top
 豊かな発想に恵まれたアーティストの作品の中には、日頃私たちが何気なく使っているモノに斬新なデザインを施したものもある。

 最近ネットをにぎわしているこちらのドアもその一つ。なんとこのドアは、取っ手を引くと折れ曲がり、不思議な動きを見せて開くようになっている。

 海外では「折り紙のようだ」ともいわれる奇妙なドア。まずはその動きを見てみよう。

折れて回って開いちゃう楽しいドア

 ツイート主のStudio Ana D'Apuzzoさんいわく、これはWarwick Turweyという人物がデザインしたキネティック・フォールディングドアという作品らしい。

 紙のように折れて回転するドアの動きが斬新で面白く、思わず何度も見返したくなっちゃうよ。

 右の取っ手を引くと折れ曲がり
スクリーンショット-(126)
image credit:twitter
 左の上下隅だけがくっついたまま二つに分かれてクルリと回って
スクリーンショット-(125)
image credit:twitter
 こう開く。閉じるときはこの逆だ
スクリーンショット-(124)
image credit:twitter

日常が面白くなるエレガントなドア

 まあ、この開閉で何かしらの利点があるのか、どういう仕組みでこうなるのかとか、詳細はちょっとわからないのだがとにかくこういうドアなのだ。

 Studio Ana D'Apuzzoさんは、この作品を日常が面白くなるエレガントなドアだと説明している。また、これはあくまでアートな試作品だそうで、販売はしていないそうだ。

 このドアを見たフォロワーの間ではこんな声が上がっていた。

ツイッター民の反応:
Ruspantini Archis

指を挟めないように気をつけてるみたい

Peter Ferguson

引き戸とどっちが場所を取るだろう?とってもクールなデザインだね!
 ↑
 Andrew Schweigert

 このデザインはレールや溝が不要で、ドアを取り付ける枠があればいいし、すっきりした感じが良い。キネティックドアと名づけた理由が若干気になるけどね。これを見た後だとたいていのドアの動きが無駄に見えるな。

Peter Ferguson

ほんとに無駄がなくてすっきりしてる。スマートでとても賢い!

.
adrian wilson

あえてドアを面白くしちゃうなんてとても独創的。こういうのほんと好き!

Pat Neil

車いすを使う人のトイレにも便利だな。手前に開くドアだといちいち後ろに下がらなきゃならないし、背後にそのスペースがない時もあるから。彼らのためにも採用して欲しい見事な発想だ
 ↑
 adrian wilson

 引き戸よりも便利ってこと?
 ↑
 Pat Neil

 引き戸を取り付けられない場所もあるからね。古い建物だと後付けしたくてもできなかったりする。

SujuForeva

このドア、同じ方向にしか動かないのかな?建物の中から閉めるときはどうやるんだろう?
 ↑
 Absolute Artworks

 内側にも同じドアがあるとか?

BOB (a long name rarely adds anything to a person)

やっぱ引き戸最強やろ
 ↑
 Tony Felice

 このドアはクールな折り紙っぽい動きで2つに分かれて90度回転する。引き戸にはない動きだ

Dan Ludlow

そんなにクールか?単に無駄でもどかしい仕様だ。自分なら耐久性がある普通のドアを選ぶ

Cove Arts Photography

私はこういうデザインが大好きだ。一般的な物の概念を覆すようなね。これが実用的かどうかはわからないが、設計はある程度想像がつく

Danny G.

使ってみたい

Dr Andromeda

クールだ。無意味だがクールだ・・・

DerretStudios

欲しい
 さらに似たようなドアを投稿するフォロワーもいた  ん?なんだかデジャブ?と思いきや、こっちは前に紹介してたってばよ。

(関連記事)・タンスにゴン!も気にならない。近未来的ドア:カラパイア

 ただ、アーティスト名も作りも微妙に違うからこの2つは別モノみたいだね。

 でもこれ系のドアってほんと見てるだけで楽しいわー。自分で家を建てる時は遊びでどっかにこんなのつけたいわ(予定ないけど)

written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
タンスにゴン!も気にならない。近未来的ドア


猫のような動きでくるりと回転。落下時に自動的に閉じてディスプレイを保護する手帳型iPhoneケース「キャット・フリップ」の商品化決定!


猫の為に猫用ドアを設置してみた。早速猫がやってきた。さて猫の反応は?


そこには文化があり個性がある。ヨーロッパ各地のドアと窓の違いが判る「世界の窓・世界のドア」


何これちょっとやってみたい。米軍式Tシャツのたたみ方

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2018年11月19日 14:38
  • ID:vl7K9iSH0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 14:38
  • ID:SCJ8KxTF0 #

人工衛星の太陽電池とかも不思議な折りたたみ方してるよね

3

3. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 14:55
  • ID:wk1x6F.P0 #

機能性ゼロ芸術点100 指挟むし服の裾も挟むけどこういうカッコだけの嫌いじゃない

4

4. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 15:00
  • ID:6x7tiIEZ0 #

かっこよければOK

5

5. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 15:03
  • ID:esy.2Kdf0 #

指挟みそうで怖い

6

6. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 15:07
  • ID:YeteHcZ70 #

SF作品でも見たことのない機構だし洗練されれば本当にすごい発明に思える
Good Job

7

7. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 15:17
  • ID:6M0cVnWT0 #

中からの開け閉めが

8

8. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 15:20
  • ID:85lY.BcH0 #

訪問販売の押し売りが、このドアを皮切りに話を広げてきそう。「いゃ〜斬新なドアですねぇ〜」

9

9. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 15:26
  • ID:aeo9NQWh0 #

開けるとき手前に場所とるから引き戸でいいや、と理性が言うんだけど面白いからいいなーって童心が行ってる

10

10. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 15:34
  • ID:eoONWAR50 #

住宅用に採用される日がくるかな??

11

11. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 15:47
  • ID:OWcvooMJ0 #

なんだろう?
シンプルが一番と強く感じた

12

12. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 15:52
  • ID:kgSRcj4X0 #

面白いデザインだけど奇抜さ以外にメリットないんじゃね

13

13. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 16:06
  • ID:Q6dTX6ag0 #

めっちゃカッコいいやん

14

14. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 16:07
  • ID:9sbxm37f0 #

※8
「でしょ?あ、閉まる時はこんな感じですよ」
...ガシャン

15

15. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 16:19
  • ID:PNDCIOwD0 #

悪いことは言わない、普段使うものは使い慣れた形が一番いい。おしゃれだとか、斬新だからといって奇抜なものを選ぶとほぼ間違いなく後悔する。

16

16. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 16:21
  • ID:.MUZvwsJ0 #

すぐ壊れそう

17

17. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 16:27
  • ID:BcvL1jWl0 #

危なすぎる。
指が何本あっても足りんわ、こんなの。

18

18. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 16:29
  • ID:siw0H9TU0 #

これが該当するかは一寸分からんが
開け方に悩むドアってのは案外セキュリティ上は有りかも?と思った
勿論重機使って押し込む様なスタイルには無力だが

19

19. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 16:31
  • ID:vWxSltbN0 #

面白いけどそれ以外の利点はそんなに感じられないかな・・・?

20

20. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 16:41
  • ID:.KwN08bK0 #

発想と技術力が凄いし、ここから発展するモノに期待できそう
自動車のドアとか…

21

21. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 16:49
  • ID:sHC8KHVe0 #

訳も無く全開きでギミックを楽しむ最初の一回。
そしてどのくらい最小の開き方で上手く入れるかを試す私の日々が見える。

22

22. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 16:57
  • ID:tw.CJwi70 #

万博のパビリオンのドアなら採用されそう。

23

23. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 17:29
  • ID:Oam4.azu0 #

※2
ミウラ折りかな?
二箇所摘んで引くだけで展開できて押し込むだけで折り畳めるから、携帯用の地図とかに使われてるらしいね。

24

24. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 17:33
  • ID:Oam4.azu0 #

製作者本人が「アート」と言ってるのに実用性云々言ってる人は何なんだろう。

25

25.

  • 2018年11月19日 17:33
  • ID:XJ8.loAl0 #
26

26. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 18:22
  • ID:nhjzKKOf0 #

Fallout 76に出て来そうなドアだな
開けるとグールが襲ってくるんだけど

27

27. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 18:25
  • ID:64a3J7yf0 #

もっと大きい奴でガレージの扉か何かのを見た覚えがある

28

28. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 18:31
  • ID:uqXRr9Ok0 #

これ思いついたけどやる意味がないからやめた系だろ 何で先人達がやらなかったか考えろよ
しかもかなり前に発表されたけど最初だけで鳴かず飛ばずだっただろ

29

29. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 19:00
  • ID:LDvZ4muj0 #

耐震性が気になるのが日本人の性

30

30. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 19:04
  • ID:hfTkRXa80 #

指挟みそう

31

31. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 19:09
  • ID:pXaZVcN00 #

アートはいいんだが、このドア、構造的に内側からの開閉は困難だと思われ

32

32. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 19:09
  • ID:LO5Gxxyu0 #

開閉の際に面と面の接触がないから機能性は高いと思うな
ただ、一点の蝶番に扉の全重量がかかるから、耐久性は著しく低いと思う
古くなるとさび付いて開かなくなるなんてこともありそう

33

33. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 19:12
  • ID:9DmrOjjT0 #

発想はいいが、ドアの強度の問題が出そうだな

34

34. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 19:13
  • ID:c2LA8jR60 #

面白いね。
指を挟みそうだから、このままドアとして使うのは怖いけど、何かに応用したら楽しそう。
 

35

35. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 19:25
  • ID:lvNPdRxl0 #

これぞ、無駄に洗練された無駄のない無駄な動き!

個人的にはすごい好きやぞ

36

36. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 19:36
  • ID:S0IsQ.ma0 #

これ自体はアートだろうけど
別分野で実用出来そうな感じで面白い

37

37. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 20:17
  • ID:.qAA67kU0 #

北国住まいとしては「絶対密閉が怪しい。隙間風が来る。」と無粋なこと思ってしまう。

38

38. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 20:29
  • ID:ghUlqnJ40 #

動作としては横一文字に引くだけで開閉が出来るから障害者や不器用な人のためのユニバーサルプロダクトデザインに応用できそう

39

39. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 20:42
  • ID:OqAHcjfv0 #

普通のドア枠にこれが付けられるのはすごく良いね
開ける度ヒヤヒヤしそうだけど、本棚の裏にこれがあったら秘密感が半端なさそう

40

40. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 20:43
  • ID:zi2tQge90 #

※32
黒いドアのGIFとか見てると、大きさの割にすごく軽そう。
サビとかを考えても、
屋内向きで、動力無しなのに軽い力で開けられるドア

格好いい(正義!)
なら、需要ありそう。
絶対指挟むから、小さな子供のいる家じゃ難しいけど・・・。

41

41. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 21:03
  • ID:fgRuOxRR0 #

手動ではなく、スイッチ式や自動ドアとして使えば、それなりに実用化できそうだが。
板の隙間にソフトタッチのゴムかジェル材を付けておけば、指を挟んでも怪我は防げるかな。

42

42. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 21:06
  • ID:YHp9FASD0 #

ドアが紙みたいにパタパタ動くなんて!?
ペーパーマリオに出てきそう。

43

43. 匿名処理班

  • 2018年11月19日 22:25
  • ID:QyEEhBOE0 #

部屋の中から閉めるときはどうするんだ?

44

44.

  • 2018年11月19日 22:43
  • ID:bDHW2xHa0 #
45

45. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 00:56
  • ID:7Nl1IgXk0 #

ドアじゃなくタンスとか押し入れみたいな片面からしか開閉しないものにつければいいね
なんにせよずっと楽しい
時が経ってもしみじみ見惚れそう

46

46. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 01:38
  • ID:dUD1crvV0 #

※40
軽そうに見えるのは、重量バランスが上手くできていて、最低限の重心移動と慣性エネルギーだけで稼働するからじゃないか?
「扉」として使うなら、どうしたって諸々遮れる程度の重さは必要だし。
重量物が慣性で稼働するという事は、咄嗟には止め難いという事でもある。

葦簀とかブラインドみたいな凄く軽い物体を動かすにこのデザインなら素敵だけど、
ある程度重量のある物品にこのデザインは、子供が(大人も)指を挟んで砕けて潰れて千切れる事故しか見えない。

怖すぎる。

47

47. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 07:50
  • ID:nyQ2wpPf0 #

独創性は素晴らしいが、隙間風もホコリも入り放題
雪国だったら、地吹雪で建物内の方に雪が積もるな

48

48. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 08:51
  • ID:7gk1eSPW0 #

猫用の扉がこんなだったらカッコいいのに

49

49. 匿名処理班

  • 2018年11月20日 10:42
  • ID:4IEjkL8i0 #

ドアの動線が小さいから物を置けるスペースが広くなるね

50

50.

  • 2018年11月20日 11:49
  • ID:0zobOYSU0 #
51

51. 匿名処理班

  • 2018年11月21日 14:53
  • ID:GmH7EF.k0 #

※46
アーティストが作ってるから、コンセプトモデルって感じでは?
実用化は、工業デザイナーがこれらを生かしてカッコよく、安全に、しかもお安くしてくれるでしょう。

52

52. 匿名処理班

  • 2020年11月06日 20:22
  • ID:3X5bg01Z0 #

※48
動画の場合で出るのは良いけど
入れないね

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links