WS000031

1:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:35:10.40 ID:q1ECvAVo9.net
葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉

「こういう弔いの形もありなんだなと思いました」

 東京都在住の田中一也さん(仮名・59歳)。おととし、11歳年上のいとこをがんで亡くした際に、通夜や葬儀・告別式をしない“お別れ”を経験した。あっさりした性格だったいとこは生前から、「死んだときは、一切何もしなくていい」と意思表示していた。

 都内の病院で田中さんや家族がいとこをみとった翌日、遺体は病院からいとこが住んでいた千葉市の火葬場へ直行。田中さんを含む近親者7人が火葬場に集まり、火葬を終えた後、近くの葬祭会館で軽く食事をして解散した。ものの1時間半で全てが終わった。

 九州出身の田中さんにとって葬儀といえば、通夜から多くの親戚や知人が集まって、1泊2日で行うイメージ。だからいとこの弔い方には驚いたという。

「読経も戒名もなし。すしは“竹”。ビール中瓶1本でお別れだった。その後、出勤できたぐらいあっさりとしていた」

 一抹の寂しさはあったものの、いとこの闘病生活は1年強におよび、心の準備はできていた。近親者でみとったので、故人と向き合えたという感覚もあった。

「これぐらいシンプルでいいのかもしれない。(通夜、葬儀・告別式をやる一般的な)葬儀で若い僧侶の説法に感動することもないし、通夜の食事もおいしいわけではないし。僕が死んだときも直葬にしてもらおうかと思うこともあります」(田中さん)

 形式的な儀式を極力省いた葬儀のかたち「直葬」がいま、都市部を中心に増えている。直葬とは、故人が亡くなった後、安置所か自宅に遺体を運んで安置し、その後、直接火葬場に移し、荼毘に付すという方法。近親者のみで行う。会葬者を呼んで通夜や告別式を営み、それから火葬する一般的な葬式に比べて、お金もかからない。

「ここ15年ほどで“葬儀はシンプルにしたい”という明確なポリシーを持った人が増加傾向にあります」

 こう話すのは、終活や葬式の相談・施行などを行う「葬儀を考えるNPO東京」代表の高橋進さんだ。かつて直葬は、故人が身寄りのない人や困窮者の場合に、自治体が葬儀費用を賄って行われる方法だった。

以下はソース元で

2/11(月) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00000014-sasahi-life


元記事:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1549856110


当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


3:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:36:00.58 ID:eGs7fdGk0.net
またホラなんだろ



339:名無しさん+:2019/02/11(月) 13:11:28.21 ID:0zvJWAl50.net
>>3
仮名の登場人物出して
貧困だとか香典いらないとか葬式いらないとかやるのは
だいたい朝日系列だもんな
もう飽きた



811:名無しさん+:2019/02/11(月) 13:47:19.10 ID:TkSOWMUf0.net
>>3
いや事実まわりで増えている。



898:名無しさん+:2019/02/11(月) 13:52:50.12 ID:eqlgh4BZ0.net
>>811
ウチは身内のみの簡単な告別式だけをした。
それでも70万掛かったな。



4:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:36:09.71 ID:YEXgYXlA0.net
派手にやるのはいいけど貰った物は返さなくちゃならないからな



240:名無しさん+:2019/02/11(月) 13:04:35.91 ID:lYzVDy2n0.net
>>4
めんどくせえしな



8:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:37:54.72 ID:FX9FSQBn0.net
葬式って本人のためにあるんじゃなくて、残された人のためにあるんだよ。
簡素な直葬が良かれと思ってるかもしれんが、参列せざるを得なくなった身にもなってみろ




217:名無しさん+:2019/02/11(月) 13:02:03.12 ID:yE0vgCTf0.net
>>8
そういうの正義に見せるのが商売だからね

ハゲ頭にマナーといってかつらを売るようなもん



644:名無しさん+:2019/02/11(月) 13:34:25.87 ID:a3td7EjI0.net
>>8
通夜振る舞いがなくて酒が飲めないっておこなの?
忌引き休暇が少なくなるから困るって?



174:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:59:09.59 ID:EBVeDwbC0.net
>>8
が、何を言ってるのか意味がわからない。

だからこそ、直送がいいだろ(・ω・)



249:名無しさん+:2019/02/11(月) 13:05:13.17 ID:lYzVDy2n0.net
>>174
たしかにw



13:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:38:46.54 ID:vftsDqoq0.net
墓も要らね



16:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:38:54.98 ID:yMbTD+gS0.net
直送でいい。問題は墓をどうするかなんだよな。



277:名無しさん+:2019/02/11(月) 13:07:16.24 ID:jv5FtwC10.net
>>16
うちは元々ある墓を墓じまいして、納骨堂に移動した。
墓も古くなったら新しくしなきゃだし、若い世代に負担かけたくないからね。



17:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:39:25.68 ID:N6kqiNwO0.net
時代が許せば、俺は生ゴミの日に出してくれてもかまわないといっている



25:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:41:10.72 ID:SFlxHngb0.net
>>17
自分も
速攻堆肥にされてもおkだわ



225:名無しさん+:2019/02/11(月) 13:02:57.23 ID:M8o8zByd0.net
>>25
基本 焼却は法で定められてるから守ってね
納骨も 書類上はちゃんと仕手ね



18:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:39:31.13 ID:9NuMtbDq0.net
毒親ですし墓仕舞いにも抵抗なし、通夜を出すのも気持ち悪いから



19:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:39:43.62 ID:wGOhRoOR0.net
うちも先日親戚の葬儀があったけど、参列者もごく近い親族のみで
みな高齢者だから、通夜もなしで一日で済ませた
要は形じゃなくて、亡くなった人への気持ちだもんね




643:名無しさん+:2019/02/11(月) 13:34:23.50 ID:1F6BkYpL0.net
>>19
高齢になると、参列する人も少なくなっていくね。



22:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:39:57.53 ID:tZIknX0A0.net
うちの方じゃ火葬場待ちが4,5日あるよ
でも俺も独り者だし直葬がいいな




34:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:42:39.63 ID:OsKPMaZ80.net
各自の好き勝手にすればいいだけ
親の思いがあれば周りに笑われないような式をあげればよいし、思いがない或いは金がないんだったら
やらなければいい




38:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:43:28.26 ID:Pl0q2gH+0.net
>葬儀で若い僧侶の説法に感動することもないし

そもそも身の上相談さえもろくに出来なくね?
今やケースワーカーとか福祉事業者のほうがそのての能力は上なんでねえのかと
だがどこそこの飯は、酒は美味いとかの話ならまかせろ!状態で。。




42:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:44:08.51 ID:0GceTwfJ0.net
独身で低所得なので死亡保険のない最低限の保険しか入っていないといったら親不孝者!!!と詰られた。
死んだ後の金なんか期待してんのか?って聞いたら葬式にも金はかかるんだ、と申された。
なんだこんないい方法あるんじゃな〜い。これでいいよ本当。




43:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:44:09.68 ID:MUaniS5K0.net
通夜や葬儀の儀式だけならまだ許容範囲だけど
香典のお返し、これぁものすごく面倒なんだよね
葬儀は金さえ出せば業者がやってくれるからまだいいけど
役所の手続きや金融機関関係、やらなきゃいけない事山積みなのにね
香典返して無くせないのかな、無駄な風習だよね




60:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:46:49.87 ID:Jf7QPtPm0.net
>>43
>香典返して無くせないのかな、無駄な風習だよね

そう、無駄。
私たち日本人の目は年々、無駄を無駄だと見えるようになっていくんだ。
愚を愚。奇祭は奇祭。
そして昔からそのように見えてた人もいたが同調圧力で言い出せなかった。
日本は精神的にはやっと上向き始めたのさ。



122:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:54:15.71 ID:nL2Fe8Rd0.net
>>43
去年立て続けに数件葬儀あったけど全て香典お断りだった
粗供養だけでおわり
香典の管理は葬儀屋やってくれるのかな
立派な葬儀でも香典管理は別にやってたけど今は違うのかもしれんな



44:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:44:10.48 ID:Jf7QPtPm0.net
昭和の頃は「しがらみ」が多かったな。
人の目という名の「しがらみ」。くだらないことに金と時間を使わされてきた。
坊主に大金を払ったが、ありゃあ何だったんだ?とか。
変わるもんだねえ。




50:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:45:45.32 ID:IPUXPPpt0.net
>>1
子育て放棄して、
放蕩三昧やりまくって亡くなった自分の素を作ったオトコの方は、
直葬でサッサと済ませましたわw

戒名や読経代にカネは掛ったけど、
それでも100万円行かなかったと記憶してるよ。

ホントは、こんなのにビタ一文も出したくなかったけどねw




57:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:46:25.82 ID:XRCPLCYh0.net
通夜ぐらいやれよ
最後に顔を見たい相手もいないのか?




92:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:51:22.29 ID:CsQIrT3F0.net
>>57
つフェイスブック



991:名無しさん+:2019/02/11(月) 13:57:35.43 ID:AJn0KGgm0.net
>>92
www



59:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:46:45.45 ID:d4wyRtxo0.net
去年母親を送ったけどなんだかんだで300万はかかったなあ
戒名とかも特別なお金は払ってないけど、結構かかるもんだねえ




67:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:48:08.08 ID:tIgvb2KK0.net
何より大切なのは気持ちだからな



69:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:48:26.82 ID:teTSNFu/0.net
葬儀屋がすげー増えているが儲かるんだろうな



77:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:49:25.73 ID:IPUXPPpt0.net
>>69
そりゃあ、高齢者がこれでもかと増えてるんだもの。
葬儀屋だって増えるでしょうにw



74:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:49:10.49 ID:kH8oCab70.net
自分もこれでいい。



75:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:49:19.81 ID:U+iMIuvu0.net
知り合いが家族だけで葬儀やったんだけど
昔からその土地に住んでて仕事も現役で亡くなったので
お参りさせてって下さいって人たちが次から次と自宅に訪ねてきて
連日大変だったらしい




101:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:52:25.40 ID:gvv9eh5B0.net
>>75
それな
人付き合いが多い人は家族葬なんてやると
49日までが大変だ



80:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:49:54.35 ID:dcceD12U0.net
おれも直葬してほしいな、遺言にすれば良いのだろうか、
署名してあれば、そうなるのかな、識者の先生方教えて、
もう85で、別に悪いところないんだが、同期生の訃報が
この頃毎月のようにあるので。




354:名無しさん+:2019/02/11(月) 13:12:30.45 ID:Cs4t6HyY0.net
>>80
葬儀をすることになりそうな人と、その人が直葬にしたら文句を言いそうな親族とかにあらかじめ「自分は直葬にしてほしい」と折を見て話しをするか手紙を書いてたらいいのではないかと思います。
法的には葬式するかどうかは自由ですし。死体を放置したら違法ですが火葬か土葬さえすれば儀式はしなくても適法です。



82:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:49:57.99 ID:3oVSNhmA0.net
今後は公営の合葬墓がある自治体の人気が出るのだろうな
ふるさと納税の返礼にしたらもっといいと思われ




93:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:51:23.65 ID:R9po3LRj0.net
>>82
長野県佐久市でやってるよ
ふるさと納税すれば市の直営の墓に遺骨入れてくれる



87:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:50:39.01 ID:WUwEekQF0.net
火葬場のスペースでお別れ会みたいな感じでよく集まってるな
実際あれで十分じゃないの




88:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:50:40.15 ID:7+HE2q2w0.net
付き合いが広い人は
寺呼ばないにしてもお別れの会はやった方がいいと思う




100:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:52:19.99 ID:U0HUp9J10.net
おまえら直葬してくれる
身内いるの?




126:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:54:31.79 ID:R9po3LRj0.net
>>100
やってくれる業者と生前に契約しておくんだよ
アパート、マンションなら管理人と業者で連絡とって
全部やってもらえる



128:名無しさん+:2019/02/11(月) 12:54:33.72 ID:1pMTIEwE0.net
>>100
マジレスすると
引き取り手のない遺体は
あれっどこいくんだろ

俺、関係ないヤツの遺体
役所紹介の葬儀屋に五万出して引き取ってもらったわ



元夫「おい!俺の口座に金が残ってないぞ!お前が使ったんだろう!!返せ!!」

友人の子供に知的障害があるんだけど、今度小学校に上がる際に養護学校を勧められているらしいのだが・・・

昼飯代節約のために自分でおにぎり作って持っていくことにして1週間経ったが 全然節約になってねえ

職場内結婚した夫婦がいて、夫を落とそうと嫁の目の前でイチャイチャアピールしたら上司にそれとなく注意された

昨晩、妻に『あなたが私といるのは、子供と稼ぎだけの為だけということが心底わかった』『子供が手を離れたら好きにしてくれ』と冷静に話した

「旦那さんしか見ないわ、父子家庭なのかしらね」「お母さん何してるの?」

俺氏、デキ婚確実に・・・

年収600万円ってどんだけ難しいんだよ

浮気相手の旦那に浮気がバレた

プロポーズされて、いざ結婚準備となったわけですが彼氏が貯金額を教えてくれませんが