地球の奥深くに海の存在
 地球の奥深くに「海」があることを示す新たな証拠が発見されたそうだ。

 ボツワナの地下660キロで形成された希少なダイヤモンドを分析したところ、上部マントルと下部マントルの境界である「マントル遷移層(せんいそう)」には、地表の海の6倍もの水と二酸化炭素が閉じ込められている可能性があることが判明した。

 『Nature Geoscience』(2022年9月26日付)で発表されたこの発見は、地球の水の循環や、45億年におよぶ海の進化プロセスの理解に、大きな影響を与えるかもしれない。

地球内部に大量の水、地底海の存在

 ドイツ、ゲーテ大学のフランク・ブレンカー氏は「遷移層が乾いたスポンジではなく、大量の水を蓄えていることを証明しました」とプレスリリースで語る。それはジュール・ヴェルヌが想像した地底海に一歩近づくような発見だという。

 だが現実の地底海は、堆積物と水を含んだ岩のドロッとした液体(スラリー)かもしれない。そして想像を絶する圧力が加えられている。こうした堆積物は、大量の水と二酸化炭素を蓄えておくことができる。

 だが、それらがどの程度安定した含水公物や炭酸塩として存在しているのかわからず、そのためそこに蓄えられている水の量も不明だった。

 しかし今回の研究では、マントル遷移層だけでも「地表の海の6倍」もの水が含まれている可能性が明らかにされている。

 マントル遷移層とは、上部マントルと下部マントルの間、深さ400〜700kmにあり、マントルを構成する岩石の結晶構造が浅い(より低温・低圧な)条件下で安定なものから、深い(より高温・高圧な)条件下で安定なものに変わる相転移を起こす領域のことだ。

no title

リングウッダイトを含む2つめのダイヤモンド

 今回の研究で解析されたダイヤモンドは、ボツワナの地下660キロの「マントル遷移層」で形成されたと考えられている。

 この層は「リングウッダイト」と呼ばれる、水分を含んだカンラン石鉱物を内包しており、マントル内の極度の圧力下でしか形成されない元素が豊富な領域だ。

 2014年に「リングウッダイト」を含むダイヤモンドが発見されて以来、遷移層に大量の水が存在するという仮説が提唱されてきたが、今回の発見はそれを裏付けるものだ。

 「サンプルが1つだけなら、局地的に水があるだけかもしれません。今回2つ目が発見されたので、単発的に水が溜まっていたわけではないと言えるでしょう」と、アルバータ大学のマントル地球化学者シュゼット・ティマーマン氏は語る。

References:An ocean inside Earth? Water hundreds of kilometers down -- ScienceDaily / written by hiroching / edited by / parumo

追記(2022/10/07)本文中の挿絵のマントル遷移層を示す図が間違っていたので、訂正して再送します。
あわせて読みたい
地球内部のマントル層で生命の痕跡が発見される

地球の内側には正体不明の隠された層があることが判明

地球のコア(核)は25億年前からダダ漏れだった(カナダ・フランス・オーストラリア共同研究)

地球のマントルは、原始惑星「テイア」の名残であるとの新説

地球の奥深くで形成されたダイヤモンドから新種の鉱物を発見

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年10月07日 20:58
  • ID:fFIvv.xv0 #

図の左右でマントル遷移層の位置が違ってない?

2

2. 匿名処理班

  • 2022年10月07日 21:06
  • ID:IU4ZUaV90 #

眉唾だわ

3

3. 匿名処理班

  • 2022年10月07日 21:45
  • ID:FArtzPdW0 #

地底都市はないんですか(´;ω;`)

4

4. 匿名処理班

  • 2022年10月07日 21:47
  • ID:zOkX4cgW0 #

それってさぁ!オーラロードが開かれる…ってコト!?

5

5. 匿名処理班

  • 2022年10月07日 21:50
  • ID:hwn6sftX0 #

前に流行った海洋深層水ってやつかな

6

6.

  • 2022年10月07日 21:58
  • ID:beYFzSFY0 #
7

7. 匿名処理班

  • 2022年10月07日 23:08
  • ID:CJyJpuN60 #

広大な体積に水分があるだけで、海があると主張する学者は異常

8

8. 匿名処理班

  • 2022年10月07日 23:31
  • ID:48mZMxWl0 #

今はマントルって営業してないんですか?
見つけたらラッキーホール??

9

9. 匿名処理班

  • 2022年10月07日 23:33
  • ID:z6OK07wP0 #

海洋のプレート境界では海底のたっぷり海水を含んだ岩盤が沈み込んでるし、供給源は沢山あるからね。

10

10. 匿名処理班

  • 2022年10月07日 23:42
  • ID:lXI0DAWH0 #

未だに地球の中のことすら分かってないんだなぁ

11

11. 匿名処理班

  • 2022年10月08日 00:25
  • ID:ETXoDcK50 #

>>7
そもそも海ってのは比喩を含む表現だよね?
読解力かなあ

12

12. 匿名処理班

  • 2022年10月08日 01:23
  • ID:CRHbc1ef0 #

※11
海なんて比喩を使うこと自体が異常だと理解できないのは、お前も異常だからだよ

↑これは比喩ではない

13

13. 匿名処理班

  • 2022年10月08日 02:35
  • ID:vjiyQ2y50 #

>>12
大丈夫?おこなの?

14

14. 匿名処理班

  • 2022年10月08日 12:13
  • ID:Y3aaHWSX0 #

未知の生物とか、ウイルスとか居たら怖い。

15

15. 匿名処理班

  • 2022年10月08日 12:48
  • ID:fM113r6b0 #

>>12
カスピ海や死海に対してもブチギレてんだろうなぁ
生きづらそう

16

16. 匿名処理班

  • 2022年10月08日 13:44
  • ID:a3cBTJfw0 #

諸星大二郎の漫画によく出で来る謎の地底の海が、本当にあるかもしれないね。

17

17. 匿名処理班

  • 2022年10月08日 15:43
  • ID:3WSFG4Sn0 #

地殻形成前に大量に吐き出された水蒸気の供給元がいまだに残っているということなのだろうか 火星にもあるのかな 金星は固い地表が安定して存在していないから水分は枯渇してるだろうな

18

18. 匿名処理班

  • 2022年10月08日 15:57
  • ID:QuO4GdMI0 #

熱水溶液か

19

19. じょん・すみす

  • 2022年10月09日 08:35
  • ID:9WXZVvFj0 #

水と炭酸ガスがあって、それが高温高圧な状態であったなら
それで石油が出来ているかもしれない。

20

20. 匿名処理班

  • 2022年10月09日 09:39
  • ID:Fjjs3rGd0 #

人類がその水を利用しようなんて考えないほうがよさそうだ。

21

21.

  • 2022年10月09日 10:18
  • ID:MKuxPNBv0 #
22

22. 匿名処理班

  • 2022年10月11日 01:46
  • ID:2jEoocOs0 #

センターオブジアースが現実に!?!?

23

23. 匿名処理班

  • 2022年10月11日 02:53
  • ID:dpxKvZtM0 #

解放したら地表の好気性生物全滅しそう

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links