ライフハックちゃんねる弐式社会・文化生活) > お前ら知ってた? 親が他界したらわざわざ「申請しないともらえないお金」が結構あるんだぞ

2017年10月09日

53コメント |2017年10月09日 15:00|社会・文化生活Edit


1 :名無しさん@涙目です。


https://news.goo.ne.jp/article/president/life/president_23309.html?page=2


NG NG ID:?

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 :名無しさん@涙目です。

役所は申請しないと金返さん
還付金詐欺に引っかかる奴はバカ


17/10/08 23:45 ID:PiNv14Lf0.net

3 :名無しさん@涙目です。

去年やったわ


17/10/08 23:45 ID:+UtObsyt0.net

5 :名無しさん@涙目です。

申請しないと貰えないとか 不親切この上ないね

税金を取る方だけは徹底して持ち去るのに、還元する方はセルフサービスとか納税者を馬鹿にし過ぎてるべ


17/10/08 23:47 ID:NYHp/YfkO.net

9 :名無しさん@涙目です。

>>5
> 税金を取る方だけは徹底して持ち去る

抗議の意思表示として源泉徴収を無視して自分で確定申告しよう


17/10/08 23:51 ID:ZwYzWvxY0.net

16 :名無しさん@涙目です。

>>5
住民税も上がる時は自動なのに収入が下がった時は申請して減額して貰わなきゃいけないからな。
一発屋芸人が仕事が減った途端に一文無しになるのがこれ。
収入が無くなっても住民税が年収何千万円の時のまま。


17/10/08 23:58 ID:/3l62wDZ0.net

20 :名無しさん@涙目です。

>>5
わかる、所詮お役所仕事
家族が一人亡くなった後何ヶ月経っても
水道代の人数が以前のままだった
役所行って聞いたら、申請しないとダメだと言われた
死亡届とか普通に提出してんだから、それくらい内部で廻せよって話し
超過分の水道代も返ってこない
取るものはとことん取るくせに、
一旦取ったら絶対返さないのが役所だわ


17/10/09 00:02 ID:RC4R6MVT0.net

6 :名無しさん@涙目です。

会社の健康保険でも葬儀費用の補助でるの?

会社によって異なる?


17/10/08 23:48 ID:zHj0izFd0.net

7 :名無しさん@涙目です。

葬儀屋がやることリストくれるぜ
市町村が発行してるヤツな。そこにばっちりのってるっての


17/10/08 23:49 ID:vZEjaL/q0.net

8 :名無しさん@涙目です。

こんなんそもそも誰が教えてくれるの?


17/10/08 23:50 ID:xH0dW40q0.net

10 :名無しさん@涙目です。

>>8
上に書いてるけど、葬儀屋がリストくれるよ


17/10/08 23:51 ID:+UtObsyt0.net

11 :名無しさん@涙目です。

申請しないっとって追っかけきれないでしょ


17/10/08 23:53 ID:veHrzH040.net

12 :名無しさん@涙目です。

葬祭費は全部済んでから支払われるからな
逆にしたら遺体放置とか減ると思うんだけどな
愛知県の尾張で死後1ヶ月位だったと思う(5万くらい
死亡診断書が出た時点で払えるように変えないとこの先遺体放置増えると思うぞ


17/10/08 23:56 ID:0KwasNZx0.net

13 :名無しさん@涙目です。

期限あんのかな
5年前に他界してそんなの知らんかったわ


17/10/08 23:56 ID:J+T3TbDN0.net

17 :名無しさん@涙目です。

>>13
14日以内だったかと


17/10/08 23:59 ID:eUkfsGDv0.net

22 :名無しさん@涙目です。

>>13
他界してまで2ちゃんにカキコすんなよ・・・


17/10/09 00:02 ID:/B8+8aMK0.net

14 :名無しさん@涙目です。

取る時は漏れのないよう自動的に取るけど、払う時は手続きしてねっ


17/10/08 23:57 ID:gQlnlCLu0.net

18 :名無しさん@涙目です。

役所の申請ってのは悉く面倒ではある
もっと簡略化出来るんだろうけどそうすると詐欺関係がやりやすくなるんかなぁ
提出書類の多さはなんとかしてほしいわ


17/10/09 00:00 ID:MUViN6D50.net

24 :名無しさん@涙目です。

税金も払いすぎは返さないんだよな


17/10/09 00:04 ID:GvdkAv7X0.net

28 :名無しさん@涙目です。

役所絡みは自分から言わないと損するよな


17/10/09 00:12 ID:+5T1d/j30.net

33 :名無しさん@涙目です。

ネットに書いてある「役所は何もしてくれない無能」みたいなのを本気で信じて何かあっても相談しない馬鹿多すぎ


17/10/09 00:21 ID:TOKiyB2Y0.net

38 :名無しさん@涙目です。

>>33
そうですね、こういう知識は大事ですよね、2chをしてて初めてためになった


17/10/09 00:32 ID:ISFJOyCh0.net

34 :名無しさん@涙目です。

うちの市は申請して下さいって連絡きたけど


17/10/09 00:23 ID:/u8OqFz00.net

37 :名無しさん@涙目です。

知らなかったこんな制度

死ぬ前から知らされたら「不謹慎」とか「縁起でもない」とか文句言う人多そう


17/10/09 00:27 ID:snpn1HBR0.net

40 :名無しさん@涙目です。

むしろ今あちこちで「こういう制度ありますよ!忘れてませんか!」って啓蒙しまくってる気がするけど
ただ自分がその立場になると忘れちゃうんだよな
人に教えることはできるのに


17/10/09 00:36 ID:KjFGBhgo0.net

23 :名無しさん@涙目です。

法律は弱いものの味方じゃなく知ってる者の味方だってドラマのセリフであったがまさにその通りなんだわ。

知らぬは恥だが役に立つ法律知識

17/10/09 00:04 ID:B14XjntC0.net



 コメント一覧 (53)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 15:13
    • 他界した人の書き込みワロタ
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 15:23
    • 通帳もなんかややこしい手続きあったよな
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 15:24
    • 政治とかに興味無いせいもありそう>取られる時は一方的に貰う時はセルフ
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 15:30
    • 給付金関係は情弱切捨てスタイルだよな
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 15:37
    • 税金は役人が「取ってる」わけじゃないよね
      代表して事務作業をしてるだけで
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 15:45
    •  親が他界したらわざわざ「申請しないともらえないお金」が結構あるんだぞ

      とか書いておきながら、国保の還付と葬祭費(埋葬費)しか書いてなくてワラタ。
      準確の還付金とか配偶者がいる場合の遺族年金請求とかも説明すればいいのに。
      その他のレスも「税金はとられすぎた分は帰ってこない」とか、前年儲けすぎた芸人が云々とか嘘や適当な知識ばかりでワラタ。
    • 7. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2017年10月09日 15:57
    • 死亡届出すと火葬許可証と役所関係でやるべき手続き一覧表をくれるぞ
      今年父が亡くなったので今相続関係の手続きしている最中だわ
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 15:59
    • 住民税の計算は1年遅れね(お前らそんなことも知らないのか)
      今年の住民税は去年の住民税だから減額はできないよ
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 16:17
    • そりゃ親が死んだのなんて家族しか知らないんだから申請しないともらえないに決まってるだろ。
      なんでも周りは自分のためにやってもらってあたりまえっていう小学生みたいな大人ばかりだな。
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 16:36
    • > ネットに書いてある「役所は何もしてくれない無能」みたいなのを本気で信じて何かあっても相談しない馬鹿多すぎ
      で、お前は2ch見る前から記事の内容知ってたのか?
      結局役所は大事な事教えてくれもしないじゃないか
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 16:41
    • 還付が自己申告なのは、公務員自身が確実に還付を受け取り、民間の無知には返さず国庫を潤わせる為だぞ。多種多様な社会保障と税で吸い上げれば、誰しも多少は還付忘れが起こり、実質の税収となる。公務員や天下りの高給が維持される一因で、それでも足りなければ増税。
      大企業は不正しても適当に流されるし、日本っていい国やねぇ
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 16:42
    • 収入減っても住民税の減額の申請なんてないわな。
      んなもんあったら定年迎えた人が行列作るし、上がったら上がりっぱなしなんて怖すぎるだろ
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 16:44
    • まあ、大抵の場合は葬儀屋が提案してくれるよ
      嫌な客だったら相手も黙ってるかもしれんけど
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 16:54
    • ※10
      この程度の知識なら「普通に」社会活動していれば知っていて当たり前のこと。
      え、まさかお前知らなかったの?

      さらに、この記事に書いてある程度なら、毎年送付される国民健康保険料決定通知に同封されている制度概要で案内されている。
      それに、※7に書いてあるように、死亡届の一連の手続きの中でも案内される。

      キミのところに役人が個別訪問して、人が死んでもいないのに葬祭費の説明を口頭で丁寧にやってもらいたいの?どんだけ受け身の無能だよw公務員以下だなw
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 17:06
    • いちいち人が死んだこと調べて支払い手続きしてたら過労死しちまうよ
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 17:17
    • この春いろいろ経験したけど
      兄弟仲悪いと大変やぞ
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 17:23
    • 葬式って滅茶苦茶ばたばたするから疲れて申請しないって人多そう
      つーかそれ狙ってるだろ
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 17:32
    • ※7の死亡届出す際にやることの用紙が貰えるし、
      教えて貰えるから安心していい。
      今年は役所の人にはお世話なった、本当に感謝。

      それより、窓口に申請のために行くのはいいのだけど
      むしろ、平日5時すぎしかやってないのがなかなか厳しい。

      あと、準確定申告とか相続に関してのほうが面倒だわ
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 18:10
    • 住民税について言ってるやつ、住民税は一年遅れなだけで毎年ちゃんと計算されてるぞ
      どっからこんな勘違い来るんだろう
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 18:43
    • 亡くなって、翌日に役所行ったわ。
      大都市圏は教えてくれないぞ。葬儀屋も同じ。
      マジで忙しくて、悲しむ暇なんて無かった。

    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 18:50
    • 税金の知識でマウント取るとか生きるの大変そうやな
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 18:58
    • 社会が悪い社会が悪いと嘆くやついるがこれ行政が全て悪いんだよ、役所の犯罪は隠蔽し隠す何事もなかったようにするのが役所
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 18:58
    • 町役場だと死亡届出した人宛に、ちょうど葬式が終わった頃、一連の手続き通知が来た。
      ハンコ持って行ったら、全ての書類が準備されていて、国保証すら既に作ってあった。
      まあ大きな自治体ではできないだろうけど。
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 19:03
    • ※23
      その役場も平成の大合併で「××市役所○○支所」になっちゃうと、
      木で鼻をくくったようなお役所仕事しかできなくなるんだよなあ。
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 19:39
    • 忘れてませんか?じゃなくて税金取る時みたいに監視してくれていいから自動でやって欲しいわ
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 19:44
    • 取るときはこっちが把握してないことまでキッチリ忘れず取っていくくせによ
      身内が死んで心身ともに余裕がないってのに、死亡届け出したら役所で全部やれよお前らの仕事だろ
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 20:02
    • 役所を批判してる人が多いけど、役所は国の決めた通りにやってるだけだよね
      税金は義務なんだから厳しく取られて当たり前
      権利はあくまで権利、他人が勝手に手続きしてくれるはずがないよね
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 20:03
    • 税金関係って知ってて当たり前(知らないなら自分で勉強するのが当たり前)であって
      無知な人が恥ずかしいだけなのに
      知らない奴らは、自分の怠慢を棚に上げて「なんで教えない」って怒り出すからタチが悪い
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 20:03
    • そもそも喪主に振り込むものだからな
      喪主が誰だかわからない、どの口座にいれるのかわからないのにねー

      葬祭費って言ってる所は火葬だけじゃ出さない可能性あるから気をつけろ
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 20:05
    • 水道料金って人数で変わるの?
      基本水量とはみ出した分の従量料金制が普通じゃね?
      基本料金は使っても使わなくても同料金だから、当然死んでも解約しなきゃ取られるけど。それって電気料金もガスも通信量も同じじゃね?
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 20:12
    • 「お前らの仕事だろ」とか言ってるやつ
      いや、自分の仕事だからね
      お前の友達も、みんなやってる事だからね
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 20:15
    • 身内が死んで心身ともに余裕がないってのに、死亡届け出したら役所で全部やれよお前らの仕事だろ

      お前の心身なんて知らねーよ
      家族が死んだら死亡届を出すなんて、誰でもやってんだよ
      役所でメンタルヘルスケアしてくれると思ってんのか?
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 20:33
    • 役所はあっちから救いの手を差し伸べることはしないけど
      こっちから助けを求めたら動いてくれるよ
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 20:41
    • 金稼いだらその分健康長寿にでもなるのか ん?
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 20:50
    • いや、賢く制度を利用できる人が少ないからこそそういう制度が使えるんだよ
      ようは自分が得する方になればいい
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 20:59
    • 請求権は二年だってよ
      誰だ十四日って言ってたのは
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 21:14
    • そもそもの話で法律も制度も作ってるのは国で
      役所はむしろ国が作ったクソわかりにくい制度をなんとかして周知啓蒙しようとしてるんだが
      家から出ないから分からんか
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 21:47
    • 人数で水道代変わるってわけわからん
      契約名義のことを言っているのなら、そんなの名義人が死んだからと言って勝手に家族の誰かに変えていいわけないし、そもそも家族の誰の名義にすればいいかなんて家庭の事情もあるんだからわかるわけなくね?
      クレーマーってこういう自己中心的な短絡的思考のやつなんだろうな
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 22:00
    • 住民税は前年の所得にかかるものだろアホか
      うちの市は死亡届出した時に各種補助金申請書一緒に書くわ
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 22:21
    • こういうのこそマイナンバーの出番だと思うんだけどな
      見れる権限を限定して渡して、必要なもの取り揃えさせれば早くて済むのにな
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 22:36
    • 役所を24時間営業にしてくれれば何の問題も無い。自営業やってるがホンマこれに尽きる。
    • 42. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 22:52
    • コンビニの端末で24時間できるようにすればいいのに
    • 43. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 22:59
    • 還付金詐欺でも常々思うのだが
      役所はそんなに親切じゃないってことだ
    • 44. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 23:34
    • 埋葬費の話なんて会社員なら健保から送られてくるしおりだかに書いてるだろ?
      毎回細かく見てはないけど、法定ではないその健保の加算給付とか書いてるからたまには読んだほうがいいよ
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月09日 23:50
    • 死亡者の家族を調べて通知を送るなんて作業増やしたら職員が過労で死ぬか、職員数増やすために人件費増やして税金が消費されるかだな
      自分の身内が死んだ時は便利だろうがそんな人生何度あるかないかのために余計な税金使って欲しいか?
      お前ら介護保険だって何で自分に恩恵無いのにこんなもんって怒るだろ
    • 46. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月10日 01:42
    • 親が死んでるのに金のこととか考えられるか馬鹿が
    • 47. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月10日 03:54
    • 保険とは違うのか

      金融庁は「請求が類推される保険金については請求がなくとも支払うべき」 と判断
    • 48. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月10日 09:17
    • 考えられない奴は考えなくていいぞ
      ただちょっと得にならないだけで何も困らないだろ
    • 49. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月10日 12:05
    • 今年やった・・・

      うちの所は埋葬費は窓口パンフも寄越したし、教えてくれたぞ。
      マジで初めての事だらけでどっから手を付けて良いのか解らんかったわ。
    • 50. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月10日 12:07
    • ※46
      まだ知らんかもだけど、人が死ぬとすげぇ金が掛かるんだよ。
      それに手続きの多さ。
      あっち行ったり、こっち行ったり。
      1回じゃ絶対に済まない。
    • 51. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月11日 16:56
    • >>16
      住民税はちゃんと下がるよ。
      ただ、課税の金額が前年の収入から算出しているから、翌年にそれがやってくる。
      なので、一発屋みたいにある年だけ収入が大きかった人は残しておかないと次の年に大変になるだけなんだが。
    • 52. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月12日 00:53
    • 身内が亡くなったとして、喜々として公金を受け取ろうとは思わない。
      受給できるのが権利だ〜!って権利を声高に叫ぶ人がいるけど、権利はあってもそれをイチイチ細かな部分まで行使する必要もない。
      まともな家庭のまともな人なら、身内が死んだことで受け取れるお金なんてよっぽど金銭に困っていない限り受け取らないだろう。人の死をもって5万やそこら受け取ってもただただミジメなだけ。
      こういうお金は本当に貧しくて、葬儀はもちろん、納骨代も出ないような貧困層を想定して作られた制度だよ。
    • 53. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月15日 03:49
    • 個人情報保護とかで、その業務に従事してる職員にしか閲覧権限がないんだから
      他部署に「この人死にましたから水道料金下げて」っていう通知とかを勝手に出せないんだよ

      役所の職員も後から言われるのいやだから、大きめのとこは案内してるぞ
      葬儀とかで忙しいのもあるだろうけど、普段やらない手続きだから頭に入ってきてないだけや
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ