https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181018/k10011675361000.html

ふるさと納税の返礼品の見直しをめぐって、総務省は、一部の自治体からわかりにくいと指摘されていた地場産品の考え方について、姉妹都市協定を結んでいる自治体の特産品は、地場産品には当たらないなどと例示して各自治体に文書で伝えました。

総務省は、ふるさと納税の返礼品について、調達価格を寄付額の3割以下にすることや地場産品を使うよう通知していますが、一部の自治体からは「地場産品の範囲がわかりにくい」という声が上がっています。

このため総務省は、返礼品の見直しが公平な形で進むよう地場産品の考えかたを例示して、文書で各自治体に伝えました。

それによりますと、姉妹都市や友好都市の協定を結んでいる自治体の特産品は地場産品には当たらず、返礼品としてふさわしくないとしています。

また自治体の中には、返礼品の種類を増やすため、ほかの自治体と協定を結び、互いの特産品を返礼品として贈っているところもありますが、こうしたケースについても、見直しを求める内容になっています。

総務省は、来月1日に、返礼品について全国の自治体に調査を行うことにしていて、その結果も踏まえて、
見直す考えのない自治体をふるさと納税の対象から外す方向で制度を改める方針です。
furusato_nouzei

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

16: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 05:52:18.11 ID:iFGmmrNj0
そりゃそうだ

10: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 05:33:50.84 ID:CT6YcIkO0
確かどっかの県が
韓国のもの返礼品にしてたよね。

78: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 07:58:57.25 ID:0MD2IQ0C0
>>10
あれはアウトだわな

18: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 05:55:19.00 ID:w5O0MJWp0
おらが町は全国がふるさと納税フィーバー時も
市長からの感謝状1枚だけというやる気のなさだったな
去年からしょっぱいもん贈りだしたけど、時すでにおすし

22: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 06:06:35.63 ID:Jkhk42Ad0
立派な特産品がないからこそ寄付金が必要なんじゃないのか

34: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 06:54:09.58 ID:fc0b1pRp0
>>22
だったら、意地でも特産作れ。
金だけ渡しても後に繋がらないんだよ。

23: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 06:08:35.96 ID:ey7La3n10
とりあえず非課税の人達は関係ない事だから口出しするなよ
これは納税者だけの特権である

25: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 06:21:35.03 ID:1jtAK4oN0
そもそも地方交付税が削られてるから自治体が金策の為にそうするんであって総務省の言い分自体お門違いだろ

36: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 06:55:09.79 ID:vO7OOkK30
>>25
特産品がなく黙っていても市区民税が集まる都会の収益が減るから市議、区議が国に文句言ってるだけだよ。ニュースでもその報道で住民サービスが低下すると脅しかけてる。

26: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 06:30:45.57 ID:J/TKMuTa0
特産品のない地方は寄付してもらうなと?

27: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 06:39:48.40 ID:n/BcPCT90
>>26
うそでもいいので特産品作れと。

31: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 06:45:49.94 ID:4woIQFa80
ふるさと納税の黒字に連動して地方交付税交付金を減額すべき

67: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 07:36:03.68 ID:qixgyXbb0
>>31
ふるさと納税で流出した税収は地方交付税交付金で大半が穴埋めされる。
文句を言っている東京の特別区は地方交付税交付金が仕組み上もらえないのでむしろ特別区制度の問題なんだよな。

35: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 06:54:49.47 ID:Hv4AFKh+0
俺の地元の地場産品って、味噌、漬物、ドブロクなんすけど、こんなんに進んで納税してまで欲しがる人いんのかって話www

37: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 06:56:37.27 ID:fc0b1pRp0
>>35
漬物にドブロク良いじゃないか。
美味しいなら興味あるが?

53: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 07:16:42.49 ID:vO7OOkK30
>>35
何もなくても菓子屋の一件くらいあるだろ?饅頭に地域名の焼き印するだけでいい。味噌や
漬け物より普通の駅菓子の方が喜ばれる。白い恋人は北海道北広島市の返礼品。

86: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 08:15:24.45 ID:CgxVpt/N0
>>35
味噌に漬物とか良いじゃないの
勿論味次第だけどそこは努力してくれとしか

39: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 06:57:03.16 ID:o12BH0ec0
地元で生産された物で勝負しろ。
役所が地域振興をほったらかしたら、ふるさと納税で負けるようにして努力させろ。

42: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 06:58:14.96 ID:d7s0QHsY0
肉と魚介はつい目がいってしまうな

48: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 07:06:44.02 ID:HI8pmHiM0
>>1
もう辞めたら良い。富裕層を優遇し、一部の地方自治体だけが大きく得をし、
多くの地方自治体が税収を減らす偏った政策なので。

51: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 07:12:03.12 ID:a1DR+c7e0
泉佐野市だけ返礼品禁止にすればいいんじゃない?

91: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 08:35:02.68 ID:19vmWtVw0
>>51
ここが調子のり過ぎた。

52: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 07:13:08.77 ID:Ir4570nX0
都農町なんて日本中によくあるド田舎でも金集まるから努力が足らない

55: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 07:17:41.01 ID:/MPMQXP60
めちゃくちゃw
なんも特産品ないとこ終わるやんこの制度w
作れとかいうて税金で作るの?w

58: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 07:20:50.99 ID:PN1k7z4M0
特産品の無い杉並区(返礼品が無いわけではないがゴミ)
no title

コレ始まってから10億円単位のマイナス
住民税減ってるのに図書館とかプールとか住民サービスはしなきゃいけないから赤字一方
慌てて啓蒙HPやPRビデオを数百万で作るが、アクセスが数百~数千('A`)

制度考えたヤツがバカ とっとと全廃しましょう

70: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 07:46:16.14 ID:bW957QGzO
>>58
特産品あるじゃん

83: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 08:10:08.94 ID:YQVKZYPb0
>>58 >>70
杉並区って、世界有数のアニメ産業集積地なんだから、
やる気になればアニメ関連グッズとかいくらでもできるのにね。

90: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 08:25:23.88 ID:KGs7+TBn0
>>58
東京の自治体って児童センターに100億使うくらい金余ってるくせに何言ってんだか
地方なんて児童センター作る予算すら無い

59: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 07:22:50.73 ID:xb3IpCMF0
有効な地方振興策が出せない以上、
国はふるさと納税に口を挟むべきでない

61: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 07:25:39.17 ID:CDPg1H2D0
>>1
アマゾンギフトとか今すぐやめさせろ
ふざけんな

64: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 07:27:00.79 ID:CDPg1H2D0
アメとムチが必要
従わないところの地方交付税を減らせばいい

69: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 07:46:10.23 ID:zcArOm6H0
納税ではなくても好きな自治体を応援して寄付は出来るわけだな?

74: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 07:51:14.67 ID:i6u4U59h0
地方を再生したいのか潰したいのかどっちなんだ?
ふるさと納税制度の対案をだせよ。

75: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 07:52:45.89 ID:1B7OC0Io0
ただの通販だよな
なぜ始める前に問題点を想定できなかったのか

77: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 07:56:40.79 ID:0MD2IQ0C0
海外の姉妹都市禁止とかは理解できる、国内活性化にならんからな、
しかし国内の自治体同士で協定結んで行うのは認めてやれよ、
総務省はアホしかおらんのか、地域経済潰そうと考えてるだろ

84: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 08:12:10.81 ID:CgxVpt/N0
当たり前だ
そもそも最初に明記しておけよこんなの
明記しないと分からないか分かってもやる奴ばっかりなんだかな

100: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 08:56:16.97 ID:+ATpKEVS0
地場産も何もない地域は市ねというとだな

104: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 08:58:27.75 ID:ETUzZaY60
東京都の自治体が税収減って発狂。
が出発点なのでねぇ
地方の創意工夫に意味不明の
いちゃもんにしか聞こえないんだよね

たとえば、豊田市が地場産品ですって車返礼にしても怒るんだろ?
三重県鳥羽市が真珠とか伊勢海老出してもキレてたもんな
市場価値に乏しい出来損ない真珠ですら。

111: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 09:13:47.60 ID:7Ibu3BHV0
>>104
主に東の23区でしょ
西地区は独自の返礼品作って頑張ってるところもあるぞ

107: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 09:02:38.70 ID:cYBGLUgO0
もやしとか日持ちしないうえに単価が安すぎる地場産業しかないような自治体は詰むね

109: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 09:08:35.56 ID:7Re6xien0
ずっと地元に税金払ってきた人には何もなくて、後からポッと払った人にだけ
高額なお礼出すとか、地元の人間はイラッと来るよ
マトモな人間なら、じゃあ自分も地元に税金払うの辞める、他に払ってなにか貰うわ
ってなる
地元に税金払うのは情弱のバカばかり
これのどこが健全なんだよ

110: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 09:11:20.31 ID:k802V5WB0
東京は日銀あるから札束を返礼品にしたったらええねん

117: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 09:47:02.77 ID:cYBGLUgO0
>>110
その考えはなかった。素晴らしいな
税金を納めてお金が返ってくるのか

118: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 09:50:29.17 ID:Ir4570nX0
>>117
あからさますぎるから港区に本社がある三井住友visaのギフトカードにしよう

127: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 10:14:40.85 ID:XissjI8q0
東京等のでかい自治体がやれるもんなら実力で取って見ろ、で、
実際にやったら想像以上に吸い取られて泣きついてる状態か

136: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 14:00:39.88 ID:UKrahXeU0
泉佐野市は、ビール24缶入りの箱に、泉佐野市のタオルつけて、地場ものにしてるよー。これって完全にアウトだろ?

131: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 12:34:35.24 ID:NeHdAb+70
ふるさと納税とするなら、本籍地もしくはそれまでの居住地に限定して、システム開始時に納税先を登録してそこにしか納税できないようにすべきだろ。

129: 名無しさん@1周年 2018/10/18(木) 11:21:22.61 ID:UBmJEMQc0
世田谷区は楽天があるから、楽天市場で扱っている商品全てを対象にしようぜ

\ SNSでシェアする /


年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】
ふるさと納税ニッポン! 2019冬号 (GEIBUN MOOKS)

芸文社 (2018-10-20)
売り上げランキング: 245,826
ソース:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1539807130/

注目記事リンク集