1: エキゾチックショートヘア(秋田県) [US] 2019/09/08(日) 08:26:37.90 ID:N4QNYHIt0 BE:194767121-PLT(12001)
“悪いナスビ”にご注意を―。兵庫県丹波篠山市今田町今田新田の草地で、北米原産の帰化植物「ワルナスビ」が繁茂している。
薄紫や白色の花を咲かせ、ハナバチなどに蜜や花粉を提供し、見た目は可憐だが、実は大変な厄介者。全体を鋭いとげで“武装”し、葉にも茎にも、さらにはミニトマトに似た黄色い果実にも毒を含む。繁殖力が旺盛で、一度繁茂すると根絶やしにするのは困難という。
原産地でも「悪魔のトマト」などの異名を持つ。ただいま市内外で増殖中だ。
Solanum_carolinense_in_flower
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-tanba-l28

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

7: ボブキャット(庭) [US] 2019/09/08(日) 08:28:35.37 ID:asDuEMB00
ドクダミより厄介なの?

19: アメリカンカール(和歌山県) 2019/09/08(日) 08:32:50.64 ID:nP2fojXz0
>>7
棘&毒持ちでドクダミと違って利用価値もゼロだからな

73: 猫又(東京都) [US] 2019/09/08(日) 09:21:33.41 ID:/jTBXAtg0
>>7
ドクダミ → 結実しにくいので種もできにくいため実生しにくい・地下茎3mmでもクローンの芽を出す・無毒で古来から日本ではハーブのような扱いで利用されてきた・棘はなし・生長が早い
ワルナスビ → 結実し種で繁殖・地下茎3mmでもクローンの芽を出す・根茎葉実など全てが有毒なので利用価値無し・棘だらけ・生長が早い

どっちがマシかという感じか

53: メインクーン(茸) [ES] 2019/09/08(日) 09:00:32.24 ID:2BIzAcMf0
>>7
地下茎がバラバラに破壊されたらその破片一つ一つから再生して激増するらしい

64: ぬこ(茸) [CN] 2019/09/08(日) 09:12:52.75 ID:p1tCcYcq0
>>53
何それ怖い

68: マーゲイ(福島県) [JP] 2019/09/08(日) 09:14:47.97 ID:n6JYhMUu0
>>64
スギナ(つくし)なんかもそう
本当厄介

11: 猫又(群馬県) 2019/09/08(日) 08:30:21.59 ID:HkdZQ//w0
子供の頃ミントがある家って憧れたなぁ

14: セルカークレックス(ジパング) [VN] 2019/09/08(日) 08:31:16.92 ID:8k/JZUTI0
うちの方はナガミヒナゲシだな

22: クロアシネコ(ジパング) [US] 2019/09/08(日) 08:33:31.69 ID:tBC5GAa70
トマトみたいに品種改良して、野菜かフルーツにすればいいじゃん。

トマトも原種は有毒植物だし。

82: 白黒(長野県) [IT] 2019/09/08(日) 09:30:04.32 ID:1F5eSITp0
>>22
んな手間かけるくらいなら最初からトマト植えるわ

26: 茶トラ(東京都) [GB] 2019/09/08(日) 08:35:24.90 ID:L7NI/e0Y0
種はどこで手に入るの?

27: サイベリアン(福岡県) [US] 2019/09/08(日) 08:36:09.60 ID:RnbQoVyr0
道路沿いの植え込みにこの時期生えてるな
種を採ろうと思っても、実が熟す前に刈り取られてしまう
でもあれ、種じゃなくて根茎でもOKなんだっけか

28: トンキニーズ(東京都) [CN] 2019/09/08(日) 08:37:08.11 ID:wbXegcf+0
竹を植えます

39: サバトラ(庭) 2019/09/08(日) 08:46:39.83 ID:p58AoRh60
>>28
ヤッヤメロオオォォォォォッ

30: バリニーズ(ジパング) [US] 2019/09/08(日) 08:38:29.12 ID:9ucyd2YI0
根の一部から再生するから刈ると逆に増える

31: バーマン(やわらか銀行) [GB] 2019/09/08(日) 08:39:27.59 ID:ZgsRUzJz0
園芸板の植えイケスレの常連植物だな

32: 白黒(東京都) [US] 2019/09/08(日) 08:39:52.58 ID:HhRmKIhX0
芝生にヤブガラシはもう駆除できない

35: バーマン(やわらか銀行) [GB] 2019/09/08(日) 08:41:07.41 ID:ZgsRUzJz0
no title

97: ハイイロネコ(ファラム城下町) [ZA] 2019/09/08(日) 09:48:17.90 ID:R0TXcxiF0
>>35
爆発物かよ

112: 茶トラ(家) [GB] 2019/09/08(日) 10:16:46.56 ID:87HZR5tP0
>>35
ミントやべーんだよなw

136: 黒トラ(茸) [US] 2019/09/08(日) 11:13:59.70 ID:bKyM3aG00
>>112
さらにムカつく事に露地ミントはあの爽やかな香りがしないんだよなw
増えても使えりゃまだいいんだがまぁランドカバーしては使えるっちゃっ使える

36: バーミーズ(岡山県) 2019/09/08(日) 08:41:33.36 ID:e14NcpM60
家のブドウ畑にも増えて困ってた、刈り取っても抜いてもダメ

今年は、畑の中は使わないことにしている除草剤でテスト中

41: マレーヤマネコ(大阪府) [GB] 2019/09/08(日) 08:47:45.46 ID:I1Qk7oaB0
これより梅雨時に10センチくらいの竹の根をいくつか放り込むだけでOK

42: 白黒(茸) [KR] 2019/09/08(日) 08:47:48.00 ID:hbNuaVV50
熊笹の手強さに閉口してるけどこんな化け物がいるとは…

44: スミロドン(鳥取県) [US] 2019/09/08(日) 08:50:10.66 ID:xMIuAfpo0
バーナーも駄目なの?

46: 猫又(静岡県) [IL] 2019/09/08(日) 08:54:32.84 ID:YGeh3LWR0
葛で対抗

60: スナネコ(石川県) [RU] 2019/09/08(日) 09:10:23.11 ID:yRNLG/OM0
>>46
中国の砂漠化を食い止めようとボランティアで挑んだ日本人の話をテレビで観たところだ
泣けるほどいい話だった
葛を植えたところ以外は

49: サイベリアン(岩手県) [US] 2019/09/08(日) 08:56:35.13 ID:P0tpyQm60
根まで枯らす除草剤の出番だろ

58: アンデスネコ(長野県) [GB] 2019/09/08(日) 09:07:35.00 ID:7i6prVdN0
>>49
あんまり効かない

50: マレーヤマネコ(東京都) [GB] 2019/09/08(日) 08:59:03.49 ID:cyU/5sMw0
モ○ンサント
「ひらめいた!」

57: ウンピョウ(庭) [PL] 2019/09/08(日) 09:07:04.93 ID:vLVKatJi0
ミントはヤバい。
実家の畑にこっそり植えたらめっちゃ増殖しててワロタ

59: バーマン(新潟県) [US] 2019/09/08(日) 09:08:58.24 ID:cpwRTtAt0
シソは美味しいからあの人の家に種撒いておこう
きっと喜んでくれるはず

62: マーゲイ(福島県) [JP] 2019/09/08(日) 09:10:54.92 ID:n6JYhMUu0
>>59
野生化して勝手に生えてくるけどおいしくないね
でも根っこが浅くて引っ張ると楽に抜けるから駆除もそう大変でもない

70: スペインオオヤマネコ(庭) [US] 2019/09/08(日) 09:17:14.41 ID:kITIf9Dw0
頑張ってドクダミを駆逐したけどあれはもう嫌だ

71: パンパスネコ(東京都) [US] 2019/09/08(日) 09:20:55.91 ID:j0RNkcM00
竹に勝てるの?

74: オリエンタル(SB-Android) [KR] 2019/09/08(日) 09:22:19.78 ID:taMvfsOx0
ワルナスビも厄介だけどヤブガラシも結構面倒
しかもヤブガラシの花が咲くとスズメバチがよってくるからダブルで面倒

77: マレーヤマネコ(愛知県) 2019/09/08(日) 09:25:31.83 ID:XzMaqRka0
オオキンケイギクはヤバい見た目がそこそこ綺麗なだけに

80: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) [ヌコ] 2019/09/08(日) 09:27:30.85 ID:hNQ6MiI30
焼畑農業でもダメか

83: スナドリネコ(光) [MX] 2019/09/08(日) 09:30:22.40 ID:JIDnhSuo0
ミントテロより効果ありそう!

104: オリエンタル(SB-Android) [KR] 2019/09/08(日) 10:01:06.39 ID:taMvfsOx0
>>83
ミントとワルナスビは日陰に弱いし
ワルナスビはアレロパシーがあったりするから密生しない
最強は笹だと思う

84: ベンガル(宮城県) [NL] 2019/09/08(日) 09:30:44.49 ID:t1PsfGYx0
素人考えだけど砂漠地帯に竹とか植えてもやっぱり駄目なんかな
気候が合わないと育たないか?

92: アビシニアン(家) [SG] 2019/09/08(日) 09:40:33.77 ID:YLp2vGPn0
>>84
水分がまるで無いし砂嵐が起きると簡単に埋まるから無理
黄砂の動画見たらシナで緑化するのがいかに無理ゲーかわかる

94: ベンガル(宮城県) [NL] 2019/09/08(日) 09:45:09.92 ID:t1PsfGYx0
>>92
やっぱり難しいのか
つべの動画で中国の砂漠を横断する馬鹿長い道路脇に地下水を汲み上げて植物を植えられたってのがあったからやろうと思えばってもんだと思ってた

87: メインクーン(SB-iPhone) [US] 2019/09/08(日) 09:33:41.91 ID:eGGu9Qy/0
ミント、竹、ワルナスビを同時に植えた無差別級デスマッチ

93: アメリカンカール(秋田県) [GB] 2019/09/08(日) 09:41:45.18 ID:9mED2b6T0
ミントって聞いたぞ

98: スノーシュー(東京都) [US] 2019/09/08(日) 09:49:16.06 ID:2OfB7/5F0
>>93
ミントやべーらしいな。生命力高いから
害虫が寄ってこないようにあぜ道にミント植えてるなんてやってたけど
そのミントどもが畑に侵食したらやばくね?ってハラハラしたで

96: ベンガル(兵庫県) [PA] 2019/09/08(日) 09:46:22.23 ID:9QaO4Dtk0
ワルナスビの起源

107: ラガマフィン(東京都) 2019/09/08(日) 10:08:55.42 ID:u4XS6n9n0
ミント最強!

110: シャム(長野県) [US] 2019/09/08(日) 10:15:05.88 ID:qFGOx2SU0
最近家買ったから庭仕事してる
50cm掘り下げて、土をふるいにかけて目につく石と根を全部取ってるんだけど
こないだふと見たら作業済みの土の山からスギナが生えてた
リアルに「ウソ…だろ…!?」ってなった

111: マレーヤマネコ(東京都) [GB] 2019/09/08(日) 10:16:19.16 ID:cyU/5sMw0
>>110
燃やすしかないよ
この森はもう終わりじゃ

156: リビアヤマネコ(ジパング) [CN] 2019/09/08(日) 13:40:42.95 ID:cxwgFfCj0
>>111
古老風の割に知恵が無いw

115: オリエンタル(SB-Android) [KR] 2019/09/08(日) 10:28:13.59 ID:taMvfsOx0
>>110
種じゃなくて胞子だからそうなる
たぶん根っこが混ざってんじゃなくて胞子が目覚めて生えてきたんだと思う

119: ターキッシュバン(茸) [US] 2019/09/08(日) 10:34:49.76 ID:h2pI9ybu0
>>115
作業から発見まで一ヶ月なかったから根っこだよ
胞子だと地下茎の形成まで60日かかるらしい
掘り返したらたかが1cm程度の根で再度戦慄したわ

123: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [KR] 2019/09/08(日) 10:43:09.76 ID:LgJ0/dor0
>>110
スギナは刈って除草剤やるしかないよ
ある程度続けると根絶やしに近い状態に持っていける

124: リビアヤマネコ(京都府) [RU] 2019/09/08(日) 10:46:01.31 ID:KA4YBTpJ0
>>110
除草剤が楽だぞ
バスタって除草剤を50倍で散布がオススメ
安い除草剤の10倍くらいの値段だし複数回撒かないといけないけど、効き方もその後の土の具合も良い
もちろん散布した後にまた草は生えてくるけどスギナは段々と減っていく

143: マーゲイ(福島県) [JP] 2019/09/08(日) 12:08:22.14 ID:n6JYhMUu0
>>124
父親が一大決心して腰の深さまで土掘って地下茎を除去したことがある
家庭菜園だから農薬使いたくなかったんだと
1か月もしないうちにまたスギナ生えてきてゲラゲラ笑った

129: シャム(中部地方) [US] 2019/09/08(日) 10:59:48.35 ID:B4E0fmaD0
タンポポより厄介な雑草はないと確信してる

137: 縞三毛(ジパング) [EU] 2019/09/08(日) 11:17:38.21 ID:hj3ujAqZ0
アパートの敷地にアメリカオニアザミが結構生えちゃって
邪魔だからかってに除草しようとしたらトゲがくそ痛かった

146: スナネコ(茸) [KR] 2019/09/08(日) 12:33:34.24 ID:FQEEpQVG0
ワルナスビ、イヌホウズキなんかのナス科の雑草は種がたくさんつくし根っこからも増えるんで厄介
グリホサート系の除草剤も効きづらくて50倍より濃くして丁寧にかけないと根まで枯らすのは難しい

149: サーバル(愛知県) [JP] 2019/09/08(日) 12:57:39.07 ID:hxk7i8v/0
手の届かないところにドクダミがいて抜けないから熱湯かけたけど全滅が難しい
わりと近くに枯らしたくないのがあるから除草剤も使いたくないんだけどなんか方法ある?

150: ラガマフィン(光) [US] 2019/09/08(日) 13:13:02.88 ID:Cv6haeVV0
庭にミントを植えてモヒートを作るんだ・・・

\ SNSでシェアする /


株式会社トーホク ペパーミント 07781
株式会社トーホク
売り上げランキング: 17,053
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1567898797/

注目記事リンク集