building-2559580_640_e
 新しい調査によれば、1日の大半を室内で過ごすアメリカ人が増えているそうだ。およそ25パーセントが、自宅と職場の往復に外出するだけで、ほとんどは室内にいると回答した。また女性の85パーセント、男性の67パーセントが寝る前に家事を行なっていると答えている。

 室内型生活をする彼らは「インドア・ジェネレーション」と呼ばれている。

世界規模で増加している「インドア・ジェネレーション」

 この調査はヨーロッパと北米の14か国16,000人を対象に、屋内と屋外の大気の質や認識について調査したものだ。

 アメリカ人の25%は一日のうち21時間〜24時間を屋内で過ごすと回答。20%は1日19〜20時間、21%は15〜18時間を、34%が0時間〜14時間を屋内で過ごすと答えた。

 これはアメリカ人だけではない。イギリスとカナダの場合、23〜26%が21〜24時間を屋内で過ごすと回答した。

 逆に屋内で過ごす時間が0時間〜14時間と少ない国は、イタリア(57%)、チェコ共和国(57%)、オランダ(51%)だった。

多くの時間を画面の前で過ごす

 こうした室内型生活を促進する大きな要因の1つは、多くの人が余暇の時間を画面の前で過ごしていることだ。

 平均的なアメリカ人は1日に3時間ほどテレビを見ている。ティーンエージャーだと、暇な時間の半分はスマホ・テレビ・PCの画面を見つめている。
iStock-887240386_e

室内の空気は想像以上に汚れている

 研究者はこうした傾向が健康問題につながるのではないかと懸念する。室内では料理・掃除などによってカビや刺激物が放出されるため、空気が屋外よりも汚染されている可能性もあるからだ。

 今回の調査では、室内の空気が汚れている事実はあまり知られていないことも明らかとなった。大気汚染というと、工場の近くや交通量の多い都心部が想像されがちだが、それだけではないのだ。

睡眠への悪影響も

 1日中室内で過ごすと、睡眠にも悪影響が出る。体内で作られるセロトニンやメラトニンが日光の助けを借りて調整されているからだ。

 これらは睡眠・気分・エネルギーといったものに影響を与えている。光と闇のサイクルにさらされることは、体内時計をリセットし、きちんとした概日リズムを回す上で不可欠なのである。
iStock-682579034_e

たまには外出して家にいない時間を

 一方、外に行って気分転換すると大きなメリットが得られる。外で人と会う約束をしたり、ランチがてら軽く散歩をしたりと、ちょっとしたことでも気分を大きく上向かせ、リラックスさせる効果があるからだ。

 また、室内にいるのを余儀なくされている場合には、できるだけ窓を開け、換気を心掛けるのも良いかもしれない。

References:newstalk1130 / washingtontimes/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
空気清浄効果(有害物質除去効果)の高い8つの植物


なぜ日本人は引きこもるのか?(英BBC取材)


観葉植物を置くだけで室内やオフィスの汚染物質を除去してくれる。シックハウス症候群に効く応観葉植物の種類


血液型と性格に関連性はないが、大気汚染による健康リスクは関連する。A・B・AB型は心疾患を起こしやすいとする研究結果(米研究)


鼻毛の長さで表した世界大気汚染MAP「鼻毛地図」

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 09:39
  • ID:crKehnME0 #

部屋のカビとかはね、線香を使うとカビの繁殖が抑えられるよ
臭いの少ない線香をお香がわりに使うといい、浴室のカビ防止にも線香が効くよ

2

2. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 09:47
  • ID:EhhUF3lR0 #

外気は花粉や黄砂やPM2.5が舞ってて窓開けて空気入れ替えようなんて思わないし、(24時間換気はしてる)紫外線が私には強すぎて水ぶくれができるから必要もないのに外に出る理由がないな。

3

3. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 09:51
  • ID:IGk3jTWQ0 #

外出する方がストレス溜まりますね。

4

4. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 09:55
  • ID:Ww1hCwo40 #

突然室内で踊り明かすインド・ジェネレーションかと思ったじゃないか

5

5. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 10:24
  • ID:.HH6xblE0 #

食生活も含めてこのようなライフスタイルは、短期間ではわかりにくいが、10年後、20年後、30年後に大きな悪影響があるだろう。
肥満や近視はもちろん、骨粗鬆症や糖尿病をはじめとする動脈硬化からくる生活習慣病全般。
それ以外にも近所づきあいなど地域のコミュニティだけでなく人間関係全般がおかしくなりそう。
(極端な好き、嫌い、敵・味方のような二極分化や、衝動的なストーカー殺人など)
フィットネスジムにクルマで行ってエアロバイクをこぐと行った非効率もやむなしの気がする。

6

6. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 10:27
  • ID:elST2zJn0 #

典型的インドア派だけど
アレルギーないのに最近よくくしゃみが出るようになった
ハウスダストアレルギーを疑っている
でも外歩いてても排気ガスやら花粉やらいろいろあるしなぁ…
窓開けて車運転して、鼻かむと鼻水に小さな黒いものたくさん混ざってたりする

自分に忠実に、好きな場所にいるよ

7

7. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 10:36
  • ID:8Q.cTa.c0 #

てのひらを太陽に向けるだけでビタミンD生成できるんで
背筋伸ばしながらソーラー充電するといいですよ
日焼けもしにくいし

8

8. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 10:41
  • ID:A0ya9J330 #

ひざの裏にライトを当てると睡眠サイクルがリセットされるって話を聞いた事がある
まぁ、それが正しいとしても、それでサイクルをリセットするより
お外に出て健康的にリセットしたりリフレッシュしたりする方が良いよね

9

9. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 11:14
  • ID:.HH6xblE0 #

1980年代にヘッドフォンステレオが発売されて30年経過したが、今後難聴気味の人が増えてくるのだろうか不安になってきた。

10

10. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 11:29
  • ID:5wTD6qbu0 #

給料のわりにみんな過労ぎみなのも外出しなくなる原因じゃない?下手に毎日買い物出るより、まとめて頼んで配達待つ方が安かったりするし。
時間も体力もお金もないの。
その上で自分みたいに花粉症持ちだと換気と外出が厄介。換気は換気フィルターごしの強制換気で対応できるけど、うっかり外出しちゃうと、鼻水ならまだいい、その晩アレルギー性のかゆみと咳で眠れない。やむを得ず花粉シーズンは極力室内で過ごしてる。早く全身守れる花粉除去器が実現して欲しい。

11

11. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 11:37
  • ID:ENKBhdEe0 #

とりあえず窓全開にした

12

12. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 11:42
  • ID:JPOSqamn0 #

ジェネレーションは外れてるかもしれない若者じゃない者だけど完全にあてはまってるわ
約束がない限り外でない…散歩でもしてくるかな

13

13. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 12:13
  • ID:By1tlurM0 #

ジョギング習慣にする前は出不精だった
始めて2年になるけど睡眠の質が良くなるし
精神的にもタフになったなと思う
ちょっとしたことでもくよくよせず流せるようになった

出不精だったころはここに書いてある通りの生活だった

14

14. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 12:13
  • ID:276UtKA00 #

観光地行くとめちゃ人多いんだが

15

15. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 12:33
  • ID:vuAa5uY.0 #

30歳未満の奴は意識して外出するなり運動するなりして筋肉と心肺機能鍛えとけよ。
40歳すぎると運動不足と不摂生のコンボが一気に体に反映されるぞ。

16

16. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 12:35
  • ID:2vuXb9CQ0 #

大きなお世話オレの人生、好きなところに居るよ

17

17. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 13:20
  • ID:EVhxXeEu0 #

で?肝心の日本のインドアの数値っていくつなのよ?
わたしゃ日本人だわさ

18

18. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 13:36
  • ID:RjRqAyx40 #

連休じゃないと外出ないな
疲れとれんわ

19

19. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 14:33
  • ID:vS8nVvM50 #

ゆっくり休みたいだけなのに変な呼び方しやがって

20

20.

  • 2018年05月26日 15:25
  • ID:.HH6xblE0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 15:25
  • ID:.HH6xblE0 #

10年くらい前に客員教授としてさまざまな大学を回っておられる元アスリートの教授にお聞きしたところ、大学生の体力は地域、学部で大きな差があるみたいです。
中でもテレビゲームやパソコン好きの多い、マルチメディア系学科の学生の大半が60歳台並みの体力で、生活習慣も乱れており、就職後も徹夜や不健康な生活となりそうなので、将来的に成人病などで寿命がものすごく短くなるだろうと言われました。

22

22. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 15:34
  • ID:kCeG2xZ30 #

ネット通販できるしネットで旅行した気分になれる想像力が育めていれば
安全安心で快適な空間から外に出にくいよねそれで満足してるんだから

23

23. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 15:44
  • ID:r4RMATJf0 #

これアメリカだから特にピックアップされる問題だよね。アメリカ人てパワフルでマッチョで外向的を「標準」としてるから、インドアってものすごく不健康で危険で犯罪者か病人を育てるイメージなんだろうね。

24

24. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 16:34
  • ID:HptJDjvD0 #

これからの季節は雨と炎天下と虫で外出しづらいんだよな
10月が待ち遠しい

25

25. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 18:51
  • ID:g4LwVloh0 #

外へ行っても楽しいことがないんだよ
いろんなレジャー試したけどどれも楽しくない
ネットはしているがそれも楽しいかもわからない
もうやだこんな人生・・・

26

26. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 19:38
  • ID:zws9xu2.0 #

※15
ほんとだよな!
40過ぎると一気にツケが回ってくる。
中年太りや鬱ってのは筋力や代謝が落ちるからなる。
ゆるくでいいから筋肉落とさないよう鍛えとくのがおすすめ。

27

27. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 20:30
  • ID:ir5Oo2c90 #

アメリカだと治安の問題とかも有りそう

28

28. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 20:51
  • ID:rS3Lu76w0 #

ジム行ってるし、空気清浄機も有るし余計なお世話

29

29. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 21:01
  • ID:C1XzUPNx0 #

うつ病だから1週間外でないで誰とも話さなくても楽しい私は職場に無料のジムとプールがあってもいったことがない。
このメンタルどうにかしてほしい。

30

30. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 21:40
  • ID:FHhaghyv0 #

今更そんなこと言うなよ〜。そんなのみんな気づいてるよ〜。むしろ、短命になって良いではないか。

31

31. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 22:38
  • ID:EhhUF3lR0 #

※30
そうそう。すでに長生きが本当に幸せか?って域にきていると思います。

32

32. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 22:39
  • ID:EhhUF3lR0 #

※23
多分地域や人種による気質の違いも影響するよね。

33

33. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 23:20
  • ID:OBoS.A180 #

寝る前に家事を行っている人に関する統計は何の意味があるんだろう?
よくないってことなの?

34

34. 匿名処理班

  • 2018年05月26日 23:47
  • ID:2ZGRhYxR0 #

何でも「効率的」の一言で片づけようとするから・・・

35

35. 匿名処理班

  • 2018年05月27日 04:00
  • ID:Kcsi5oRP0 #

銃社会なのもあるんでないの

36

36. 匿名処理班

  • 2018年05月27日 10:23
  • ID:7CCymXFX0 #

あまりに太陽光を浴びなさ過ぎて北欧みたいに室内に紫外線ライト浴びないとならない時代が来るかもしれないな
北欧は野外に出てても日照少なすぎるんでマジで健康に影響与えるから家庭に必須だそうな

37

37. 匿名処理班

  • 2018年05月27日 10:53
  • ID:xeK1cqyU0 #

※1気をつけろ、線香の煙で呼吸器系痛めるのは職業病だってお坊さんが言ってたぞ。じかに先月言われたんだ。

38

38.

  • 2018年05月27日 17:06
  • ID:sFgvmxXO0 #
39

39. 匿名処理班

  • 2018年05月27日 20:38
  • ID:coEsdJJ30 #

調査をYouGovに委託したのは天窓・ブラインドシステムメーカーのベルックス(デンマーク)か。
1日のほとんどを室内で過ごす人たちが増えている以上、その良し悪しは別として、そういう人たちの需要というか現実に合わせた製品を開発する必要がある。その方向性を探るための調査だから信頼性は高いですね。
ここの記事には書いてないけど、調査によると家の中で一番空気が汚れているのが子供部屋だそうだ。
Veluxのウェブサイトに書いてある内容を要約すると、
家とその周辺を発生源とする有害物質のみならず、子供部屋にあるたくさんのおもちゃや電子機器が部屋の空気汚染の元凶となっている可能性がある。最近デンマークで実施された調査によると、調査対象の家庭のほぼ半数で、夜間の子供部屋のCO2濃度が推奨されているレベルを超えていた。子供部屋の4部屋に1部屋は基準値を3倍も上回るCO2濃度だった。

関心のある方は ttps://www.velux.com/indoorgeneration (英語)をご参照ください。

40

40. 匿名処理班

  • 2018年05月28日 07:46
  • ID:UXY3Dz1O0 #

インドア派のネガティブ面じゃなくてホジティブ面も取り上げておくれよ
うちは都会だから外も空気悪いんだよなぁ

41

41. 匿名処理班

  • 2018年05月28日 08:11
  • ID:Djt2UfbI0 #

私は軽度の日光過敏症(目が)なために晴天の日に外で活動する事は害でしかない。隣人がベランダでタバコを吸っている為、基本的に窓は開けない。布団や洗濯物は窓の傍で干している。室内には空気清浄機を8台常時可動させている。私の健康面では室内で暮らす方が健康でいられる。

42

42. 匿名処理班

  • 2018年05月29日 10:34
  • ID:oIysnBq30 #

※15
これは昔から先輩世代が言っているけど、実際言われている若い世代は絶対ピンと来ないんだよね。未来を見て健康に気を使うより今ある欲望を優先させて怠惰したい。皆そうやって不健康になって後悔するんだよ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links