独り言?)


229 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 03:37:48.23 ID:K78vdNPj

>>223
あれは、テクニカルだから 教育で変えられるよ


231 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 03:53:16.69 ID:K78vdNPj

>>223
てか、日本人は細かいことにこだわりすぎるの
そんなことよりもっと大切で有効なことがあるってことに
日本人のほとんどは未だ気が付いていない



228 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 03:35:24.13 ID:K78vdNPj

日本人は 動作性IQ >> 言語性IQ っていうウワサは?

232 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 03:57:30.79 ID:ksQQv/T3

こいつ外村っていうより
ウッチャンナンチャンの内村に似てないか???

236 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 05:27:57.58 ID:QVD7A6QG

日本の企業社会ではリスク取った奴が負け。
いかに逃げ道を確保して責任を取らないようにするかが最大の関心事なわけだ。
そんなことに日々腐心している人間が面白いプレゼンなど敢えてするはずがない。

239 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 05:47:29.63 ID:X5lKxLKZ

つーか、そもそも欧米ですらプレゼンて企業人にはあんま重要じゃないのにw
プレゼンが重要なのはどこの国でも文化人枠の人達にとってだけ

日本人のコンプレックス煽るだけの簡単な仕事ですっw

241 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 05:57:57.18 ID:HpZCMEoo

結局、文句付けてるだけで自分が上手いわけでもない。
「言うは易し、するは難し」ということだな。

242 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 06:04:54.19 ID:LGFCwia4

単純に、自分で経営方針を決定していれば饒舌になる、
誰かの作文を読むのなら気が抜けた内容になるのは当然。

243 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 06:07:29.18 ID:U1EcR0Tn

誰が作ったかも知らない製品を一週間前に突然聞かされて
それでプレゼンしろとか無理だろ。

実際に開発した担当者にバトンタッチしたほうがマシ。

244 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 06:29:48.60 ID:KY7uhlsM

まぁ日本の企業内ではプレゼンする対象の商品や企画が
社内の横並び馴れ合いと事なかれ主義で骨抜きになってるから。
ありふれた魅力の無い物を売り込もうとしていくら美辞麗句や根拠のない
将来性を語っても退屈になるのは仕方がない。

248 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 07:12:47.85 ID:X5lKxLKZ

>外村仁(エバーノート日本法人会長)

で、上から目線のこいつはどんだけプレゼンうまいのよ?


287 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:23:36.13 ID:n4x/m7zN

>>248
名前も知らんから、こいつのプレゼンはまったく評判にならんレベルなんだろう



253 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 07:38:08.87 ID:E5T3M2i7

文字が小さい
声が小さい
赤レーザーポインターがバッテリー切れかけて見えない

257 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 07:50:49.40 ID:lZPu6hBV

社内スタンダードが外で通じることはまずない。
ダメだししてる役員とかのレベルが上がらないと。

262 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 08:04:56.33 ID:hN08He6S

オリジナル商品が減っただけじゃない?
もしUFOみたいな乗り物のプレゼンができたならファンタスティックなトークできると思うよ。

263 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 08:08:04.28 ID:TC8Wjp86

欲しがるものを作るより自分達が会社に残る為にとりあえず作っておきました的な

264 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 08:11:52.02 ID:8o52Jm1/

日本の企業人のプレゼンは、自己満足なんだよ

268 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 08:52:32.06 ID:c4f5fGpR

これは本当にそう。
パワーポイントに目が潰れるくらい
小さな文字を打ち込んで悦に入ってるやつの多いこと多いこと。

272 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 09:13:23.27 ID:AWTb9zz+

エバーノートよりドロップボックスの方が断然使いやすいよ?

274 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 09:34:07.88 ID:BAroqFzb

こいつは、そもそもプレゼンに何を期待してるんだ?
相手が来てくれるだけ、有り難いことだろ。
おもしろい話を聞きたきゃ、自分から足を運べ。

276 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 09:47:36.28 ID:fGu1ZfgQ

プレゼンは下手だけど営業トークは上手いと思うよ。
何処の国に行っても気付かれないうちに中まで入り込んでるから。

277 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 09:52:51.88 ID:d4Crinyr

プレゼン馬鹿なんて一杯いるわけだが。
どうみても内容の問題。

278 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 09:57:10.96 ID:+9gwHBWA

ジョブズでさえ、他社の製品こきおろして自製品持ち上げる
わざとミスったり勘違いして自社製品を持ち上げる
それだけだろ

283 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:12:36.66 ID:CUd9JSF8

年寄りだらけだから昔の手法に固執する
採用絞り続けたせいで2000年頃からずっと団塊世代がトップでバブル入社世代が実働部隊って状態が続いてるだろ、それじゃ会社老化するに決まってんだよ

284 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:12:38.35 ID:PNaYbQ7d

学会発表でも見かけるわ。
とにかく文章がだらだら入っているスライドとか。
バンと数字やグラフ+簡単なタイトル付けて口頭で説明すりゃ良いのに。

285 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:16:58.76 ID:fD3e9l/d

いらないものを売りつけることについては欧米人にはかなわないよね


290 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:43:46.77 ID:NYI5ETqA

プレゼンって壺売りと同じだよね

292 名前:ベテルギウス:2012/06/19(火) 10:50:19.33 ID:/EWNVyqf

ジョブズのプレゼンというかセールスだろ?
ジャパネットタカタの高田社長と変わりないだろwww
おれは高田社長が新型iPhone/iPadをセールスするところをみてみたい

296 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 11:37:41.93 ID:De3dnZJZ

近未来通信の社長とか、
フィリピン淡水エビ養殖投資会社の社長とか、
Gコスモスの社長とか、
ホリエモンとか、みんなプレゼンうまかったじゃん。

297 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 11:42:27.86 ID:t0vK6w9E

たしかに見た目の完成度が高いプレゼンは中身がないな

301 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 12:09:52.91 ID:dKVtHyUP

何となく、思うのは
大企業のプレゼンをする人は、そのプロジェクトを発案したり
実行している人じゃなくて、内部組織的な有力者であって
そのプロジェクトそのものをよく知らないで、部下に作らせた資料を
読み上げてるだけだから
>>人の話を第三者的に伝達しているだけに聞こえます。<<
こんな風に聞こえるんじゃないのかな?
結局、外部にプレゼンすることが、外部に商品を売り込む目的じゃなくて
内部的なプレゼンターの肩書きの(箔を付ける)ためだから、最も適切な人間じゃなくなるし
日本の全体主義的な社会で上手くやる為には、技術の分かる人間じゃなくて
調和型の人間や、コネが重用されすぎてるから素人が台本を読み上げてるのが見透かされるし
それをごまかす為に、表面的なプレゼンテクニックばかりに注目する悪習がはびこるんじゃないかな。
Power Pointの達人を自称するような奴は要注意だな

303 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 12:25:48.06 ID:dKVtHyUP

あと、日本は社員の役割の分業(職域)がはっきりしてて
技術者は技術をしっかりやれば良い、
外部プレゼンするのは営業向きの奴ががんばるから、
表に出て話をするような煩わしさから保護されるし、訓練もされない。
でも、外部にプレゼンするって言うのは才能じゃなくて技術で
訓練で誰でも一定の水準になるし、
それよりも中身のある話を出来ることが一番大事なんじゃないのかな。
まぁ、2チャンネルが人気な点でも明らかなように、揚げ足取り、
足の引っ張り合いが大好きな国民性だから、
必然的に目立つところには最も無難な人間(当たり障りのないことしか言わない)しか出てこれないだろう。


310 名前:名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 13:42:34.49 ID:vPfrWbVj

>>303
完全に逆だろ。
アメリカは各人の職域がはっきりしているが、日本は全然はっきりしてない。
技術者が雑用から予算獲得から法規制から営業から全てやってる。
全然仕事に集中できないw