1: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:34:53.56

レンコン職人が活躍、真冬の収穫期 中国・山東省
http://www.afpbb.com/articles/-/3161512


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1517996093/






2: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:36:03.90 ID:3MCRaTXV0.net

白鳥が沼の中に首を突っ込んで何を食べているのか気になったんだよ


6: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:37:09.38 ID:59WGgBtx0.net

根っこは何でも食べられる


54: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:03:57.03 ID:KDMtyA+b0.net

>>6
トリカブト


8: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:37:45.33 ID:KkAdVDGa0.net

毒さえなければたいていの動植物は


9: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:37:52.76 ID:gWqJqQdc0.net

大体の食品がそうじゃん


10: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:38:15.88 ID:ulA+0+LP0.net

蟹ミソの方が意味不明っすよ


12: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:39:34.42 ID:3MCRaTXV0.net

フグの調理方法を確立するまでに何人がフグ毒にあたって死んだんだろう?


20: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:42:27.06 ID:yXFd2fpq0.net

>>12
6人らしい


13: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:39:34.84 ID:W7lar/qZ0.net

イカ、タコを最初に食ったやつはすごい度胸だと思う


15: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:40:54.66 ID:dXsoEllj0.net

泥のほうが大きく育つ事を発見して定着したでけで
家庭菜園レベルでは普通の土で育てますよ


24: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:44:14.37 ID:59WGgBtx0.net

>>15
蓮って知ってるか?


16: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:40:55.64 ID:DsxJHqF70.net

ダンコンをしゃぶろうと思った人もすごい


17: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:41:12.88 ID:D3VlrZKX0.net

蓮根の穴にカラシを詰めようと思った方が謎


27: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:45:40.05 ID:vGUqqPPd0.net

>>17
確かに


90: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:52:46.94 ID:9Sfiie1h0.net

>>17
マジレス。
本当かどうか知らんが、殿様(若君様?)が生れつき病弱で、医者から蓮根を食べるように薦められていたが、元々食欲が少なく、あまり食べなかった。
そんで料理番が「唯一殿様が好きなカラシを穴に詰めたら喜ぶカモ」って考えて、その後試行錯誤して出来たのがからし蓮根なんだと。
実際その殿様の大好物になったらしい。


105: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 20:02:09.79 ID:hSoT5DWy0.net

>>90
からし蓮根の説明書きにあったな
蓮根食べたら吐いてしまって、辛子でまぶして食べてもらったと いきなり食欲無くす説明書きが何とも


19: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:42:26.56 ID:C2nWQmTu0.net

レンコンの天ぷらとか美味しいよねぇ


22: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:43:43.73 ID:9eEEjz1s0.net

昔の人は現代人には信じがたいほど常時飢えてたんだよ
何でも食うわ


26: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:45:02.91 ID:2CSyVGNp0.net

洗ったらキレイだったから


28: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:45:44.78 ID:T3AxXtkz0.net

ハスは茎も種も食える
なんで日本人は蓮根しか食べないの、ってベトナム人に言われたわ


73: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:32:54.23 ID:3csFVDaY0.net

>>28
蓮の茎は醤油つけて食べるだろ


86: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:44:20.94 ID:sOlkF1ht0.net

>>28
種?の甘納豆とかあるよ
美味しかった
中国と日本位でしかあまり食べられてないって聞いてたけど
ベトナムも食べるんだな嬉しいわ


33: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:47:56.81 ID:aadxJXVQ0.net

生で食べられないよな




36: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:49:36.23 ID:mFa9b9rP0.net

レンコンチップス旨いんだよな
強めの酒のあてにいい


37: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:49:42.71 ID:KBIXzElL0.net

そりゃ大根とか食えるんだから、いけるかもしんねってかじるやつくらいいるがな


38: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:51:20.26 ID:iIgrvpY80.net

花が綺麗で葉っぱも食事に使えるんだから根っ子も使えないかと思うのは自然


39: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:51:33.61 ID:7406drZl0.net

大体土の中に埋まってる定期


40: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:52:01.68 ID:5e9ZfFvI0.net

こんにゃくが一番気になる


51: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:59:55.25 ID:w4BTUSyH0.net

>>40
見た目芋だし、どうにかして食いたかったんだろ
当初カロリーがないなんて考えもしなかっただろうに


44: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:53:03.37 ID:/cYDUON60.net

そんなこと言ったらなまこなんてまず食おうとしないだろ


45: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:53:18.29 ID:CYwp09ue0.net

もともと根菜を食べる習慣は昔のヨーロッパの貧しい暮らしから来てるとかってどっかの本で読んだことがある


50: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 18:59:53.80 ID:lZ6CAVju0.net

ひよこになりかけの玉子


53: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:02:12.13 ID:8QQMvAos0.net

なまこを最初に食った奴のメンタル知りたい


61: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:14:54.17 ID:fu96yLq10.net

>>53
「はらへった…」
他には無いだろむしろ


58: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:09:23.98 ID:SP3C3v3Q0.net

そういう自然にあるのをそのまま食べるのははわかる、納豆とかチーズなど
わざわざ腐らせるという食い方の方が謎


60: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:11:56.45 ID:imthu5Gi0.net

>>58
「お前のせいで貴重な大豆(ミルク)が腐っただろ!台無しじゃねぇか!罰として食えコノヤロー!」
「うめぇ!」

とかこんなだろ


78: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:37:00.40 ID:dXsoEllj0.net

>>58
塩との合体は普通に保存から

納豆は藁に付く納豆菌から豆を藁で持ち運び~から
むしろ納豆は玄米じぁできんの?
チーズは豆乳大豆からできんの?のほう謎


84: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:42:55.92 ID:KDMtyA+b0.net

>>78
豆乳でチーズを作ろうとすると脂肪分が邪魔でうまく固まらないが
最近は除去する技術が開発されて作れるようになった
既に業務用としては出荷されている


63: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:18:04.45 ID:wyif4OJ/O.net

それより米を炊くって発想が


64: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:19:58.47 ID:PCJ+cXrb0.net

レンコンは天ぷらで食うのが一番うまい
てか天ぷらにすると大体何でもうまい


68: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:28:06.76 ID:+Gd5FzLF0.net

こんにゃくだろ
よく食える方法を見付けたと思うわ
しかも手間が掛かるくせにカロリーないし


79: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:38:18.49 ID:jUL4QP6T0.net

>>68
収穫までに3年
開花すると強烈な腐敗臭を出し
栄養価が無い以前にアク抜きないと毒があり
食うと呼吸困難になり死ぬ恐れもある

本当、よくアレ食べようと思ったよね


187: 名無しさん@涙目です。 2018/02/08(木) 04:42:36.08 ID:nwk4fV7G0.net

>>79
灰汁の抜き方は他の木の実や山菜で元から確立されていたから
細かくして水にさらして灰をぶち込んで茹でてまた水にさらす
灰はかまどにいくらでもある
カロリーがゼロだとわかったのは明治以降だろう
それを知った時のコンニャク農家の顔が見たかった


83: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:41:28.02 ID:cpmwvwHs0.net

レンコンの酢の物も美味しいよね


87: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:44:25.80 ID:dBuoCIPG0.net

こんにゃくよりも栃の実のがアクが強くて食べられるようにするまでが大変

虫を殺すために数日間水に漬ける

数日間天日干しで皮を乾かす

加熱し皮をむく

川などの流水に1週間ほど漬ける

木灰に熱湯を加えて、栃の実を加えて混ぜる

そのまま保温状態で1日おく水洗いして餅などに加工する


88: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:45:03.34 ID:xs+89k/A0.net

カエンタケというキノコ
触っただけで皮膚が焼けただれたようになり 食べると全身のあらゆる器官や臓器が機能不全を起こし 致死率も極めて高いそうだ
真っ赤っかでどう見ても食べられそうにないのに
そういう症状が判明してるのは 実際に食った命知らずな奴がいたということだ


91: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:52:59.29 ID:By4nZuQ/0.net

データの積み重ね=屍の積み重ね

フグとキノコ


92: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:53:10.79 ID:fZvWEh9z0.net

昔の人だって馬鹿じゃないんだから自分たちが食べる前に魚や犬などに食べさせて安全確認してた。
まぁ中には先が無い老人達が率先して「俺が食う」とかやってたみたいだけど。


101: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:58:57.35 ID:hNev1Gje0.net

>>92
アホな奴らが「俺こんなの食えるんだぜー」ってやって「じゃあ俺はこれ食えるし!」って色々と試されてきた可能性


94: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:54:32.33 ID:h+RDaeu20.net

ウニとか、最初に食った奴勇者すぎんだろ…


102: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:59:22.55 ID:qfe8g5a70.net

>>94
でもさ、あれだけ身を守ってるし魚に食われた後とか発見&目撃してたのなら、勇気出して食べてみたのかも。

それより、納豆を捨てずに食べたはじめの人も凄い。世界でも、発酵物の初めて食べてみた人も。


121: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 20:16:02.67 ID:wWpz+NRF0.net

>>94寧ろウニは発見された当初から注目されてたかも
トゲやら毒があるものは大抵美味い
何故なら食われるのを防ぐために自衛する方向に進化した奴が多いから


97: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:57:39.73 ID:Nt84+UKe0.net

先日熊本に出張したときカラシレンコンを食べたいと思ってスーパーに行ったが
見つからないので店員さんに聞いたら年末しか置きませんって笑顔で言われたw
練り物屋に売ってるんだね。揚げたてが美味しいね


98: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:58:24.20 ID:h8ldk6bg0.net

ホヤ


100: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 19:58:52.14 ID:k2ER9ErM0.net

チーズはミルク入れて運ぶのに羊の胃使ったら固まってただっけ


108: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 20:06:33.85 ID:1PM9ps+E0.net

ホヤとナマコは定番


酒飲まないからホヤの旨さはわからない


113: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 20:11:24.27 ID:XtRk+Ate0.net

>>108
ホヤの塩辛は白いご飯にも合うよ


123: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 20:19:50.22 ID:MRUkZgrj0.net

最初に食ったヤツが云々言うけど原始人時代は罪人に無理矢理に毒味させてたんだろ
蟹ミソ、ウニ、ナマコ、タコ、イカ、キノコ類なんか初見だとどう考えても無理ゲーすぎだろ


128: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 20:38:03.19 ID:30+MtlFl0.net

ツバメの巣ってたまたま落ちてたの食べたんかな


136: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 21:14:56.00 ID:beJSx3xJ0.net

レンコン、なにげにうまいし。
すり下ろすして使えるし。

よい食べもの


139: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 21:19:13.44 ID:0qJdA4QM0.net

毒があるかもしれないのに食べてみた人には興味ある
おかげ様でレンコンのある日常になったのでとても感謝


147: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 22:01:52.49 ID:v8W5i6q30.net

泥の中から出てきて花を咲かせる尊い植物なんだぞ…


152: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 22:13:30.39 ID:Lt769meS0.net

実を食すでもなく取り出した種を乾燥させて煎って挽いてそこにお湯を注いで
通過したその汁を飲むとかもよく思いついたもんだな。
完成過程では他の実の種や穀物でも試してるんだろう


158: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 22:28:43.52 ID:gSEVDRq20.net

レンコンは収穫してもまたすぐに増えてくる
竹みたいに僅かな地下茎さえ残っていればガンガン増殖して元に戻る


162: 名無しさん@涙目です。 2018/02/07(水) 22:33:38.23 ID:EaeVHr1+0.net

鮒ずしが一番やばい


178: 名無しさん@涙目です。 2018/02/08(木) 01:58:51.31 ID:lPrly8ft0.net

岩にへばりついてるのりを食べようなんて発想もすごい


186: 名無しさん@涙目です。 2018/02/08(木) 04:09:51.88 ID:TaANd0Ak0.net

からし蓮根美味いな


190: 名無しさん@涙目です。 2018/02/08(木) 06:34:35.01 ID:qdLdiphC0.net

食料に関して人類がどれだけ厳しい時代を生き抜いてきたか
ここの奴らはまるでわかってないな


198: 名無しさん@涙目です。 2018/02/08(木) 09:23:41.80 ID:jR4jQJhu0.net

でもまぁこれだけは言えるが
レンコンを天ぷらにした奴は天才


201: 名無しさん@涙目です。 2018/02/08(木) 12:28:19.35 ID:PxxQPGbX0.net

>>198
きんぴらにしたやつもナカナカのモンだ。


徳島産れんこんパウダー 100g
徳島産れんこんパウダー 100g



お勧め記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
厳選お勧めサイト様の最新記事