1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:18:46.29 ID:/pYWS2nO0●.net BE:887141976-PLT(16001)

http://img.5ch.net/ico/1fu.gif


2012年にイエスの壁画を勝手に復元させたとして話題になったスペインの教会。当初は問題になり騒動となったものの、
その後その教会を訪れる人が爆増し、また関連グッズを販売したところ売上も良好だったという。

今度は1000年の歴史がある中国の仏像がとんでもない復元をされてしまった。四川省、資陽市にある仏像で、
宋王朝時代(960~1279年)に作られたもの。この仏像は地方政府と住民達により管理されており、修復を引き受けてきた。

問題は1000年の歴史がある仏像が全く違う形と色で復元されてしまったのだ。元の色とは全く異なり、
体のタオルのようなものは原色に近い赤と黄色で塗られており、また壁にも三色のハートマークが描かれている。

この仏像の写真がSNSに投稿されたところ、非難が殺到した。ネットユーザーは「これは復元無理だと、更に酷くなった」、
「今後数百年間、子孫はこれを見なければいけないなんて」と批判を挙げた。
非難を知った四川省当局は5日、SNSに投稿を介して復元作業は住民が自発的にお金を集めて行ったと発表。
さらに驚くべきことにこの復元作業は1995年に行われていたという。つまり23年間も問題にならなかったのだ。

ただ、正確な復元の時期と復元を担当した人物は明らかにしなかった。中国の法律ではこういった仏像への
無断な復元は文化財保護法により、5000元(約8万円)の罰金または10年以下の懲役刑に課せられる。

http://gogotsu.com/archives/42204
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/08/01-7.jpg


http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/08/02-2.jpg



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1534353526

4 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:20:36.94 ID:5L3Tq2Ia0.net

気にするな

1000年の歴史があるように見えない

7 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:21:33.48 ID:BxHJv/sr0.net

アニメなら色設定担当が怒鳴りつけられるレベル

11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:24:22.57 ID:G9koK+b/0.net

住民がありならありだろ
時代によって変化していくものだし

16 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:27:07.96 ID:4Pr3IUmf0.net

創○班って警察にテロリスト認定されてんの?

18 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:27:30.10 ID:949+7lYn0.net

共産党は仏像やら史跡ぶっ壊しまくったから人のこと言えないじゃん

22 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:28:08.27 ID:JDom2ULY0.net

スタチューオブリバティーも緑青とってやれよ

25 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:29:21.46 ID:6WQmeivo0.net

仏教の物ってわりとこういう彩色多いよね
つーかこれ再現なの?
再現出来てないなら塗る意味無かったと思う

27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:30:35.27 ID:CgEWGc5y0.net

この状態で23年も話題にならない文化財って日本でいうと何にあたるんだろう

28 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:30:55.08 ID:uCEPQMz00.net

中国人が好みそうな色合いになったと思うけどな
でも印象は中国と言うよりインド・・・?

29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:31:11.93 ID:nk1VjoeV0.net

修復した箇所が目立つので塗っちゃいました的な感じがする

31 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:32:00.59 ID:Ukm+17Xg0.net

当時はこんな色で退色したイメージを我々が持ってるだけ

36 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:44:32.36 ID:jCISjbjO0.net

日本の東大寺も時期によってはカラフルなんだよなあれ
五色幕の色味を見たらあながち間違いとも言えない

38 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:47:45.43 ID:bKg7WGCP0.net

安っぽいけど
もともと文化財せんぞ破壊して置いていまさら

43 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:52:18.14 ID:ATnwQaF20.net

当時もこんなもんだろ
あの国カラフル好きだし

45 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:54:55.37 ID:w0B79wwu0.net

スペインほどのインパクトはないな
また時間と共に色あせていくし普通

49 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:59:38.17 ID:N0h4AYUn0.net

 
これアベどーすんの?

 

50 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:59:58.25 ID:I7tOQ5/M0.net

原型が極彩だったのを侘びだのサビだの枯れただのを持て囃す終末文化なんか流行らせるから

51 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:01:13.84 ID:Ue0uKIkvO.net

復元なら当時の塗料やらを使わないとダメってやつ?

54 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:02:48.85 ID:RxSRqTE20.net

チベット仏教の仏像もひどいことになってるらしいな
国境線辺りは人が居なくなって風化するばかりとか

56 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:04:23.92 ID:kJvNE0NS0.net

こんなもんじゃねえの?
ギリシア彫刻とかも白くしたのって表面の塗装勝手にイギリス人が落としたんだろ?

67 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:16:00.31 ID:iPUeHVYk0.net

たぶん建立当初はこういうのだったと思うよ

74 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:28:28.59 ID:NAC3680t0.net

タイも都市にある仏塔の色復元したら苦情出たらしい
わびさびと言うが朽ちたものを好むのは日本以外にも普通にあるんだな

75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:28:53.68 ID:GUdVss500.net

顔も整形してるな
アゴとか勝手に足して作っちゃってる
痩せてた頬もポッチャリに

78 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:37:44.42 ID:qeD1AsRT0.net

こんなもんじゃねえの?敦厚とかアジャンターとか奈良も似たような感じじゃん

81 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:39:49.45 ID:9rpHIh/Q0.net

でも神社とかも元の色は派手だったりするから間違いではないかも

82 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:41:19.25 ID:6rekdEKV0.net

アテネの神殿もカラーだったらしいしこんなもんやろ

83 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:41:57.83 ID:m4xigExEO.net

香港のタイガーバームにあってもおかしくないな

84 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:42:36.49 ID:Jh2MuLaO0.net

思い出したミャンマーだ
LEDでテカテカなの
つか、これ市民が勝手にやったのねw

85 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:43:04.40 ID:0dWCrWGs0.net

昔の仏像はカラフルだったかもしれんけど、せめて顔料から何色だったかは調べろよ

92 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 04:01:44.67 ID:FbjHIJuI0.net

現地の人が騒いでいる訳ね
何か色的にはしっくりくるんだけど
安っぽく見えるからダメアルみたいな?
やっぱりゴールドでないとって感じなんだろうな

95 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 04:07:56.78 ID:fnwmEod20.net

仏像とか以外にカラフルなの多いからこんなもんだろ

99 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 04:17:30.00 ID:CHGxguqV0.net

こんな感じの仏像どっかで見た気がする
ありだろう

101 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 04:20:09.25 ID:pprp9qiY0.net

中国ならありやろ
元の仏像も怪しいもんやし

102 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 04:22:39.78 ID:uonghsqK0.net

日本のでも良く調べてみるとそうとうカラフルだったってのがあるし
出来た当初はこんな感じなんじゃないかね?

103 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 04:25:15.87 ID:kIWuMIZ40.net

たぶんこれは印度の坊さんじゃなくて中国の役人にしちゃったんだな。

104 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 04:29:23.63 ID:zfwaj0Bn0.net

仏陀は偶像崇拝するなと言っていたんじゃないのか?


110 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 05:15:40.24 ID:nHdnLjXf0.net

>>104
その通り、所詮時の読めない者を勧誘するための客寄せパンダ
仏像は美しいものであっても有り難いものではない



105 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 04:37:39.34 ID:r1qLs9Wf0.net

今後は無難に3Dデータとってレプリカの方を当時の色彩で再現した方が良さそうだな

107 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 05:10:56.34 ID:yf4eDzW00.net

姫路城と平等院は想像と違っててなんか複雑な気持ち

108 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 05:12:27.37 ID:RcZA2fdr0.net

意外と元はこんな色だったかもよ(´・ω・`)

109 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 05:13:31.93 ID:wOunuscK0.net

仏像とかもともとこういうカラフルな色だったんじゃね?

117 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 05:55:55.68 ID:BsSmQeHC0.net

正解だぞ
日本の木像もほとんど最初はカラフルな唐風だった
単に色が落ちただけ