WS000043

1:イレイザー ★:2018/03/08(木) 23:33:28.94 ID:CAP_USER9.net
TBSニュース 2018年3月8日

横浜市の認可保育園が保育士不足のため休園することになり、園児37人が今月いっぱいで転園を迫られている問題で、保護者からは困惑の声があがっています。

この問題は横浜市鶴見区の認可保育園が保育士不足のために、段階的に休園することを決めたものです。
1歳と2歳の園児については来年3月まで1年間は残ることができますが、3歳から5歳の園児37人は今月いっぱいで転園を迫られています。

保育園は保護者に対し、今月3日と5日に説明したということですが、突然の休園に保護者からは困惑の声があがっています。

「用紙を渡されて、きのう知った。何でいまなの?2月から行政と何回も打ち合わせしていたと。何で伝えてくれなかったのか」(5歳の息子の転園を迫られている保護者)
「子どもの環境が変わるのはかわいそう」(3歳の娘の転園を迫られている保護者)

保育士不足で保育園が休園するのは異例で、保育園は取材に対し、「保育士の補充ができずこのような事態になって申し訳ない」と話しています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3310621.html


元記事:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1520519608/


当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


3:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:36:33.00 ID:REJOqnPi0.net
保育士は給料安すぎてなり手が少なそうだもんな



83:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:21:29.37 ID:mm3lirY40.net
>>3
ピンキリだけどな
公立保育園なら公務員だし能力ある人はどんどん上に行くからな



907:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:07:42.77 ID:kw3ee6eq0.net
>>83
こういうのはピンとキリのミクロ話ではなく平均的な部分、つまりマクロ的な話であるべきなんだよね
例外持ち出したら何でもあり



314:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 02:26:58.11 ID:QxvQBmOG0.net
>>3
給料安いだけならともかく、頭のおかしい親を相手にしなきゃいけないからな
普通に病むしやってられんよ

ようやく増えた新人がクソみたいな親に潰されて続けようって気にはならんわ



326:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 02:44:45.17 ID:l8wjzdBh0.net
>>3
保育士も介護士も
今一番人手がほしいとこに全然金が行ってないないからな



4:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:37:12.08 ID:RnBbcBRW0.net
まぁ不足してるのに無理して事故起こしたら洒落にならんしな



887:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 14:43:01.81 ID:K/A/cl2t0.net
>>4
特に低月齢児とかな
幼稚園なんかでも教諭が複数退職して休園とか耳にするよ



5:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:37:32.26 ID:QOhjhfbY0.net
給料2倍にすればすぐ来るで
保育士にはスト出来ないから開園か閉園の2択しかないからな




17:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:41:39.34 ID:BtQKFY8b0.net
>>5
認可保育所は保育料の上限が決まっていて(国の定めによる)
それが保育士さんの給料に反映されてるから無理や



8:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:38:19.43 ID:g/NeWUJX0.net
保育士と介護士は高リスクなのに薄給だからなぁ



421:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 06:27:43.77 ID:55zEiIc+0.net
>>8
激務だからねぇ



10:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:39:02.15 ID:cz/eR/He0.net
親がそこに働きに行けばいい



12:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:39:28.79 ID:wk+gKA0n0.net
保育士が辞めたのか産休なのか



13:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:40:32.18 ID:ZEzQ8M4B0.net
保護者が保育士になればいいじゃん



271:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 01:59:25.80 ID:moeua2cl0.net
>>13
その通りですね。自分の子供を他人に預けておいてクレームをつける。マンツーマンじゃないから、希望どおりに行くわけない。だから成り手がいないの。



15:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:40:53.54 ID:CwNMaXZT0.net
現実に、これから人手不足で園休止になって行ったり、待機が激増していくのに、リスクと負担を拒否するの?
屁理屈こねてやらない言い訳して、みんな仲良く失業でいいんか?

キーマンは、無資格雇用。




37:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:50:43.92 ID:yDEKFtz10.net
>>15
無資格でいいなら働きたい
子育て経験はある(女児のみだけど)
ピアノは弾けるよ
でも専門知識はない



42:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:52:27.05 ID:gMj3lDN20.net
>>37
横だけど

個人的主観なら

合格!!!!



51:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:57:11.91 ID:yDEKFtz10.net
>>42
ありがとう
働きたいよねーパートでいいから
無資格だけど、自分の子供は無事に育ててきてるからある程度はわかってる
アレルギーの勉強だけはしたほうがいいかなと個人的には思う
園児がケガしたり病気になった時はすぐに病院連れていくんだし、ケガや病気の知識はそこまでなくてもいいと思う
応急処置や人工呼吸くらいはできたほうがいいけど、どちらにせよすぐに救急車呼ぶことに変わりはない
ひらがなや数字くらいなら教えられるし



57:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:02:26.70 ID:/2iLPA8Z0.net
>>51
無資格パートの先生もいるよ
義母がそう
でも保育士1人あたりでの人数で預かるから無資格の人はあくまで補助だよ



60:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:04:02.87 ID:SzDMV/kL0.net
>>57
そうなんだー



21:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:45:20.32 ID:yUQtZC5V0.net
資料読んで見たら
アンケートとった事業者の79.4%が
内定者数の不足で募集継続を行なっている、だって
やっぱ応募数も少ないみたいだな

退職者の補充のためらしいから、採用者より退職者の方が多いのも確かみたいだ




32:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:49:30.71 ID:9UQ+ILhR0.net
自分の金でベビーシッターを雇えよ
アメリカじゃ常識だぞ




39:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:51:52.08 ID:gMj3lDN20.net
>>32
例え2倍の費用が掛かったとしてもシッターでもいいんだけど
シッターでは集団生活に慣れさせることが出来ないんだよね



59:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:03:40.85 ID:zlB4dRLJ0.net
>>39
幼稚園と併用しなよ



66:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:08:05.66 ID:3ToUBwQ40.net
>>59
いくら掛かるか知らんが、アリかも



90:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:22:45.10 ID:zlB4dRLJ0.net
>>66
今時は幼稚園も預かり保育と言って
正規の時間終了後に有料で夕方くらいまでならみてくれる所がある
夫の扶養内でパートしたいってお母さんの為に
だから朝シッターや自治体がやってる保育ママに預けて幼稚園に連れて行ってもらい
夕方にシッターに園に迎えに行って貰って夕食までお願いしたら
共稼ぎ世帯にも時間的な余裕ができると思うよ
ソコソコ稼いでる世帯なら別に赤字にはならないと思う
もともと子育てを外注してたんまり貯金したいってのはおかしい話
子育てで節約したいなら親のどちらかが家にいたらいいだけだから



43:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:52:40.40 ID:A94sJmRb0.net
待機児童ゼロ宣言(笑)の横浜ざまぁw



48:名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:55:03.18 ID:U5CId1tK0.net
給料安いのに、仕事は大変、モンペ多過ぎ
そりゃ集まらんって




69:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:08:46.70 ID:v3xMDlWo0.net
素直に言いなよ、払う給料が無いって。



71:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:12:06.54 ID:3ToUBwQ40.net
子供好き集合〜って号令かければ
ワラワラと近所の暇してるおばちゃんとかおばーちゃんが集まってきそうなんだが

これじゃダメなんだよね、きっと…




117:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:39:04.93 ID:4e0kJiZf0.net
>>71
家庭の中でありがちな、親がついていても起きるような事故が起きたとき
誰も責任取らなくていいならワラワラ集まってくるよ



74:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:16:55.87 ID:GdEx1zS2O.net
埼玉や千葉に住めよ
東京や横浜なんかより遥かにコスパがいいぞ

田舎出身者ほど 東京や横浜に拘る。

千葉市は待機児童ゼロだったはずだが




93:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:26:11.78 ID:zlB4dRLJ0.net
>>74
夫婦どちらかの実家がそばにあるなら別だけど
地方出身者同士で老親が頼れないなら東京横浜に固執するのは愚の骨頂
千葉埼玉の方が中学高校も公立優位だし
場合によっては夫の一馬力でも余裕ある暮らしが可能



77:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:18:13.88 ID:ywZbC67u0.net
介護士は夜勤手当あるからまだいいが、保育士は賃金安すぎ
年収400万円くらい保障してあげればいいのに




80:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:19:35.45 ID:EEn++/Uk0.net
妊娠してごめんなさい+男保育士イラネ+安月給ではそりゃ当然だろ的な
婆を募集すべき




88:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:22:17.56 ID:mm3lirY40.net
>>80
安月給は民間だけだよ



100:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:29:39.56 ID:ny7Aq5y00.net
>>88
横浜は公立保育園、区に1つぐらいしかないよね。
近くにあるのは全部私立。
幼稚園は私立しかない。保育園もそのうち全部私立になるかも



87:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:21:56.14 ID:Ju7+yhW50.net
保育所は朝早くて夜遅くて
土曜日も仕事だから
結婚したらやりたがらない




101:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:30:21.02 ID:xVCfDKUx0.net
免許は持っとるが誰がやるかよあんなもん
やってほしけりゃ男でも歓迎して年収上げな




105:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:33:01.33 ID:ewN6UUpn0.net
ママ友が子育てから保育園に復帰したけどすぐ腰いかれてヘルニアになったわ。
やっぱ若いうちじゃないと出来ないわ保育士…資格持ってる人なら腐る程いるのにね。
男性保育士も色々言われる時代だし…




106:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:33:02.17 ID:tjD6Q0G20.net
保育士さんは保育してる時間以外の書類書きの時間が給料出ないし、
読み聞かせとかに使う絵本とか、保育で使う制作物を自腹で買ったり作ったりで
ブラックな園が多い。




109:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:35:06.70 ID:iekzdeE20.net
「いい待遇 いい給料の仕事に 人が集まる」
「そうじゃない場合は?」
「それなりだな」
「保育士はどうでしょ?」
「ありゃ駄目だ。男は雇うなとか言ってる職場だろ?」
「人手不足になって当然ですね」




111:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:35:36.76 ID:o1lMMZE80.net
某中堅保育運営会社役員の俺が実態教えてやるよ。

都内株式会社認可保育所の給与

園長 年収500〜650万円
主任 年収420〜480万円
職員 年収320〜400万円
家賃補助82000円まで無料

これで処遇が悪いだと??
看護師よりもいいぞ、条件によっては。
しかもこれは株式会社。社福はこれにWAMの退職金共済もつく。残業はやっても8:00まで。
保育士は今バブルだから、基本的には金で動いてる。金しか正直考えていないよ、連中は。
紹介会社の中には紹介手数料50%取るところもある。




124:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:43:04.95 ID:pZalLixb0.net
>>111
どんだけ頑張って出世しても650万は安いね
しかも園長なんて1人だし主任も1人だからな
大半の人は40年務めても400万以下なわけだ?そりゃ安すぎるでしょ・・・



132:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:45:44.78 ID:38K8a4Ch0.net
>>124
嫁の姪が保育士やってたが、ちらっと聞いた話だと催しものの飾りを作るのに持ち帰って遅くまでやることもあったらしい。



142:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:49:35.76 ID:tjD6Q0G20.net
>>132
書類書きに作成に、園に残れない所は持ち帰り(無給)が基本みたい



138:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:48:41.01 ID:pZalLixb0.net
>>132
そういうのはざらにあるよね
年中や年長クラス担当だと、30人分の衣装を作らないといけなくて
クラス発表の日に、担任が泣き崩れるという話
しかも昼休みも書類やプリント作成で、実質無いらしいね



150:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:52:36.49 ID:o1lMMZE80.net
>>138
そういうブラックはもうないよ、そういうところはすぐ辞めてく。
うちは、残業1分単位できっちり払って、昼休みも代替要員使って休ませてるけど、それでも辛いですー、って言って毎晩毎晩長電話してくるぞ、現場の保育士たちは。事務方がバタバタノイローゼになってるよ。正直。



157:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:55:49.17 ID:pZalLixb0.net
>>150
いやいやw
公立は知らんが、私立の保育園は昼休み無しとか、持ち帰り仕事有とかざらにあるし
家族が保育士だから、そんなのないと言われても、目の前で仕事してる毎日だしなぁww



162:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:57:34.42 ID:livEHrbH0.net
>>138
なんでアウトソースできないのか不思議、そういうところがビジネス知らず世間知らずなんだよ



487:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 07:42:25.00 ID:ZJnv/Gij0.net
>>162
手作りのあたたかみ()



118:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:39:30.11 ID:xPenCsd70.net
今に特養とかでも同じ問題起きてくるんだろうな。



126:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:43:23.94 ID:C45rnUiL0.net
>>118
もう起きてるよ。
特養建てたはいいけど、スタッフ不足で稼働できないとかね。



127:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:43:58.41 ID:o1lMMZE80.net
どうせあれだろ、1ヶ月で全員引き抜きされたんだよ、このケースは。
雪崩打つからな、保育士は。
どこでも資格あれば転職できるから。

国の借り上げ支援制度は、5年同じ園に勤務したら使えなくなるっていう、転職してください、の制度。
補助金申請を異常に難しくにすることで、業者が申請を物理的にできないようにさせて、ついてこれない業者は潰して、この分保育士にばらまいてんだよ。これは。
中小の豆粒業者はぶち殺して大手寡占に持っていくのが国の狙いだよ、恐らく。
まあ、これからは優秀な事務方いるところじゃないと生き残れないよ。この業界。




149:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:52:34.15 ID:Nf3iEBUR0.net
なお、市の担当は同園の相談に対して
保育士の求人方法などを提案していたとのこと
経営者ならだれでも知ってることを偉そうに講釈して
継続しろと無言の圧力をかけていた模様




137:名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:48:18.73 ID:o/nc9e2p0.net
私立の保育園は給料安い上に、有期契約とかもザラ。
うちに事業所、客用の預かり無料託児サービスを始めるために
事務員と同じ待遇で募集したら応募多数過ぎてビックリした。
常時1〜2人の託児、残業なし、正社員、月給18万程度の待遇でだよ。

「契約期間も残業無しで、有給もある職場で保育が出来るなんて!」
って感激されて、保育業界の待遇の悪さに引いた。
公務員以外の保育士さんは転職した方が給与良いけど、
子供が好きで保育の仕事したいって人が辛い思いしてる業界。







「なんで無計画に三人も作ったんですか。俺ならもっと考える」「家族にがんじがらめの人生むなしくないですか。俺ならもっと(略」

SNSで元婚約者が結婚した事を知った

年末に彼女を取られた件

先日妻に「子供が一番であなたが1番になることは絶対ないので私にバレないようにに浮気相手を見つけてほしい」といわれてしまった

相席居酒屋で働いてるけど質問ある?

旦那に不倫されて、復讐した話

33歳の不倫してるおばさんだけど もう色々とリセットしたい

嫁と車を何買うかバトってるんだが意見頼む